スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク
アンケートモニター登録

←マクロミルはここがすごい! 

◆なんといっても他社アンケート会社の追随を一歩も許さない、その圧倒的アンケート数の多さ・充実ぶりにあります。アンケート数が多いということは、それだけ私たちにとっては稼げるチャンスがふえるということ。

パソコン挑戦記録年リンク | 2000,2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009,10 |
   メルマガ「超ビギ・パソコン教室」だよりはこちら

       パソコン挑戦記録 (2003年)        パソコン カウンター4

2003.12.31 : 熊野寮ギタークラブ演奏会(その1)

オープンリールデッキが不調になる前に収録してあった熊野寮ギタークラブの演奏会の音声の編集に取り掛かった。
まず、sonud editorで、各区切りの時間を記録した。
2回あった演奏会の、第1回目の方を終えた。

2003.12.28 : メビウス復帰(その6)

Dellノートからメビウスへデータを再度移した。新年からは、再び、再び、メビウスを会社で使うことができる。

2003.12.23 : メビウス復帰(その5)

不足のCD−ROMを娘が持って帰ってきた。黙って持ち出されていた。これで、インストールが続けられる。

2003.12.21 : メビウス復帰(その4)

メビウスの再インストールを続けていたが、CD-ROMが足りないことに気付いた。Office関係を入れるところで中断になった。

2003.12.14 : メビウス復帰(その3)

結局、メビウス再インストールことになった。

sotecのザウルスコネクションの中に画像があったがザウルスコネクションからは見られない状態だった。フォルダーを作ったり、名前を変えたりして復元した。

2003.12.04 : メビウス復帰(その2)

MebiusにOutlook98、IE4をインストール。調子が悪くなる。

2003.11.27 : メビウス復帰

会社で使用のパソコンをDellノートからメビウスに戻した。

2003.11.19 : シャープのX68000の公開されたフロッピーイメージをdownload

シャープのX68000の公開されたフロッピーイメージをdownloadした。

2003.11.18 : 筆自慢の住所データを復元

筆自慢の住所データを復元整備している。
筆自慢の住所録の体裁を整えた。差出人の登録も行う。ようやく、年賀状の住所データを復元したというか、再製作できた。

2003.11.16 : メビウスの再インストール(その3)

年賀状の住所データも消えてしまったので、いろいろの住所をかき集めて復元しなければならない。
ザウルスからPIMMへの通信が出来ないので、ザウルスの住所データを年賀状の住所に移せない。
先に、平成11年5月5日のバックアップををメビウスに戻した。
PIMMのバージョンアップのCD-ROMがあったのを思い出してVer3に入れなおした。それで、ザウルスの各画面からケーブル通信でメビウスにその画面のデータを送ることが出来た。しかし、ザウルスのPIMMのメニューからは通信出来ないままだった。
とりあえず、ザウルスの住所データがとれた。
同時に筆グルメの住所データも筆グルメをインストールすることによってとれた。
この2つのデータを筆自慢に取り込み、OutLookや会社の住所録のエクセルやら、計4つのデータを合わせて年賀状の住所のデータに作りにかかった。

熊野寮ギタークラブの音声をPCに取り込んだが、オープンリールデッキの右再生が熱のためか雑音が出るようになった。

2003.11.10 : メビウスの再インストール(その2)

昨日問い合わせて、今日回答をもらった。
MBRが書き込み出来ないのは、セットアップユーティリティでウィルスチェックをDisabledにしていなかったからだとのことだった。
帰ってやってみるとその通りだった。

2003.10.31 : メビウスの再インストール

21日に返ってきた、メビウスのフォーマット再インストールを試みる。
------------------------------------
エラー
Windows 95 をコンピュータにインストールできません。
1番めのハードディスクに新しいブート レコードを書き込み中に、エラーが発生しました。
↓Enter キーを押すとセットアップを中止します。
------------------------------------
と出て進めない。 サスペンドディスクパーティションも一度削除しようとしたがFATALエラーとなって進めない。

2003.10.29 : パワーPIMM

sotecのWin98にシャープメビウスのパワーPIMMをインストールしてみた。
通信に失敗。98では無理なのかもしれない。

2003.10.26: 百人一首、ファイル圧縮

百人一首のファイルを圧縮してYahooのブリーフケースからuploadしようと考えた。
しかし、圧縮しても、uploadリミットの5Mbを越えてしまう。HDのイメージを10Mb以下に設定しようとしたが、いざやってみると、formatコマンドで10Mb、20Mbの選択しかない。いらないファイルを削るしかない。

2003.10.16 : CDex

Easy CD Creatorと同じ機能を持つと教えてもらったCDexをdownloadした。とりあえずdownloadしただけで、使えていない。

2003.10.16 : PestPatrol

PCから情報を密かに外部に送るプログラムを見つけ出すというPestPatrolをDellにインストールしてスキャンしてみるとクッキーも含めて6個のプログラムが出てきた。
消しても良いかわからないので、そのままにしてしまった。

2003.10.08 : Dellで無線Lan

無線LANカードWLI−PCM−L11GPのドライバーを入れた。 帰ってから、AIR STATIONとの接続を行った。
便利だ。階下の居間でも使える。

2003.10.07 : mebiusの修理

mebiusに昨日更新したデータがあるので、これをDellに移さなければならない。Dellにはフロッピーがない。mebiusからフロッピーにとって、Lanがつながっている他のパソコンに刺して、Dellに持ってきた。
これで、ようやくmebiusを修理に出せる。
無線LANカードWLI−PCM−L11GPが届いた。

2003.10.06 : mebiusのバックアップ (2)

2日がかりで、mebiusのバックアップを取り、そのデータをsotecからDellに移した。これはLanで行ったので速かった。
明日から、Dellを会社に持って行ける。

2003.10.04 : mebiusのバックアップ

mebiusのバックアップをTranXitでやる。時間がかかる。
mebiusのバックアップをDellに取りたかったが、Dellにはシリアルの端子がない。TranXitをインストールしたが、役に立たない。アンインストールしようとしたが、エラーが出て出来ないのでそのままにしてある。
とりあえず、sotecの方にバックアップを取った。1日では出来なかった。

2003.09.29 : シマンテック、ノートンアンチウィルス

会社から帰宅すると、シマンテックストアーから、ノートンアンチウィルス2003のCD-ROMが届いていた。
OS再インストールをした、ソーテックのパソコンに、早速、インストールした。前のバージョンは上書きされるか、勝手にアンインストールしてくれるかと思ったが、あらかじめ、自分で、アンインストールしておかなければならなかった。
ようやく、ウィルス対策が出来た。シマンテックは良心的に対応して下さったと思う。感謝。
DELLのパソコンに、無線Lanができるようにしようとしたが、時間がなかった。

2003.09.28 : DELLのノートパソコン

DELLのノートパソコンが一昨日届いた。2日間で、SetUpやら、設定やらやった。
付属して、USBに直接接続して使えるメモリが付いていた。このノートパソコンのOSはXpなのでドライバーは入れなくても即認識した。
ソーテックの98の方もすぐ使えるのだと思って、刺したが、だめだった。ドライバーインストール要でした。32MBも記録できるという。便利なものが出て来るものだ。
試しに、ソーテックから、壁紙のデータをコピーしてみた。そして、DELLへもうまくコピーできた。

2003.09.25 : ホームページデータのdownload

ホームページのデータのdownloadもうまくいかないので、琵琶湖キャプテンの掲示板に問合せを入れていたが、今日みると、回答の書き込みがあった。サーバー名がうまく入れられていないということで、FFFTPで「www.bcap.co.jp」と入れるとうまくいった。「htp://」とかを付けていたのがまずかったようだ。
インターネットエクスプローラーでは、結局うまくいかなかった。
FFFTPでサーバーにある自分のホームページのデータをdownloadした。もうひとつ使い方がわからなかったが、パソコンのフォルダーを空にして受けなければだめなようだ。上書きで書き込まれないみたいだ。とりあえず、最新のデータを取り込んだ。
これまで使っていた、FTPEXCHANGEも使ってみた。最初は大文字、小文字が区別されることになっていたので、あるはずなのにないと出たりしてとまどった。設定で区別しないにしてうまくいった。

メビウスから、壁紙やスクリーンセーバーのデータをコピーして持って帰って、入れた。壁紙はすんなり入ってくれたが、スクリーンセーバーは動かなかった。結局downloadした。

2003.09.24 : ノートンアンチウィルスの再download

きのう送ったFAXの返事が来た。シマンテックストアから、CD-ROMを送るのでそこから再インストールしてほしいとの内容だった。
再downloadは無理にしても、早速対応してもらえてありがたい。

2003.09.23 : アナログ音声のデジタル録音(再)

先日やった、アナログ音声のデジタル録音のデータもすべて無くなってしまったので、もう一度取り直した。再生してみると、音質がいまひとつだ。入力レベルが高すぎたのかもしれない。確か、先日のはましだったように思う。
今回は、段取り良くできたが、オープンリールのテープが自然に外れるという問題に悩まされた。最終的には、立てていたデッキを寝かせて使って解決できた。

シマンテックのノートンアンチウィルスの再downloadのやり方がわからず、シマンテックストアに問合せのFAXを入れた。電話が話し中でつながらなかったので、FAXにした。

ホームページのデータのdownloadもうまくいかないので、琵琶湖キャプテンの掲示板に問合せを入れた。

2003.09.14 : パソコン修復(2)

--------------(ここでファイルがつぶれました。)-------------------



2003.08.05: Spedia

7月で、30$分のポイントがたまったので、支払いの申し込みをした。
申し込みのボタンを押した時に出たメッセージとその訳を以下に引用します。(訳は翻訳サイトのものです。直訳でわかりづらいところも多いですが。)
以下引用

Your payment request has been submitted for processing.
You should expect a check within 2-4 weeks. Spedia is not responsible for lost and/or stolen mail. Once submitted for processing, Spedia cannot stop the payment process. Spedia cannot make stop payments and/or trace checks. There is a service/posting fee of US$1.00 per payment ($4.50 for all international addresses). Read the policy below for more information.

Your支払いリクエストは処理のために提出されました。2-4週以内にチェックを期待するべきです。Spediaは責任を負いません、のために、失われかまたは盗まれた、メイル。以前処理(Spedia)のために提出された、支払いプロセスを止めることができません。Spediaは支払い停止指図を作ることができず、かつ、またはチェックをトレースすることができません。1つの支払い(すべての国際的なアドレス用の4.50ドル)当たり1.00USドルのサービス/任命料金があります。より詳細には政策を下に読んでください。

引用終わり

2003.08.01: Spedia

Spedia の紹介ページを追加した。
支払いがとどこっているとの情報もある。今月で30$分のポイントがたまるはずなので、支払いの申し込みをして試してみよう。

2003.06.28: 百人一首CD-ROM送る

XPを持っておられるとのことで、会社のPCで休み時間にコピーのテストをしてみるとドラグするだけでコピーできたので、百人一首のCD-Rと説明書を希望の方に郵送した。

2003.06.19: 百人一首についてのメールはいる

百人一首のCD-ROM希望のメールがはいった。

2003.05.24: アクセスカウント2500

2003.04.30 : バナーを載せる。

ハッピーチャレンジゼミ。

2003.03.28 : バナーを載せる。

ディズニー木製人形。動画を含むようなバナーを載せると、開くのが大変になるのだろうか。

2003.03.16: 掲示板の修正(その2)

HPを upload、download が出来るフリーソフトとして ffftp-1.91.exe を見つけて使ってみた。
KFのような2面ファイラー形式で、プロバイダーのサーバーにあるデータをこちらへの download や、こちらからの upload をコピー感覚でできる。
ただ、掲示板を download して、変更して upload すると、サーバーのファイルを追加変更するような形で置き換わるようだ。掲示板に書き込みがある場合に追加されていくわけだから、普通のファイルコピーとは違う動作をするのだろうか。
結局、インターネットエクスプローラーで、upload した。
でも、普通の upload するにはコピー感覚で出来て便利だ。

2003.03.14: 掲示板の修正

HPを置かせてもらっているプロバイダーに「みんなの伝言板」という掲示板を使わせてもらっているが、先日、誤字のある投稿をしてしまったので、直した。
プロバイダーのサーバーにあるデータをこちらにdownloadする方法がわからず、プロバイダーへ問い合わせた。インターネットエクスプローラーのアドレス指定を、ftp:// ですることがわかった。
ftp:// でプロバイダーのサーバーの自分のエリアの中が出て来るので、右クリックのメニューでフォルダーコピーを選ぶと、コピー先のフォルダーを選べて、コピーもできる。
サーバーに入る際に、登録のIDやパスワードが必要で、HPを立ち上げてから使ったことがないので、当時の書類を探しまくった。

2003.02.22 : バナーを載せる。

家庭教師のトライ。

2003.02.06: アクセスカウント2000

会社から帰宅して見るとアクセスカウントが、2000になっていた。1500から、2ヶ月余りで2000になった。1000から1500になるまでに10ヶ月かかっているのに比べると、これまでにないハイピッチだ。

2003.02.06 : 広告バナーから検索のバナーを載せる。

ズバケンネット。

2003.02.03 : 広告バナーを載せる。

ズバケンネット。

2003.01.08: 百人一首CD-ROM送る

説明書をわかりやすくと手を加えて、百人一首のCD-ROMと説明書を希望の方に郵送した。

2003.01.05: 百人一首についてのメールはいる

百人一首のCD-ROM希望のメールがはいった。


ページトップボタン

パソコン挑戦記録年リンク | 2000,2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009,10 |

HOME Linux
挑戦日記
パソコン
挑戦記録
望遠鏡
製作記
百人一首 伝言板 御意見メール 変更履歴

線