- 9月30日(火)
今日は生協があったので、少し活動的な日となった。少しだけだけどね(^_^;)同グループのHさんとは少し話しただけで、後で荷物を取りに来たTちゃんとはほとんど話せなかった。寂しい感じもするな…。生協で買ったレタスに大きな害虫が入っていた。電話すると、今日は忙しくて取りに行けないので、レタスはそちらで捨てておけないかと言われた。私は見たことも無い大きな害虫だったので、害虫を袋に取っておくことにした。明日、生協のお兄さんが取りに来てくれるそうだ。害虫を入れた袋は薄いものなので、害虫が外に出てしまわないか、少し心配だ。夕食は豚肉とニンニクの芽の炒め物を炒めて、チーズの豚肉巻きを焼いて、茶碗蒸しを温めて、昨日のみそ汁を付けた。
今日の阪神は中日との試合が予定されていたが、甲子園だったので雨で中止になってしまった。残念(^_^;)2位巨人は勝ったので、ゲーム差は0・5に縮まって、マジックは変わらず。明日、明後日は試合は予定されていない。ちょっと寂しいな…。ま、巨人も試合が無いからいいでしょう。
- 9月29日(月)
今日からまた平日が始まった。今週は木曜日に私の月1の病院行き、金曜日に実母の歯医者さん行きと活動的な週だ。それに水曜日にはうちの車の点検にトヨタの人が朝早くに来るので起きなくてはならない。水、木、金と早起きをしたり、外へ出たりという緊張した日が3日続く。洗濯は1回出来た。天気が良ければ毛布の洗濯をしたいのだが、2日要るから、この台風がよく来る季節は辛いところだ。毛布を使い始めてでないと洗濯は出来ないのかな?今年は実家の毛布を使うことになるかもしれない。夕食は鮭の西京焼きを焼いて、豚肉ときのこの塩味焼きを焼いて、わかめと油揚げのみそ汁を付けた。
今日の阪神は広島に5対3で勝った。同点になった時はどうなるかと心配したが、金本が2ランを打ってくれて勝ちを決めた!(^O^)2位巨人は試合が無かったので、ゲーム差は1・0に広がり、マジックも1つ減って7になった。ホッとした(^^)
- 9月28日(日)
今日は旦那と2人で隣り駅のイズミヤへ買い出しに出掛けた。帰りにはトヨタの店と、駅前のフレンドマートに寄って帰ってきた。実母には留守番をしててもらった。いい気分転換になった。昨日は歯医者さんから実家まで頑張って歩いて、今日はイズミヤであちこち歩き回ったので、2日連続していい運動だった。今週は木曜日に私の月1の病院行き、金曜日に実母の歯医者さん行きと運動が続く。いいことでしょう。夕食はマカロニグラタンを家で作って、色んなパンを付けた。マカロニグラタンはちょっと辛目の味だったけど美味しかった。
今日の阪神はお休みだった。しかし、同率首位の巨人が負けたので、ゲーム差は0・5に広がり、阪神にはマジック8も点灯した。やったぜ!他力本願だ(^_^;)マジックが点灯したら、もうちょっとで優勝という感じがしてくる。でも、今年は何回もマジックは点いては消え、点いては消えているから、ちょっと心配だ。
- 9月27日(土)
今日は旦那は出勤日だった。私と実母は朝早くに起きてから、MKタクシーで京都の実家の駅前の近所にある歯医者さんへ行った。実母が歯医者さんに見てもらっている間に、私はいつも行っている美容室へ行ってシャンプーと、先日にしてもらったカットの長さがおかしかったのを治してもらった。そして美容室が終わってから歯医者さんへ実母を迎えに行って、そこから実家まで2人でずっと歩いて帰ってきた。涼しい日だったので、頑張って歩いても汗は全然出ずに気持ち良かった。実家へ行ってからは段ボール箱に荷物を詰めるのをやっていた。夜には旦那が会社から帰ってから車で迎えに来てくれたので、夕食は帰り道の王将で食べてきた。王将に入ったのは久しぶりじゃないかな?旦那は昔、私が病気で入院していた時には1週間に2、3日王将で食べていたと言っていた。大変でしたね(^_^;)
今日の阪神は巨人に6対4で負けてしまった。おかげでまた阪神と巨人は同率首位に並ぶことになってしまった。あ〜あ…(ToT)これから先、どうなるのか目が放せない状態だ。
- 9月26日(金)
今日は結構遅い時間までゆっくりと寝ていた。この間の体の具合が悪くなったやつの後遺症の心配性がちょっと出てきた感じだった。また出てきたのかという感じで、ちょっと辛かった。夕食はさんまを焼いて、だし巻きを焼いて、マカロニサラダにトマトとレタスを混ぜた物を作って、昨日のみそ汁を付けた。
明日は朝から実母と一緒に京都の実家へ荷物整理に出掛ける。お昼前には実家の駅前の歯医者さんへ行って実母の入れ歯を見てもらう予定だ。それが終わったら、歯医者さんから家までは頑張って歩いて行くつもりだ。そして実家では前回、まとめておいた荷物をまた段ボール箱に入れておく。夜には土曜日出勤の旦那が帰宅してから車で迎えに来てくれる。そして夕食は外で食べて帰るつもりだ。
今日の阪神はお休みだった。明日は巨人戦がある。ここで勝つと、またマジックが出る。何とか出て欲しい。
- 9月25日(木)
今日は特別に用事も無くて、のんびりと過ごした1日だった。何か、どうしてか分からないが、あっという間に1日が過ぎていく感じがした。洗濯は1回出来た。明日も天気が良かったら、今日と明日とで物干しに干す洗濯物をしたんだけどな…。明日は雨だというからね。仕方がないか…。最近、旦那がちょっとしんどそうにしている。ちょっと心配だ。夕食は豚肉ときのこのオイスターソース炒めを炒めて、牛肉のサイコロステーキを焼いて、わかめと油揚げのみそ汁を付けた。
今日の阪神は横浜に5対3で勝った。巨人は負けたので、巨人は2位に落ちて、ゲーム差は1・0に広がった。やった〜!!\(~o~)/このまま続いて、マジックも出てくれればいいんだけどな…(^^)
- 9月24日(水)
今日は昨夜の寝る頃に具合が悪くなったので眠剤を飲んで寝たこともあって、昼間でぐっすりと眠った。目が覚めてからはそれほど具合が悪い感じは無かった。後遺症は出ていなかった。まだ出ていないのか、明日当たりに出てくるのか、ちょっと心配だ。洗濯は1回出来た。夕食はローストチキンをオーブンで焼いて、レタスとトマトを入れたマカロニサラダを作って、コーンポタージュスープを付けた。
今日の阪神は横浜に5対2で勝った。でも巨人も勝ったので、順位、ゲーム差は変わらず。あ〜あ…。何とか巨人が負けた日に勝ちたいんだけどな…。
- 9月23日(火)
今日は祭日で旦那が休みだったので、いつものように昼までゆっくり寝ていて、2時過ぎの生協が終わってから旦那と2人で外へ出掛けた。紳士服のお店に10月から旦那が着るための背広を作りに行ったのだ。まけてもらって、予定していた金額で出来たので良かった。帰りには駅前のフレンドマートで買い物をしてきた。夕食はほっけをホットプレートで焼いて、だし巻きを作って、ほうれん草のごま和えを作って、出来た高野豆腐と、昨日のみそ汁を付けた。
今日は亡くなった実父が生きていたら、82歳になるところだった。残念だね。お彼岸ということでよりも、実父の誕生日ということで、ちょっと寂しい気持ちになる日だった。これから毎年もそういう気持ちになるんじゃないかな?
今日の阪神は横浜に延長12回の末、1対1で引き分けた。巨人も延長12回の末、引き分けたので、いいチャンスだったんだけどな…(^_^;)順位、ゲーム差は変わらず。その代わり、阪神はこれから負けてもクライマックスシリーズの出場は決まったようだ。ま、これだけでも良かった(^^)
- 9月22日(月)
今日からまた平日が始まった。でも明日はまた祭日で休みだから、も一つ月曜日に思えない日だった。明日は休みなんだと思うとちょっと嬉しい感じでワクワクしていた(^^)洗濯は1回出来た。夕食は豚肉の生姜焼きを焼いて、かぼちゃの煮物を煮て、玉ねぎとじゃがいものみそ汁を付けた。
今日の阪神は横浜に3対2で勝った。巨人も勝ったので順位は変わらず。何とか巨人が負けて、阪神が勝ってくれればいいのだが…。
- 9月21日(日)
今日も旦那は休みだったが、1日中、家でゆっくりとしていた。昨日に来るはずだったドモホルンリンクルは夜の8時から9時の予定だったが「遅れていた物が朝に届いたのですぐに持って来ました」とヤマト運輸が朝に持ってきたので起こされた。気を使って持ってきてもらったんだから早く起こされたと文句を言うことも出来なかった。仕方がないでしょう(^_^;)今日は休日だったが、毛糸物の洗濯を1回した。夕食はカレーライスの2日目だった。昨日はコーンポタージュスープを付けたが、今日はレタスの入ったコンソメスープにした。カレーの分量はピッタリ終わったので、3日目のカレーうどんにはならなかった。
今日の阪神は巨人に9対5で負けてしまった。とうとう巨人とはゲーム差が無くなり、1位に2球団が並んでしまった。あ〜あ…(ToT)旦那はもう阪神は優勝できないと言っているが、何とかそんなことは起こらないで欲しい。
- 9月20日(土)
今日から旦那は休みだったので、ゆっくりと昼まで寝ていて、昼食を食べてからもゆっくりしていた。そして夕方に旦那と2人で駅前のフレンドマートに買い出しに行ってきた。注文していたドモホルンリンクルが夜の時間になっても来なかったので、電話したら「明日に持って行きます」と言われた。こんな風になるのは初めてじゃないかな?ホントに今日はも一ついい事が起こらない。夕食はご飯もたっぷり炊いて、カレーライスを作って、コーンスープを付けた。今日のカレーはじゃがいもにかたくり粉を付けてフライ焼きをして、牛肉もフライパンで焼いてからお鍋に入れた。いつもとは違ってじゃがいもの荷崩れもなく、美味しかった。
今日の旦那はちょっとご機嫌斜めの感じがあった。でも、段々とマシになってきたので良かった。うちの夫婦はケンカも全然しないから、ご機嫌斜めの感じも慣れていないんよね。やっぱりご機嫌斜めの感じは嫌だ。
今日の阪神は巨人に9対1で負けた。2位巨人とのゲーム差はとうとう1・0になってしまった。明日も負けたら、巨人と並んでしまう。どうなるのか心配だ。
- 9月19日(金)
今日は週末の日なので、ちょっと気分がウキウキした感じの日だった。やっぱり今週は早く終わった感じがする。平日は火曜日からで、木曜日には旦那も休んだので、余計にそう思える。平日に実家の荷物の片付けに行くのは台風が来ているから出来なかったが、来週は天気も良さそうだから出来るだろう。夕食はチンジャオロースーを炒めて、イカとポテトの塩炒めを炒めて、昨日のみそ汁を付けた。
今日の阪神は巨人に6対4で負けてしまった。2位巨人とのゲーム差は2・0に縮まってしまった。あ〜、この3連戦が一番大事なところなのに、大丈夫だろうか…。心配だ(ToT)
- 9月18日(木)
今日は平日だったけど、旦那が会社を休んだので、いつもの平日とは違う感じの日になった。今日は燃えるゴミの日だったけど、旦那が休んだので出せなかった。先週も旦那は木曜日に休んだので燃えるゴミが出せなかった。燃えるゴミが出せずにいるのはちょっと辛い。洗濯は1回出来た。夕食は塩サケを焼いて、高野豆腐を家で煮て、竹の子の土佐煮を付けて、麩とわかめのみそ汁を付けた。
今日の阪神はお休みだった。
- 9月17日(水)
今日は普段ならゆっくりと過ごすところなのだが、生協の同グループのTちゃんがパンフレットを取りに来ると聞いていたので、ちゃんと着替えて待っていた。でもTちゃんは来ずに、子供がやってきた。ちょっと寂しかった。何か段々と離れてきているのかとも考えてしまう。Tちゃんは子供のしつけのためにやっているのかもしれないけどね。洗濯は1回出来た。今日はも一つやる気が起こらない日で、やろうと思っていることがテキパキとはこなせていけなかった。やり始めると出来るのだが、やろうとする第一歩が遅い感じだった。夕食は鶏の唐揚げのカシューナッツ炒めを炒めて、豚肉のほうれん草巻きを焼いて、茶碗蒸しを付けた。
今日の阪神は中日に11対6で勝った。2位巨人も勝ったので、ゲーム差は3・0のまま。マジックも点かず。あ〜あ、勝ったけど、も一つ嬉しくないなぁ(ToT)
- 9月16日(火)
今日からまた平日が始まった。今週は火曜日からだからちょっと短い期間で平日が終わる。金曜日には実母と実家行きがあるから活動的だ。でも、今週は台風が近づいてきているので、雨が降ったら延期しようかとも考えている。不動産屋と大工さんに捨てる荷物を見てもらうのも金曜日にしようかと考えていたので、どうなるか…。今日は火曜日だから生協があったので、少しは活動的な日になった。同グループのHさんに聞いたのだが、再来年にうちの家に婦人会の委員が回ってくるらしい。辛いなぁ。役員にならなければ大丈夫だとHさんは言っていた。病院も行ってるからと言って断ったらいいとHさんは言ってくれた。もちろんそうするわ。洗濯は1回出来た。夕食はお好み焼きの2日目だった。少し余ったので、焼いて冷凍庫に入れることにした。冷凍庫はまた一杯になるけど、仕方がないか…(^_^;)
今日の阪神は中日に5対2で負けてしまった。2位巨人は勝ったので、ゲーム差は3・0に縮まった。マジックは点かないし、ゲーム差は縮まって危なくなってきたし、ホントに心配だ。
- 9月15日(月)
今日は3連休の最終日ということで、家でゆっくりとしていた。夕方に駅前のフレンドマートへ買い出しに行ってきた。やっぱり休みが続くと、買い出しの回数も増える。仕方がないかな?(^_^;)夕食は買い出しに行った所で急遽、お好み焼きになった。お好み焼きを焼く横でウィンナーなどを焼くのだが、それはこの間から食べたかった焼肉にした。少しだけ焼肉を食べられてちょっと満足(^^)
今日は紅茶を飲むのを完全なブラックで飲んでみた。結構美味しかった。私の体はちょっと脂分も多い方だから、これからは完全なブラックで行こうかな?(^^)
今日の阪神は中日に7対4で勝った。2位巨人も勝ったので、ゲーム差は4・0のまま、マジックは点かなかった。残念(ToT)
- 9月14日(日)
今日は昼までゆっくりと寝ていて、昼食を食べてからは午後3時頃から京都へ出掛けた。実家へ寄って今度の金曜日に荷物作りに行く時のためにと段ボール箱とお茶を置いてきた。その後、不動産屋へ寄ってこれからの話を進めてきた。やはり先にお隣との契約を済ませてしまうらしい。ゴミ処理の方の契約はその後になるらしい。ま、その方がこちらも気持ちが安心する。夕食は老人の日のお祝いで、不動産屋の帰りに寄った回転寿司で食べてきた。実母はお寿司が好きだからね。私は焼肉を焼肉屋で食べたかったのだが、ま、今日は仕方がないでしょう。また今度にしましょう。
不動産屋で出してもらったミルクもレモンも入れずに砂糖だけが入ったアイスティーが美味しかったのが意外だった。家でもこの飲み方、してみようかな?でも砂糖を入れると太るしなぁ…(^_^;)私はいつもは砂糖は入れずにミルクだけの紅茶で飲んでいるのだが、全く何も入れないブラックをやってみてもいいかもしれない。旦那が飲んでいるコーヒーのブラックはあっさりしているから、紅茶のブラックもあっさりしているだろう。一度、やってみようかな?(^^)
今日の阪神は広島に3対1で負けてしまった。2位巨人は勝ったので、マジックはまた消えてしまい、ゲーム差は4・0に縮まってしまった。あ〜あ…(ToT)
- 9月13日(土)
今日から旦那は3連休の始まりとなった。初日の今日はいつものように昼まで寝ていて、昼食を食べた後もゆっくりとテレビを見ていた。そして夕方から旦那と2人で隣り駅のイズミヤと、駅前のフレンドマートに買い出しに行ってきた。いい気分転換になったと思う。明日は実母も連れて3人で、京都の実家と不動産屋さんへ行くつもりだ。体調の方は順調にマシに戻ってきているようだ。今回はいつもの辛い方の後遺症は出ないようなので良かった(^^)夕食は野菜炒めを炒めて、だし巻きを焼いて、玉子とうふと、買ってきた高野豆腐を付けた。何か玉子と豆腐に片寄った夕食になった(^_^;)
今日の阪神は広島に延長戦の末、1対0でサヨナラ勝ちした。矢野が打ってくれた!2位巨人は勝ったので、マジックは16に減り、ゲーム差は5・0のままになった。
- 9月12日(金)
今日は週末の日なので、ちょっとワクワクした感じの日だった。でも、昨日に旦那が家に居たので、何か月曜日のように思える感じもした。今日は物事をテキパキと済ませていく感じがした。後遺症でよく出てくる状態だ。ま、たまにはテキパキ出来るのもいいでしょう(^^)夕食はピーマンの肉詰めを焼いて、カレー味の肉じゃが炒めを炒めて、玉ねぎに油揚げの入ったみそ汁を付けた。
今日の阪神は広島に4対0で負けてしまった。4連勝とはいかなかった(ToT)2位巨人は勝ったので、マジック17はそのまま、ゲーム差は5・0に縮まった。あ〜あ…(ToT)
- 9月11日(木)
今日は朝早くに具合が悪くなったが、そのまま頑張って実母と一緒にMKタクシーで京都にある実母の病院と美容室へ出掛けた。タクシーや美容室では眠くてウトウトしていた。何とか行って来られたので良かった。今晩からは眠剤を飲まなくてはいけないから、明日は家でゆっくり過ごそう。美容室では何かお店の人は私に対してよりも実母に対しての方が愛想がいいように思えた。前回に来た時も思ったことだ。やっぱりシャンプーカットのお客さんよりも、パーマや毛染めをする人の方がいいお客さんなのかな?仕方がないか…(^_^;)旦那は会社を休んだので、ますます普段の平日とは違う感じの日になった。夕食はピザにした。ピザを取ったのは5ヵ月ぶりで久しぶりだ。最近は私の体の具合が悪くなるとピザよりもローストチキンになる方が多かったからね。
今日の阪神はヤクルトに5対4でサヨナラ勝ちした。3連勝で3連続サヨナラ勝ちだ。今日のラストも満塁のところでフォアボールだった。2位巨人は勝ったので、マジックは1つだけ減って17になり、ゲーム差は6・0のままだ。
- 9月10日(水)
今日は朝早くに不動産屋さんの電話で起こされて、その後もずっと起きていた。ま、毛布も干せたし良かったけどね。洗濯は昨日からやっておいた毛布の脱水をして干した後、普段の1回をやった。明日は実母のお医者さんと美容室行きがあるので、暗くなるまでに帰ってこられたら今日に干した毛布を入れようと思う。夕食は酢豚を炒めて、大葉とチーズの豚肉巻きを焼いて、マカロニサラダにレタス、トマト、ブロッコリーの新芽を混ぜた物を添えた。
明日は実母のお医者さん行きと、実母と私の美容室行きがある。私自身も前髪が伸びてうっとうしくなってきているので、やっと切ってもらえるという感じだ。
やっと今月もHPを更新した。最近はこのぐらいの時期になってきているようだ。前は月初めになっていたんだけどね。
今日の阪神はヤクルトに4対3でサヨナラ勝ちした。2夜連続のサヨナラ勝ちだ。でも、今日のは満塁にフォアボールでの押し出しなので、昨日ほどは盛り上がらない感じだ。ま、勝てたんだからいいでしょう。2位巨人は負けたので、マジックは18に減って、ゲーム差は6・0に広がった。やった〜!(^o^)
- 9月9日(火)
今日はお昼前に起きて、昨日から用意していた洗濯をどんどんやり出した。途中までしてあったのを脱水して干した後、2回やって干して、最後には明日に干す毛布をまたすすぎまでしておいた。こんなに洗濯機が動いたのは初めてかもしれない。いい天気の間に毛布やタオルケットなど洗濯竿に干す物を洗濯しないとね。まだまだ溜まっているからね。夕食はきのこ類のオイスターソース炒めと、昨日のみそ汁だった。
今日の阪神はヤクルトに3対2でサヨナラ勝ちした。矢野のサヨナラホームランだ。2位巨人は負けたので、またマジックは20で点灯し、ゲーム差は5・0に広がった。やったぜ!\(~o~)/
- 9月8日(月)
今日からまた平日が始まった。今週は木曜日に実母の病院と美容室行きがある。先週ほどではないけれど、少しは活動的な週だ。最初の今日はまぁまぁ家事もこなせていけた。洗濯も1回半出来た。1回は干して、明日に干す毛布をすすぎまでやっておいた。明日も明後日も天気がいいので、毛布を干すことにしたのだ。明日はその他にも2回やらなければならない。生協もあるし、忙しい日になりそうだ。夕食は八宝菜を炒めて、わかめと油揚げのみそ汁を作った。
今日の阪神はお休みだった。
- 9月7日(日)
今日も旦那は休みだったが、何処にも行かずに家でゆっくりとしていた。週末に何処にも行かないというのは久しぶりのことだ。洗濯は1回出来た。ちょっと溜まってきていたし、実家からもたくさん持って帰っていたんでね。週末にするのはこれも久しぶりのことだ。それまでは調子良かったが、夕食の用意をする時にはちょっとイライラしていた感じで実母にきつい言い方をしていた。つい、そうなってしまうことがあるんよね。こちらはそれほどでも無くてもきつい言い方をしていることがある。どうしてだろう…?!夕食は豚肉のステーキを焼いて、じゃがいもとミックスベジタブルのバターソテーを焼いて、コーンポタージュスープを付けた。
今日の阪神は広島に5対2で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)連勝は出来なかった。2位巨人の試合は中止になったので、マジックはまた消えてしまい、ゲーム差は4・0に縮まってしまった。ホント、どうなるのか…(ToT)
- 9月6日(土)
今日は旦那も休みだったので、昼まで寝ていて昼ごはんを食べた後、ゆっくりしていて、夕方前から買い出しに出掛けた。2つ隣りの駅のユタカと、駅前のフレンドマートに行ってきた。実母には留守番をしていてもらったので、旦那と2人で軽いドライブという感じだった。いい気分転換になったと思う。洗濯はお休みだった。夕食はキムチ鍋をした。最近はちょっと涼しくなってきたが、さすがに煮鍋は暑かった。煮鍋はちょっと早かったかな?少し余ったので、明日の昼食もキムチ鍋になった。中華そばを入れて作るつもりだ。
今日の阪神は広島に5対3で勝った。12回までの延長戦で、連敗は5でやっとストップした。2位巨人は負けたので、マジックは22でまた点灯し、ゲーム差は4・5に広がった。やったぜ!\(~o~)/
- 9月5日(金)
今日は早朝に旦那に起こしてもらって、旦那を送り出した後に実母と朝食を食べて用意をして、朝から京都の実家へ出掛けた。そして向こうの家に残っている服や道具を「あれは要る、これは要らない」と整理した。時々、休憩したり、昼寝をしたりしながら何とか整理し終わった。そして持って帰れるものは持って帰ってきた。帰りは旦那が会社から帰った後に実家まで車で迎えに来てもらった。ありがとうね(^^)夕食は実家からの帰り道のラーメン屋で食べてきた。外でラーメンを食べたのは久しぶりだ。
今日の阪神は広島に6対3で負けてしまった。2位巨人は勝ったので、ゲーム差は3・5に縮まった。そして、マジックはまた消えてしまった。あ〜、どうなるのか、心配だ。
- 9月4日(木)
今日は私の月1の病院行きがあったので、実母に付いて来てもらってMKタクシーで出掛けた。テキパキと済ませていけて、2時間半で帰って来られた。いつもようにK先生に実母のことも話すと、K先生も旦那と同じように「コロコロと違う事を言われても、聞き流しておきなさい」と言われた。やっぱりその方法がいいのかな…(^_^;)夕食は豚肉の味噌炒め、肉ワンタンスープ、ウィンナーを焼いて付けた。
明日は平日だが実母と一緒にタクシーで早朝から京都の実家へ出掛ける。小物の荷物を段ボール箱に積み込むためだ。夜に旦那が車で迎えに来てもらうまで、作業に頑張っていくつもりだ。何処まで出来るかわからないが、やってみようと思う。
今日の阪神は横浜と試合して3回裏まで来て6対3で負けていたが、雨で流れてしまった。ま、負けていたんだから流れた方がいいでしょう。2位巨人は勝ったので、マジック24はそのまま、ゲーム差は4・5に縮まった。どんどん近づいて来られている。ホント心配だ。
- 9月3日(水)
今日は夕方にダスキンのTさんがやってきた。換気扇のフィルターも交換だったので家の中に入ってもらった。話題は相変わらず体の話だった。Tさんの息子さんも私もよく似た系統の病気だからね。私も話していてホッとする感じがする。ホントにいい担当の人になったと思うわ。夕食はハンバーグを焼いて、ミックスベジタブルのバターソテーと、目玉焼きを付けて、コーンポタージュを添えた。
明日は私の月1の病院行きがある。もう今月からは実母の病院行きも一緒にしようかと考えていたが、来週、実母の病院の近所の美容室行きがあったので、実母の病院もその日にすることにしたのだ。
最近、実母の意見がコロコロ変わるのに振り回されている。昨夜も、それまで行く予定だった実母のお医者さんに行かなくてもいいと言い出して、私とけんかになった。しかし、今日になるとコロッと変わって行くと言い出した。実母はAB型だから元々、気分がコロコロ変わる方だが、そのスピードが速くなった感じがする。振り回されるので、ホント疲れる。
今日の阪神は横浜に8対0で負けた。2位巨人は勝ったので、マジック24はそのまま、ゲーム差は5・0に縮まった。
- 9月2日(火)
今日は生協があったので、少しは活動的な日となった。同グループのHさんもTちゃんも時間に取りに来てくれたのでよかった。Tちゃんはちょっと下痢気味で体の調子が悪いようだ。私の体調の方はまぁまぁだった。少しずつ元に戻ってきているようだ。洗濯は1回出来た。夕食はぶりの煮物と、玉子とうふと、昨日のみそ汁だった。
今日の阪神は横浜に5対2で負けてしまった。残念(ToT)2位巨人も負けたので、マジックは24に減ったが、ゲーム差は6・0のままだ。
- 9月1日(月)
今日から月も替わり9月が始まった。そして平日も始まった。今週は木曜日に月1の病院行き、金曜日に京都の実家へ荷物整理と用事が詰まっている。そして来週は美容室へ行くつもりだ。体の調子はもう眠気が余ってきているぐらいで、調子はだんだんと良くなってきているようだ。洗濯は1回出来た。もう少し晴れの日が続くようだったら、前から溜まっている物干しに干す洗濯物を洗濯したいのだが…。夕食は豚肉とニンニクの芽の炒め物と、わかめと油揚げのみそ汁と、昨日に買ってきた鶏の唐揚げだった。
今日の阪神はお休みだった。