国内地域で活動した実績

1985年(27歳)から1988年(31歳)までの国内活動地域の色付きイラスト

1985年(27歳)-1988年(31歳)

勤めていた事業体の活動地域は、岡山県境近くの山々に囲まれた小さな農山村集落が多い町です。
新規事業である全国への食品加工販売事業は、当時、事業体内では、誰も経験のない未知なる分野、地域外での事業展開であったゆえ、皆、戸惑うばかりでした。

管理人は、各都道府県のひとつ、ひとつのチェーン店本部にアポイントを取り、現場店舗を回り、最終的に本部から契約して頂く営業スタイルでした。
ただ、誠意だけでは、新規取引は、難しいものです。
相手方にメリットのある新システムを提案するなど、オンリー・ワンを感じて頂く営業を目指し、月の3分の1は、全国各地を歩いていました。

1989年(32歳)から2010年(52歳)までの国内活動地域の色付きイラスト

1989年(32歳)-2010年(52歳)

食品関連法・知的財産法等に係る職務遂行から東京を中心として、法務、営業、原材料・資材調達、研究、品質管理、消費者対応、観光施設運営及び全国業界団体事務局職員として、活動した地域です。
県外での活動地域は、さまざまな分野で、東京都
中央区・千代田区・港区に集中して、1ヶ月に数度、出張していました。

1985年(27歳)から2010年(52歳)までの国内全活動地域の色付きイラスト

~2010年(52歳)現在

現在に至って、足を入れた地域です。
管理人は、その地の風土と気風を感じて、今後の展開を考えることを大切にします。
しかし、数日間、滞在することと、その地に住んで、その土地を深く知ることは、また違います。

赤色・・・100日以上居住した地域(兵庫・東京・北海道
朱色・・・職務を通じて100日未満滞在した地域
黄色・・・地域料理・食材など個人的に食への興味から訪れた地域