
私共は、京都伏見で建築設計事務所を開設しており、住宅デザイン設計や、店舗デザイン設計・医院デザイン設計をしている
『川添建築デザイン』 一級建築士事務所です。所長は川添勝重と申します。
過去には注文住宅設計・デザイン設計として:純和風住宅、和風住宅、和モダン、洋風住宅、輸入住宅、モダン住宅、デザイン住宅、テラスハウス、天然素材、自然素材住宅、町家、京町家(京町屋)、
茶室、数寄屋、数寄屋住宅、セカンドハウス、別荘、等々の計画をさせて頂きました。
バリアフリー住宅・シックハウス対策・住宅のリフォーム設計・修繕リフォーム設計として:外装、内装、インテリアデザイン、台所、システムキッチン、お風呂場等の水回り、改装、改造、改築、
増改築、等々の計画をさせて頂きました。
店舗設計・店舗デザイン・ショップデザイン・ショップインショップ・郊外型店舗・店舗改装・(飲食店、飲食業)の出店計画として:喫茶店、カフェ、カフェレストラン、カフェバー、猫カフェ、
スナック、バー、ラウンジ、クラブ、ビストロ店、イタリアン(イタメシヤ)、和食店、居酒屋、蕎麦屋(そば屋、そば処)、うどん屋、どんぶり屋、惣菜屋、一品料理店、懐石料理店、素人料理店、
無国籍料理店、寿司店(寿司屋、鮨店)、串カツ屋、焼き鳥屋、洋食店、鉄板焼店、焼肉店、お好み焼き店、たこ焼き店、甘味処、和菓子屋(菓匠店)、洋菓子屋、ケーキ屋、スイーツ店、パン屋、
等々の出店計画をさせて頂きました。
物品販売店(物販店)の出店計画として:ブティック、アパレル、宝石店、宝飾店、時計店、ギフトショップ、土産物店(みやげ物店)、漬物店、酒店、リカーショップ、ペットショップ、ペット用品店、
等々の出店計画をさせて頂きました。
サービス業の出店計画として:美容院、美容室、ビューティーサロン、ヘヤーサロン、理容院、旅行代理店、宿、民宿、ホテル、旅館、料理旅館、ロッジ、ペンション、コテージ、温泉、露天風呂、
クワハウス、エステサロン、ネイルサロン、癒し空間、等々の出店計画をさせて頂きました。
医院設計・医院デザイン・医院改造・診療所・個人病院・新規開業医院の開業計画として:歯科医院、デンタルクリニック、内科医院、整形外科医院、接骨医院、整骨医院、整体医院、鍼灸医院(針灸医院)、
産婦人科、動物病院(犬猫病院)、等々の開業計画をさせて頂きました。
その他の設計の出店計画として:デザイナーズマンション、商業施設、テナントビル、各種学校、自動車販売店(ディーラー店)、ショールーム、フィットネスクラブ、スポーツクラブ、クラブハウス、
リゾート施設、物流センター、配送センター、運送業、倉庫、保管庫、冷蔵倉庫、各種工場、自動車修理工場、等々の出店計画をさせて頂きました。
デザイン設計をさせて頂き、現場へ見に行くのが大好きな設計事務所で、店舗や施設が完成し開業した折には、繁栄店(繁盛店)になって頂ける様、客の立場からの意見を言ったり、知恵やアドバイスを
させて頂いたりで、オープン日には舞台裏より応援をしております。
事務所の所在地は、2年程前に縁があって、生まれ育った深草に引越しをしました。
京都の伏見・深草で 宝塔寺(七面山)や京都市立京都工学院高等学校の西方で、閑静な住宅街の中で静かに楽しくやっております。
業務は、京都市を中心に 京都府下・大阪府・滋賀県・兵庫県・奈良県・等で、ご縁がありました。
川添さんだったら良い物が出来そうなので、少し遠いが来て貰えますか?なんて伺えたら「設計屋さん」冥利につきますし、喜んでさせて頂きます。
併せて、お客様(お客さま)の声や、よくある質問のQ&Aも、掲載しておりますので、ご覧下さい。
社会問題になった耐震偽装の対策も制度化され、京都市では場所により、厳しい景観条例が運用され外観に制約を受けるなど、地域独自の特色が有ります。
色々な厳しい制約や条件をクリアし、お客様と共々満足して頂ける建物を設計デザインして行きたいと思っております。
今までの歴史や、実績を見て頂き、興味を持って頂ければ幸いに思います。
日本中に大手企業の多人数事務所や有名建築家の事務所や少人数個人の事務所まで、相当数の設計事務所が有り、それぞれに色々な仕事をされていると思いますが、仕事柄これから作り上げていく仕事内容で、
力量や人柄を選好み出来る機会が少ないと思われますが、信頼出来る方からの紹介が有れば良いのでしょうが、中々そう言う機会に恵まれ無いのが現実で、その代わりの情報収集の手段としてこのホームページを
利用して頂ければ幸いに思います。
発注者様(御施主様)とお知り合いさせて頂ける機会に恵まれれば、一番に仕事よりも信頼関係のお付き合いが出来るかが重要で、その次に仕事内容と考えます。そうでなければ、莫大な金額を使われ、
其の大切な金額を「設計及び設計監理」と言う仕事で預からせて頂き、長期間に渡りお付き合いをさせて頂きながら作り上げて行く事になり、信頼関係が無ければ不信感がつのりトラブルの基と考えますし、
ようやく建物が完成し、納得し喜んで頂いて引き渡しを迎える事が出来たとしても此で終わりでは無く、むしろ此からその地域に何十年と残っていき、建物と共に歴史を刻んで朽ち果てるのを見届けて頂きたいし、
お付き合いもさせて頂きたいと考えます。
従って、このホームページを仲立ちに、お知り合いになり信頼関係を作り上げながら、ご希望の計画以上の建物に成るよう、完成までたどり着ければ最高と考えます。 まずはこのホームページを隅々まで
見て頂き、少しでも思いをくみ取って頂き、人生観や 生き方 性格など判断して頂ければ幸いです。
お気軽に無料の設計相談にメールを頂ければ嬉しく思います。メールですからお気軽にどうぞ。
私の趣味や興味有る事柄やミニミニ情報等々も併せて載せております、私はねこを飼っていますが、日々の猫についての発見があり、ねこの気持ちがよく分かります。
ペットと暮らす時の家創り等、後ほど掲載しようと思っております。
その他、生涯スポーツとしての、スキー、テニス、ゴルフ、トレッキング等のスポーツの事や、渓流釣り、乗用4WD車、我が家の家族の一員に加わったねこに付いての「ブログ」風のコーナーや伏見・深草界隈の
情報など、各コーナー興味を持って見て頂ければ嬉しく思いますし、又、ご意見ご感想などが御座いましたら、メールでも頂ければ嬉しいです。
|