DC−8

 ダグラス社(吸収合併により現ボーイング社)が初めて開発した4発のジェット旅客機である。日本で初めて導入されたジェット旅客機の日本航空富士号(JA8001既に登録抹消・廃機)はこのDC−8である。原形初飛行は1958年5月30日、生産機数556機であった。日本航空(日本航空インターナショナルの前身)以外に日本アジア航空も使用していたが、1987年に全機退役した。

スペック32型33型53型55型61型62型73型
全幅43.4m43.4m43.4m43.4m43.4m45.2m45.2m
全長45.9m45.9m45.9m45.9m57.1m48.0m57.1m
全高12.9m12.9m12.9m12.9m12.9m13.2m13.1m
最大離陸重量140600Kg142900Kg142900Kg147400Kg147400Kg152000Kg158760Kg
巡航速度895Km/h895Km/h895Km/h895Km/h872Km/h872Km/h854Km/h
航続距離7500Km7500Km8700Km8700Km4700Km8800Km11204Km
最大座席数141席141席144席147席231席165席269席
エンジン型式JT4A-9JT4A-9JT3D-3BJT3D-3BJT3D-3BJT3D-3B
エンジン推力7620Kg×47620Kg×48165Kg×48165Kg×48165Kg×48165Kg×4

関連書籍:書名のリンクをクリックするとamazonの該当書籍の紹介ページが参照出来ます。

日本航空パイロット特別編集DC‐8 FOREVER―退役記念!JAL DC‐8の本1987年日本航空

関連事件事故

〔国内(日本の航空事故総覧)〕

〔海外(世界の航空事故総覧)〕

DC−8

(C)1997-2009 外山智士

ホームページに戻る
民間航空データベース表紙へ
航空機のページに戻る