![]() |
三田市・神戸市北区を中心に、近郊のお客様の外構工事・エクステリア取付工事・ガーデニング・リフォーム工事のプランニング及び、工事・施工をしています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() お問い合わせや打ち合わせ時によく尋ねられる項目を書き出しております。 ご理解しにくいところはメールやお電話などでお気軽にお尋ね下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Q1.工事代が安いわけは? Q2.工事や商品の価格を知りたい! Q3.他の工事店との違いは? また、トラブルの対処法は? Q4.複数の商品の工事を予定していますが、工事代は安くなりますか? Q5.工事代金の支払方法は? 分割払いの制度はありますか? Q6.中上工芸ではどのような範囲の工事が出来ますか? Q7.ハウスメーカーで新築中なのですが外構工事をお願いできますか? Q8.不在がちなのですが留守にしていても工事は出来ますか? Q9.工事を依頼してからどのくらいで工事にかかれますか? Q10.何処に頼んでいいか分からない修理などの小工事なども出来ますか? Q11.既製品のサイズが合わない場合は寸法の加工などが出来ますか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Q1.工事代が安いわけは? A.夫婦二人で事務所を構えず打ち合わせから施工までしておりますので、会社組織のような 事務所の維持経費、事務や営業の人件費を価格に上乗せしておりません。 駐車場の生コン工事等、人手が必要な場合は経験豊かな職人仲間に手伝ってもらいますので、 幅広く施工が可能です。 経費の中で大幅に占めているのが広告宣伝費です。 新聞などの折り込み広告による宣伝をしていません。 広告作製を外注に出さず”手作り広告”を一軒一軒ポスティングすることにより、不必要な ご家庭にまで配布される無駄をなくしています。 (現在は配布しておりません。) 結果商品代+工事費だけで施工いたします。 特にエクステリア工事は大部分が商品の価格で占められます。 中上工芸ではメーカー代理店との長年の取引により低い掛率で仕入をしています。 高額の商品や、数を多く必要とする商品の場合は大変お得に施工が出来ます。 取扱商品は、各一流エクステリアメーカーの商品を使い、信頼のある代理店から仕入れています。 お見積もりはすべて無料でしております。 他店との相見積もりの場合、商品が違う場合や工事内容が違うと大幅に金額が変わることが ありますので、工事の内容は詳しくお伝えください。 チラシ広告のような一時的な安売り価格と違い、常時低価格で提供しております。 (と言うわけで、代わり映えの無いHPですが・・・) お客様のお問い合わせ、お見積もりを提出した後は、お客様からのコンタクトが 無い限り無理な勧誘はいたしません。お気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() Q2.工事や商品の価格を知りたい! A.それぞれの現場によって取付工事にかかる手間などが違ってきます。 例えばエクステリア本体を取り付ける位置に障害物がある場合、それらをクリアーするための 作業が増える分お値段が高くなります。 現地調査をした上でお見積もり金額を提示させていただきます。 中上工芸では後々のクレームをなくすため、しっかりとした一流メーカー商品を使った工事を お勧めしております。 あってはならないことですが、万一クレームがあれば責任を持って対処いたします。 ![]() Q3.他の工事店との違いは? また、トラブルの対処法は? A.他の工事店とシステムが違います。工事は殆ど全て夫婦二人でこなします。 営業の段階から直接お客様とお打ち合わせをしておりますので、お客様との 行き違いがありません。また、実際に施工に当たって問題が発生した場合には柔軟に対応 出来ますので安心してお任せ下さい。 普通に工事をしていれば、エクステリアの取付工事後のトラブルが発生することはまず ありえません。今までの経験上、後で問題が起きたことは、ハウスメーカーの外壁の構造上での 雨漏り と、(施主様のほうでハウスメーカーに補修工事をして頂き問題解決しました。)耐風圧 以上の台風での被害が1件です。(メーカーから即日に現場に来てもらい対処いたしました。) 商品の品質上のトラブルであればメーカーから、施工上の問題であれば中上工芸が責任を 持って対処させていただいております。 ![]() Q4.複数の商品の工事を予定していますが、工事代は安くなりますか? A.複数工事の場合、段取りよく工事ができ、また工具類の搬入の手間などが 短縮できるため、単体で工事する場合よりもお安く出来ることもございます。 ![]() Q5.工事代金の支払方法は? 分割払いの制度はありますか? A.工事完了後、お客様に確認・了解していただいた後、工事代金を現金で頂くか、 銀行振り込みでお願いしています。 個人でやっておりますので、分割はご相談頂けますが、クレジットカードの取り扱いはございません。 ![]() Q6.中上工芸ではどのような範囲の工事が出来ますか? A.エクステリア取付工事 (ウッドデッキ制作・サンルーム・カーポート・テラス・ カーゲート・ 門扉・フェンス・手摺り etc) レンガやコンクリートを使う工事 (駐車場土間工事・駐車場拡張工事・土間テラス工事・ 花壇工事・ブロック積工事・立水栓工事 etc) 室内外リフォーム工事 (水まわりリフォーム工事・給湯器取替え工事・室内クロス張替工事 etc) オリジナル家具製作 (机・椅子・棚など、ご希望のサイズにて手作り家具の製作をいたします。) その他工事 (物置組み立て設置工事・植栽工事・外壁塗装工事・表札販売取付工事 etc) 様々な施工実績がございますので、何でもお気軽にご相談ください。 ![]() Q7.ハウスメーカーで新築中なのですが外構工事をお願いできますか? A.ハウスメーカーの了解をいただければ、もちろん喜んでお受けいたします。 最近ではハウスメーカーから外構工事を切り離してご注文を受けることが多くなりました。 実際にハウスメーカーの工事システムは関連会社⇒下請け業者 ⇒孫受け業者⇒職人 と、伝達ゲームのようなケースもありました。 営業担当に工事の変更を申し出てもその通りになっていないということが多々あるのは 形態が複雑だからです。 中上工芸では、そのような伝達ミスが生じないので、お客様のご希望に添える施工が可能です。 工事の引き継ぎについてはハウスメーカーと直接打ち合わせもいたします。 ![]() Q8.不在がちなのですが留守にしていても工事は出来ますか? A.事前に必要事項を確認していれば問題はありません。 工事の終わりにお留守の場合は、後で工事の確認のためのご連絡を差し上げます。 在宅頂く必要がある場合には事前にお知らせいたします。 【在宅が必要な事例】 エアコンの室外機の移設を伴う工事 (ウッドデッキの上に室外機を乗せる場合など) では、取り外す時のフロンガス抜き作業時にご在宅が必要です。 ![]() Q9.工事を依頼してからどのくらいで工事にかかれますか? A.ご契約を頂いた順に工事をさせていただいております。 工事をお急ぎのお客様はあらかじめお知らせ下さい。状況に応じて臨機応変に対応させて いただくことも可能です。 ![]() Q10.何処に頼んでいいか分からない修理などの小工事なども出来ますか? A.出来ることであれば (あたり前ですが・・・)どのような小さな工事や修理もさせていただきます。 過去には、下記のような工事も依頼頂いています。 ・雨樋取替工事 ・ソーラーパネル取り外し工事 ・植栽伐採/抜根 ・テレビ壁面取付 ・物置などの戸車交換 などなど。。。 ![]() Q11.既製品のサイズが合わない場合は寸法の加工などが出来ますか? A.加工費用を追加で頂いておりますが、カーポートやテラスの幅や奥行きを切り縮めるのは 比較的簡単に出来ますのでご相談ください。 ![]()
|