☆<飛行機、出入国等> エディンバラ 2008 (Lemon Kawasaki) |
私はストレートに成田→ヒースロー→エディンバラと、 帰りも同じコースで帰りましたが出入国、なんのハプ ニングもなくどちらもすんなり行けました出国の際、 ハギスを持っていたので大丈夫かな?と思ったのです が、いちかばちかで生ものの検査の方に行かずにその ままゲートを通ってみて、おにいさんに正直に「ハギス を持ってるのですが・・・」というと「多分、検査受けたら 取られると思うけど別に通って良いよ」と言われました。 | エディンバラ空港から乗ったAirLinkバス→ |  | チケットはシングルか往復かのみ。これでウェーバリー駅に行ってその日のホテルまで歩きました。 |
|
☆<気候、服装について> |
日中はあついくらいでしたが、朝と夜は寒い!すぐ羽織ったり脱いだりできるものは必要だと 思います。 雨もよく降るので、防寒は絶対です(私は寒がりなので特に) |
|
☆<治安> |
日が長いのもあったし、お祭りの時期も重なっていた のでいつもそうなのかはわかりませんが夜でも人が たくさんいました。 パブも多いし、テンションが高くなっている人が多かっ たです(笑)私自身は、怖いと思うところに行かなかっ たしそういう人にも出会わなかったので、気持ちよく過 ごせる環境だと思います。 | 野外パブ→ |  |
|
☆<美味しい食べ物> |
ハギス:マッシュポテトや他にもいろいろなものと 一緒に食べます。 羊の内蔵だったと思いますが、 おいしかったです。 ベイクドポテト:蒸したごついじゃがいもの上に何か をトッピングして食べます。わたしはツナをのせるの がお気に入りでした。が、食堂のベイクドポテトは水っ ぽくて個人的にはおいしくなかったです。 | ハギスとオートブレッド→ |  |
|