大きく成長してしまった植栽も思い切って撤去し、
広さを確保しました。 |
|
コンセプト「ライフスタイルに合わせて」
ライフスタイルの変化や、使い勝手を含め、
外構全体をリガーデンしました。
▼BEFORE
 |
●玄関アプローチ |
 |
|
▼before
 |
毎日、お子さまの自転車の出し入れに不便を感じておられましたが植栽を撤去し、
スロープをつけることで、とても使いやすくなりました。 |
●駐車スペース |
 |
|
▼before
 |
伸び放題だった植栽と芝生を撤去して、駐車スペースを広くしました。 |
 |
モルタル仕上げですが、
天然石を花びらの形に敷くことで明るい感じになりました。 |
|
 |
ヴィンテージレンガを使用。
ウェーブをつける事により、
とても優しい印象になりました。 |
|
|
 |
 |
レンガの花台を3台アクセントにしました。 季節のお花を飾って、にぎやかになるのが楽しみです!! |
●ウッドデッキ(LIXIL イペセレクト) |
 |
隣家との境界に目隠しを兼ねたオリジナルの
横板フェンスを取り付けました。
強度を増すためと、大勢のお客様が来ても
ラクラク座れるベンチをL字型に付けました。 |
|
|

|

▲施工前のメーンガーデン
庭全体に広いデッキをつけるため、
エアコンの室外機も必要に応じて
移設をしました。 |
リビングからの眺めもとても落ち着いた
不思議な空間の出来上がりに、施主様も
とても満足して下さいました。 |
|
●裏庭の通路 |
 |
油断すればすぐに雑草が伸びてしまうので
除草シートを敷いた上に砕石を敷きつめました。
見た目もスッキリ仕上がりました。
|
▼before
 |
●門扉取り付け |
 |
駐車場からウッドデッキのある庭までには
何も仕切りが無かったのですが、防犯のために
既設のフェンスと同じシリーズの門扉を付けました。
すぐに雑草が生えてしまうので、ここにも
除草シートと砕石を敷きました。 |