- 12月31日(水)
今日は午後3時頃からおせち料理に取り掛かった。おかげで午後7時頃には出来上がって、夕食の年越しそばも早めに食べられた。3人になっての初のおせち料理だった。今年は実母はお正月には居たけれど、2日には帰ったので実母が実家で食べる分のおせち料理も詰めたりしていたからね。お正月は喪中だから初詣も行けないので、何処かにドライブにでも行ければいいのだが…。
2008年はお正月は実母が2日まで家に居た。2日は実母を実家へ送っていって、その後に旦那の実母の家へ行った。2月は頭に親友Kと久しぶりに会って昼食を食べに行った。それからすぐ後には旦那の勤労20周年を記念しての湯村温泉と鳥取への旅行。楽しみにしていたことが続いた。2月の終わりには旦那の転勤を聞いてショックを受けた。そして生協の同グループのHさんのおじさんが亡くなられた。近所付き合いが深い人が亡くなられたのは初めてのことだった。3月には実父が亡くなった。実母はその前から時々泊まりに来ていた。そして、葬式などが終わった後も、ずっと私の家に居ることになる。実父の葬式代は何とかうちの家で支払ったが、そのために夏のボーナスまではヒヤヒヤの生活になった。実父が亡くなってからは実家の隣りのUさんに実家を売る話が進んでいったが、まだ契約は済んでいない。まだしばらく時間が掛かりそうだ。ゴールデンウィークは実父の四十九日のお骨納めをするのと、旦那の実母の家へ行くことがあった。お盆には実父の初盆でお墓参りをして、旦那の実母とお父さんと4人で神戸のお墓参りにいった。10月には神戸の実母の古希とお父さんの還暦のお祝いに行った。11月中旬には喪中のハガキをポストに入れられた。12月は旦那の実父の具合を見に、家へ寄せてもらった。そして私のパソコンが急に動かなくなってしまった。ハードディスクとビデオデッキを変えて、何とか治ってよかった。1年を改めて見てみると、ホントに前半は波乱万丈の年だったように思える。後半は「少しずつ治まってきたかな?」という感じだ。来年はどんな年になるだろうか?今年よりは治まった年になればいいのだが…。
- 12月30日(火)
今日は昼食を食べてからも結構ゆっくりしていて、午後4時頃から旦那と一緒に買い出しに出掛けた。やっぱり一昨日の時よりもおせち料理の材料は色々と出てきていた。夕食を食べてからはかずのこの用意をした。旦那も手伝ってくれて、だしの中につけることも出来た。ありがとうね(^^)明日も力を貸して下さいね(^_^;)洗濯はお休み。夕食は豚肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、もやしの野菜炒めを炒めて、わかめのみそ汁、茶碗蒸しだった。ホント、冷蔵庫の掃除という感じだ(^_^;)
何気なく、去年の年末の頃はどうしていたのかと思い、去年の12月31日の日記を読んでみた。そこで分かったのだが、実父がこけて入院したのは去年の2月なのだ。それから肝臓がんがまた見つかり、亡くなるまで1年と1ヵ月、入院してたことになる。しょっちゅう、病院転移をやっていたので、何か一昨年から入院していたような感じがしていた。それだけ長かったように思える。たった1年と1ヵ月の間の話なのだ。あらためて見てびっくりだ。
- 12月29日(月)
今日は朝早く起きて旦那と燃えるゴミを捨てに行くつもりだったが、2人とも起きられなかった。燃えるゴミは前回も捨てに行けなかったし、今度の木曜日は元旦で休みだから、何と2週間分、溜まることになる。今日は片付けもして段ボール箱や発砲スチロールなどのゴミもいっぱい出たので、ホントに燃えるゴミが多くなった。辛いなぁ…(ToT)お正月早々、玄関にゴミの臭いがしてこないか心配だ。洗濯は1回出来た。夕食は牛肉のサイコロステーキを焼いて、水ギョーザを作って、レタスと10色サラダを混ぜた。旦那は納豆とモズクも食べた。久しぶりに3人分の夕食を作ったのだが、分量がちょっと多過ぎた。最近、実母と2人分の分量をやっている時は上手くいっていたんだけどな…。2人分を作るのは長年やってきたら慣れているからね(^^)やっぱり3人分というのはちょっと難しいな…。
- 12月28日(日)
今日は生協が午前11時半にあったので、午前11時過ぎに起きてから慌てて生協を受け取りに外へ出た。受け取った後はいつものように昼食を食べた。その後は旦那が一眠りしたいと言い出したので、夕方までゆっくりしていた。そして午後5時過ぎから旦那と実母も一緒に3人で隣り駅のイズミヤとアルプラザへ買い出しに出掛けた。イズミヤは化粧品を買うだけで、食料品はアルプラザで買った。洗濯はお休みだった。夕食は私と実母は酢豚を作った。旦那は湯とうふだった。そして3人でちくわにチーズやハムを入れた物を食べた。
- 12月27日(土)
今日は旦那が仕事納めの日だった。旦那の風邪は少しずつだけど治りつつあるようだ。よかった。洗濯は1回出来た。夕食は私と旦那はきつねうどん。油揚げの煮込みから頑張って作った。結構美味しく出来た。実母は冷凍庫にあったお好み焼きだった。
- 12月26日(金)
今日は実母と一緒に実家の近所の実母の病院へ行って来た。昨夜に私の体の具合が悪くなったのだが、実母の薬は今週に行かなければならないし、一眠りしたことだからと頑張って行ってきた。昨夜から初雪が降って急に寒くなったので、今日は雪も降っているところで寒さの点では行くのはちょっと辛かった。旦那はお土産にチーズケーキを買ってきてくれた。先日から風邪を引いていて私たちに心配を掛けていたからね。お礼かな?(^^)旦那の風邪はかなりマシになってきているようだった。よかった。夕食はおでんの4日目だった。昨日と同じように旦那は豆腐をおでんの鍋に入れて温めた。
- 12月25日(木)
今日は旦那が会社を休んだので、私としては休日のような感じの日になった。旦那の風邪、何とか早く治って欲しいものだ。洗濯は1回出来た。夕食は私と実母はおでんの3日目。旦那は豆腐をおでんのおつゆで少し煮込んで食べた。
パソコンが治ったので、そのお知らせをクリスマスメールにして親友Kに送った。彼女は沖縄に1人で旅行しているそうだ。いいなぁ(^o^)私のところは実母が来てから旅行はしていないからね。ま、今年は2月に行ったから、ま、いいかな?(^_^;)来年は実母を入れて3人で何処かに旅行したいものだ。
- 12月24日(水)
今日は旦那は何とか出勤したが、早退して早めに帰ってきた。お医者さんへ行って抗生物質をもらってきたので、少しは安心だ。これを飲めば治ってきてくれると思う。今日はクリーニング屋、ダスキン、新聞の集金と、色々な人が来る日だった。洗濯は1回出来た。夕食はローストチキンを焼いて、クリスマスケーキと食べた。旦那は夕方におじやを食べたので、ケーキだけだった。ま、3人でケーキを食べられたからいいでしょう。
- 12月23日(火)
今朝は早起きして、旦那と一緒に京都の電気店街のパソコングッズを売っている店へ行って、ビデオカードを買ってきた。そして旦那に入れ替えてもらったら、何とかパソコンは元に戻ったようだ。旦那は風邪もきつくなっているようなのだが、頑張ってやってくれた。ありがとうね(^^)洗濯はお休みだった。夕食は私と実母はおでんの2日目と、茶碗蒸しだった。旦那はカレーうどんだった。今日は旦那も少しはおでんを食べてくれた。嬉しかった。
- 12月22日(月)
今日は旦那のパソコンの通信販売で買ったハードディスクを入れて、何とかパソコンが元に戻ったようだった。でも、パソコンの悪いところはハードディスクではなく、ビデオカードのようだ。明日、旦那の風邪の具合がマシだったら、京都の電気屋さんへ買いに行くことにした。でも旦那はしんどそうだから、どうなるだろうか…?!洗濯は1回出来た。夕食は私と実母はおでんの1日目と、まいたけのバターソテーだった。旦那はのどの痛みがきつくて、食欲がなかった。ホント、具合が心配だ。
- 12月10日(水)
今日もパソコンは旦那が帰って来るまで点けられなかった。今日もセーフモードだ。何とか治って欲しいものだ。私のホームページも更新しなければならないが、今月は無理だと思う。仕方がないだろう。洗濯は早起きしたことから2回出来た。まずベランダへシーツを干して、2回目にはいつものように部屋の中に干す物をした。夕食は私と実母は鶏肉の塩味ソース焼きを炒めて、野菜の牛肉巻きを焼いた。そしてカニをボイルしてほぐした物をレタスとブロッコリーの新芽と混ぜた。カニはずっと冷凍庫に入っていたのだが、やっと片付いた感じだ。年末には冷凍庫も空けておかないといけないからね。
- 12月9日(火)
4日の夜に急にパソコンが落ちて、そのまま再起動しなくなってしまっていた。だんなの話ではハードディスクが悪くなっていたようだ。セーフモードで久しぶりに立ち上げられた。メールチェックも久しぶりに出来た。まだ完全に治った訳ではないので心配だ。どうなるか…。洗濯は1回出来た。夕食は私と実母はインスタントのうどんやそば。旦那はしんどいと言って、おやつを食べていただけだった。
- 12月4日(木)
今日は私と実母の月1の病院行きの日だった。朝は午前9時半に起きる予定だったが起きられずに、目が覚めたら午前11時だった。朝食も食べずに慌てて用意をしてMKタクシーで出掛けた。朝食は途中のコンビニでサンドイッチを買ってタクシーの中で食べた。京都の実家の近所にある実母の病院へ行って、帰りに京都の中途にある私の病院へ行った。私の病院で、次回も実母の病院と同じ日に来ることになるというと、私の薬があるのなら私の病院を5週間で来ることにしたらどうかと言われて、そのように予約を変えてもらった。それで3週間後に実母の病院、5週間後に私の病院ということになった。そして実母の病院はその後も5週間で来ることにしなければ、また私の病院と当たってしまう。ホント、年末年始はややこしいわ。私の病院と実母の病院と同じ日にしてもいいのだが、やっぱり間に合うかどうかとヒヤヒヤしながら出掛けるのは疲れる。今日やってみて実感した。やっぱり別々の日の方がいいわ。タクシー代が掛かるのは困るが、仕方がないか…。旦那は無事に帰ってきた。よかった(^^)やっぱり泊り掛けの出張は嫌だ。旦那本人は日帰りはしんどいと思うが、私としてはやっぱり日帰りがいいわ。洗濯は昨日に干した毛布を取り入れただけだった。夕食はかす汁の2日目だった。
- 12月3日(水)
今日は旦那が岡山に泊り掛けで出張だったので、ちょっと緊張した1日だった。実母が居なかった頃に比べると2人でいられるから、それほどではないはずなんだけどね。洗濯は毛布の洗濯をした。前から洗濯がしたかった物なので出来て良かった。夏に使っていた物はまだ残っているので、これからも頑張ってやらなくてはならない。何とか2日間、天気のいい時を選んでやらないとね。夕食は私と実母はミートソースとたらこのスパゲティーだった。
- 12月2日(火)
今日は夕食にかす汁をする予定だったので、生協が終わった後、すぐにかす汁の用意を始めた。さけのあらを煮込まなくてはならないからね。ついでにご飯を炊く用意もした。洗濯は1回出来た。洗濯は片付いたので、明日は毛布の洗濯でもしようかな?明後日は病院行きだが、帰りは早いので、もしも夕方から雨が降るとしてもその前に取り入れるのも大丈夫だと思うからね。夕食は最初にも書いたように3人でかす汁だった。やっぱり3人とも同じメニューは楽しい感じがする。旦那のダイエットも早く終わればいいんだけどな…。
明日は旦那が岡山に泊り掛けで出張に行く。泊り掛けは久しぶりだ。実母が居るからちょっとは安心だが、旦那が浮気しないか、などと心配になってしまう。信じてますからね、旦那さま。
- 12月1日(月)
今日からまた平日が始まった。今週は木曜日に私と実母の月1の病院行きがある。ちょっと緊張する感じだ。実母の病院は正午までに入らなくてはならないし、私の病院は午後1時20分に入らなくてはならない。上手くいくかどうか…。何とか上手くいくことを祈る。いつもやっているアンケートのポイントが溜まって、1000円の図書券を送ってきた。初めてお金の物に変えられた。これからも少しずつでも貯められたらいいな…。昨日の町内会の結果が報告されたのだが、来年度は婦人会の当番になっているらしい。今まで体育医院や防災委員は旦那と2人でやった感じだったので出来たが、今度は私1人だ。少し心配だ。婦人会の中の役員になることになったら、病気のことを話してやめさせてもらうつもりだ。洗濯は1回出来た。夕食は豚肉と白菜とまいたけの炒め物。結構な分量になったが、ちょうどいいぐらいにお腹は膨れた。旦那は湯どうふとモズクと納豆だった。