俳句の催し
・令和7年堺市民俳句大会の御案内 堺俳人クラブ
皆様お元気ですか。本年もそれぞれの作品を持ち寄り下記の通り開催致します。どなたでも参加出来ます
日 時:10月26日(日)
場 所:
・栂文化会館大会議室
泉北高速鉄道栂・美木多駅下車改札を出て左すぐ
日 程:午前十時半出句受付、当季雑詠二句
:参加費千円
:出句締め切り 午前十二時:
開 会:十二時五十分
落語一席
会長挨拶 選者紹介 出句一覧配布 選句
(紙上俳句会の表彰)
披講 集計 各選者特選発表と評 各賞発表・表彰
堺市長賞 堺市教育委員会賞
堺市文化団体連絡絡協議会賞 俳人クラブ賞 優秀賞
選 者:浅井惇介
切建 昇 杉山千恵子 友谷佐伎子
外山安龍
守作けい子 吉川節子 吉田敦子
問い合せ先 :072-299-7064 外山安龍
---------------------------------------------
・第54回吟行大会 京都俳句作家協会
日 時:令和7年11月1日(土)晴雨不問
受 付 12時00分より
投句締切 12時30分 時間厳守
句会開始 13時00分より
会 場:京都教育文化センター 1階101号室
(京都市左京区聖護院川原町4-13)
(075-771-4224)
吟行地:平安神宮、聖護院、熊野神社及びその周辺など適宜
投 句:嘱目吟 3句(未発表作品に限る)
参加費:1,000円
交 通:京阪「神宮丸太町駅」徒歩3分。
・駐車場なし。
表 彰:出席選者特選、互選による最高得点句。
その他:・会員外の方の参加も歓迎いたします。
・会場での飲食は可。各自ご用意ください。
問合せ先:℡:090-9985-2578(加藤草児)
---------------------------------------------
・第27回NHK全国俳句大会
・郵便 投稿締切:2025年11月17日(月)必着
ネット投稿締切:2025年11月17日(月)23時59分
郵便あるいはNHK学園ホームページからのネット投稿ができます。
・自由題·題詠/龍太賞
・題詠「口」
必ず「口」の漢字を入れてください。
*題詠のみの応募はできません。
ネット投稿その他,詳細はここをクリックしてください。
・投稿料
※投稿組数に応じて「入選作品集」をお送りします。(投稿一組につき一冊)
①自由題2句⋯⋯2句1組⋯⋯⋯2、200円
②自由題2句と題詠「出」1句⋯⋯⋯3句1組⋯⋯⋯3、200円
幼児・小学生・中学生・高校生(十八歳以下)に限り
①自由題2句⋯⋯2句1組 ⋯⋯⋯ 1、100円
②自由題2句と題詠「出」1句⋯⋯⋯3句1組 1、600円
・龍太賞 15句1組 5、000 円(1人1組に限る)