![]() |
top/ about/ profile/ news/ exhibition/ 作ったもの/ diary/ link/ mail |
2010/04/29![]() 2010/04/25 ![]() ![]() ![]() 店主のひろみちゃんご自身も素敵なかばんやポーチや布小物を製作されていて、いろんな商品がありました。染めをされているものもあり、色が綺麗で布合わせがとても魅力でした。 写真は木バッチの一部ですが、お近くへお見えの際はお立ち寄り下さいね。月に2日だけの営業ですので、なを屋さんのHPでご確認下さいませ。 2010/04/24 ![]() でもね、映画館ロビーにはぷりんの列以外に「銀魂」というアニメ映画のグッズ販売の列と「仮面ライダー」の限定グッズの列があって、いろんな世界があるんやなーと思いましたわ。 今日のもうひとつの目的は、芦屋にあるbontonさんでのグループ展に参加されているstudio prepaさんの作品を見に行く事です。 映画館が難波だったので、初めて阪神なんば線に乗りました。便利やね〜 芦屋の少し手前の駅が香櫨園だったので、帰りには久しぶりに大谷記念美術館にも寄ってきました。今は「韓国の民画と絵本原画展」が開催されいていて、韓国の民画の大らかさに癒されました。 *写真:ちょんまげのついたぷりんのストラップ。人生、頑張るところを間違えている?私です、笑。 2010/04/18 ![]() こんな絵が描けていいなーという憧れより、何なのだろう...もっと純粋なところ。絵を見れば感じてもらえると思います。今回はやまと動物が主人公ですが、彼女が描く植物もいいですよ。 *写真:絵本「やまのいえで」より私の好きなページ 2010/04/17 ![]() *同期であるこんちゃんが作ってくれたストラップとクラブハリエのバームクーヘンをお土産にいただいちゃいました。早速、携帯につけようっと。 2010/04/16 会社時代の友人と晩ご飯を食べに行きました。 18時過ぎから食べ始め、面白可笑しい話をし続け、気付いたら23時をまわっていました。 ひゃー、5時間もおったで...と慌てて席を立つ私たち。 上着を着ながら「まだ言えてない事がいっぱいあるのにー」と言われ、「こんな長い事おったのにか...」と笑わずにはおれませんでした、まる 2010/04/13 ![]() ここんとこ、久しぶりな事だらけ。 2010/04/10 ![]() ![]() ![]() イベントてんこ盛りで、私は途中から芦屋散策を楽しんじゃいました。イベント手伝いで行った私ですけども、いつもの通り役立たずでした、笑。 2010/04/09 ![]() TABLEの机でぼーっとしながら、庭を見ているのはえーわー。ま、私自身がぼーっとした人なんで、どこでもぼーっとできるんやけど、ここでは最上級のぼーっとができるんですよ。 「ババグーリを探しに」展は昨年できたSHELFさんにて開催。やっと行けました。大阪にこんな場所ができて嬉しい。 2010/04/05 ![]() お昼は近所の馬見公園でお弁当を食べながら花見。のんびりな午後でした。 |