- 5月31日(土)
今日は旦那が休みだったので、実母を連れて京都の実家へ行ってきた。行き道にあるユタカと、隣り駅のイズミヤで買い物をして、明日は実母の誕生日なので、夕食は回転寿司で食べた。洗濯は行く前に途中までしておいて帰ってきてから干すつもりだったが、何か疲れてしまって干す元気が無かった。ま、すすいだ後の水に漬けたままだから明日に干してもいいでしょう。実母が実家の鍵を無くしていることが分かったのはショックだった。あの家はもう売るつもりだから、もう鍵を変えるつもりはない。どこで落としたのか全く予想が付かないので、警察に届けることも出来ない。京都か滋賀かも分からないような状態だからね。実家の玄関の鍵は私も持っているからいいでしょう。それにしても実母のボケには参るわ。これからも心配だから、銀行の通帳や保険証などの重要な物と、財布はもう私が全部預かることにした。ホントに実母はかなりボケてきている。仕方ないことだけど、毎日、接しているとイライラしてくるわ。それで、この間のように私もキレてしまう事があるんよね。いつかストレス解消に、また親友Kと会いたいわ。昼食を外で食べたり、カラオケでも行きたいな…。
今日の阪神は日本ハムに2対1で負けた。残念(ToT)2位中日は勝ったので、ゲーム差は4・5に縮まってしまった。あ〜あ(ToT)
- 5月30日(金)
今日は昨夜の食器洗い機に入れる食器がたくさん残っていたので、それを片付けるのに食器洗い機を何回も動かしていた。洗濯もしたし、何か、バタバタしていた感じの日だった。でも、明日からは旦那が休日だから、ちょっとワクワクした気持ちもあったので、それほどしんどい感じもしなかった。夕食はきのこ類のオイスターソース炒めと、だし巻きだった。
今日の阪神はお休みだった。
- 5月29日(木)
今日は家の中で干す洗濯物もそれほど無かったし、外は天気が悪いし明日も天気が悪いので、洗濯は休みとなった。それで1日、ゆっくりしていた感じだった。天気が悪かったせいか、かなり温度は低くて、久しぶりにエアコンも暖房を入れて、ホットカーペットも入れたりしていた。夕方になってからの方が暖かくなってきた感じだった。夕食は久しぶりに肉じゃがを作って、昨日のみそ汁と、竹の子の土佐煮を付けた。
今日の阪神はロッテに8対4で勝った。先制点は取られたが、逆転してそのまま逃げ切った。JFKの連携でいい試合だった。2位の中日は負けたので、ゲーム差はまた広がり、5・5になった。う〜ん、いい気持ち!(^O^)
- 5月28日(水)
今日はクリーニング屋さんが来て、夕方にはTちゃんが署名を頼みたいと言ってきたので書いていたら隣りのNさんや生協グループのHさんにも会った。Tちゃんとは特別に別の話をした訳ではなかったけれど、少しでも話せて良かった。洗濯も出来た。明日は洗濯物は少ないので、大型物を洗いたいところなのだが、雨だというから無理だ。お休みになりそうだ。夕食はほっけをホットプレートで焼いて、玉子とうふと、麩のみそ汁と、竹の子の土佐煮と、ポテトサラダにトマトとレタスとブロッコリーの新芽を混ぜた物を付けた。ほっけがちょっと大きめだったこともあって、竹の子の土佐煮はほとんど残ってしまった。ま、明日食べればいいでしょう。
今日の阪神はロッテに5対4で負けてしまった。先制点を取ったのだが、逆転されて、そのまま逃げられてしまった。9回裏も1、2塁と行けたのだが、その先が続かなかった。あ〜あ…(ToT)パ・リーグ最下位のロッテに負けたのはショックだわ。
- 5月27日(火)
今日は生協があったので、ちょっとは活動的な日となった。でも、生協では同グループのHさんもTちゃんもお休みで、1人でやっていった。1人でやるのはちょっと寂しいな…。実母との仲は今日は目が覚めた時からガラッと変わって仲良く出来た。昨日のことを忘れてしまった感じだ。ま、これが実の親子のケンカというものでしょう(^_^;)夕食は豚肉のステーキを焼いて、ミックスベジタブルのバターソテーを添えて、コーンポタージュスープを付けた。
今日の阪神はお休みだった。
- 5月26日(月)
今日からまた平日が始まった。昼間の間はまぁまぁの感じだった。洗濯も出来たし、実母ともうまくやっていた。ところが、実母が手伝っていた夕食の失敗で、何か私も自分が分からなくなるくらいに切れてしまった。今から思えば実母には悪いことを言ってしまったと思う。その時は旦那がいてくれて本当に良かった。旦那まで切れていたら大喧嘩になるところだった。お母さん、ごめんね。旦那さま、ありがとうね。やっぱり、私は昼間、実母と一緒に暮らしていて、かなり詰まってきているのかもしれない。夕食は牛肉とチンゲン菜の塩炒めを炒めて、まいたけをバターソテーして、レタスの上に茹でたブロッコリーを置いた。
今日の阪神は西武に2対1でサヨナラ勝ちした。金本が9回裏の2アウトから打ってくれた。やったぜ!気持ちのいい試合が3試合も続いている。う〜ん、いい気持ち!\(~o~)/
- 5月25日(日)
今日は昼前までゆっくりと寝ていて、昼食を食べてからゆっくりと用意をした。今日も阪神はデーゲームだったので最後まで見たいところだったが、車の中でラジオ中継を聞きながら出発した。京都の実家へ行って、ポストを見てきた。お隣りのUさんとも不動産のことを少し話せた。Uさんの旦那さんは7月まで出張がよくあるそうなので、話は少し先になりそうな感じだ。そして、金額もちょっとしんどいと言われた。やっぱりもうちょっと値切らないと無理なのかな?夕食は私と実母はにぎり寿司とちらし寿司、旦那はおにぎり、そして3人ともに焼肉味の牛肉と、まつたけ味のおすましを付けた。
今日の阪神は西武に5対1で勝った。今日も逆転した後、逃げ切った試合だった。やったぜ!\(~o~)/明日は月曜日だけど、試合はある。西武との2回戦だ。楽しみ!(^^)
- 5月24日(土)
今日から旦那は休みだったので、昼までゆっくりと寝ていて、昼食を食べてからもゆっくりとしていた。そして阪神戦をテレビで見て、テレビ放送が終わってからもインターネットで見ていた。最後には嬉しい逆転劇があったので、いい気分で駅前のフレンドマートへ買い出しに行った。らっきょうを野菜室で漬けようと思って、野菜室に入る入れ物と材料を買ってきた。らっきょうは美味しいからね。普段はカレーの時しか食べないけど、体にもいいから毎日食べてもいいと思う。夕食はキャベツのホイコーローを炒めて、買ってきた酢豚と、肉団子の黒酢あんかけを付けた。
さっきにも書いたように、今日の阪神はソフトバンクに5対2で勝った。2対1で負けていて、9回表に2アウト2ストライクまで追い込まれたが、赤星はバッチリ打ってくれた。次の新井も打ってくれて、一挙に4点を取って逆転した。野球は9回の2アウトからという話は本当なんだなぁと実感したわ。バンザイ!\(~o~)/
- 5月23日(金)
昨日に聞いていた自動車税と固定資産税の口座引き落としの話、銀行に電話して聞いてみたら、毎年金額が変わっても1回申し込みをしておいたら自動的に引き落とししてくれるそうだ。問題は引き落とし時期に京都銀行にお金を入れておかなければならないが、財形を出す申し込みをしてから出てくるまで時間が掛かるから、引き落としになると通知があってからで間に合うかどうかだ。夕食は八宝菜を炒めて、竹の子の土佐煮を付けた。
今日の阪神はソフトバンクに7対2で負けた。せっかく点を先制して勝っていたのに、逆転されてしまった。残念(ToT)2位中日も負けたのでよかった。
- 5月22日(木)
今日は朝早く起きて、実母の月1の病院行きに行って来た。帰りには銀行へ寄って、実家の公共料金の支払先を変更してきた。そして、うちの自動車税と固定資産税も支払ってきた。その時に聞いたのだが、大津市内に支店のある銀行ならば、税金の口座引き落としは出来るそうだ。うちは京都銀行にも口座があるので、やってみてはどうかと思う。旦那に話したら、毎年、金額が違うのに出来るのかと言われた。明日、もう一度、問い合わせしてみようと思う。夕食は白身魚の甘酢あんかけ、冷凍の小さいオムレツ、いんげん豆の豚肉巻きだった。昨日の塩さけも残っていたし、漬物類も結構あったので分量は足りた。
今日の阪神はお休みだった。
- 5月21日(水)
今日はクリーニング屋さんが来るだけで、洗濯もしなくてもよかったし、ちょっとのんびりした感じの日だった。でも、明日は実母の月1の病院行きがあるし、帰りには銀行も寄らなくてはいけない。いよいよ明日なんだという感じの緊張感もある日だった。夕方からは部屋の片付けも少しは出来た。明日は帰ってきてからも元気だったらやりたい。出来なかったら金曜日にやろう。夕食は旦那がお土産に買ってきたワッフルでお腹が膨れてしまったので、塩さけを焼いて、お茶漬けになった。
今日の阪神はオリックスに7対3で勝った。やったぜ!\(~o~)/
- 5月20日(火)
今日は生協があったので、ちょっと活動的な日となった。体調もまぁまぁいい方だった。洗濯も出来たので満足している。昨日は何となくも一つやっていても楽しくなくて落ち着かない感じがしたが、今日はまぁまぁいい気持ちでやることをこなせていけた。夕食はチンジャオロースーと、ほうれん草の豚肉巻きを焼いて、昨日のみそ汁を付けた。
今日から阪神はセ・パ交流戦だ。初日の今日はオリックスに4対3で負けてしまった。オリックスはパ・リーグの最下位だから、ちょっとショックだわ。あ〜あ…(ToT)
- 5月19日(月)
今日からまた平日が始まった。実母の用事があって京都市の役所へ電話していたら、何か他の人とも電話で話したくなってきたので、ドモホルンリンクルの注文をした。最近に起こってきた左目下の肌の具合を相談したら、専門の人からまた電話し直すと言われた。あそこは電話が主の店だから、力を入れてくれるようだ。ドモホルンリンクルの電話が終わった後も電話がしたかった。実母は寝てばかりいたからね。そこで親友Kに電話したが、両親が家に来ているらしくて、話せなかった。残念。夕食はほっけのみりん干しを焼いて、麩のみそ汁と、ポテトサラダにレタスとトマトを混ぜた物を付けた。
今日の阪神はお休みだった。
- 5月18日(日)
今日は実母を連れて旦那と一緒に京都の実家へ行って来た。帰りに駅前の平和堂で買い物をした後、荷物と実母を降ろしてから、ジョーシンへ行って来た。旦那のハードディスクなどが悪くなっているので見に行ったのだ。旦那のマウスなどは買えたが、ハードディスクは高過ぎてやめになった。大阪の電気店か、通販で買う方が安くいけるようだ。旦那は大阪の本社務めなので、帰りに大阪の電気店にでも行こうかと言っていた。夕食は豆の天ぷらと、鶏のしそ巻きと、コロッケだった。豆の天ぷらは家で揚げて、揚げたてで美味しかった。
今日の阪神はヤクルトに3対2で負けた。2位中日は勝ったので、ゲーム差は3・5に縮まった。残念(ToT)
- 5月17日(土)
今日は旦那も休みだったので京都の実家と買い出しに行くつもりだったが、用意をしようとしていたら旦那がしんどいと言い出したので急遽、中止になった。私も眠剤が余ってきたかのか、眠くて体がだるくなってきたので良かったかもしれない。中止になってからは洗濯物の片付けをやった後、ゆっくりとしていた。夕食は豚肉の冷しゃぶと、麩のみそ汁と、レタスにマカロニサラダを混ぜた物だった。
今日の阪神はヤクルトに3対0で勝った。中日は負けたので、ゲーム差は4・5に広がった。これだけ広がったら安心だわ。巨人も負けて5位に落ちたし、ホント、今日のプロ野球は阪神にとって滅茶苦茶いい日だった。
- 5月16日(金)
今日は平日最後の日ということで、ちょっとはワクワクした気持ちの日だった。昨日に届いた叔父からの野菜も隣りのNさん、生協のHさんとTちゃんに渡すことが出来た。みんなで分けられたので良かった。今日は洗濯も出来たし、旦那はお土産にシュークリームとエクレアの洋菓子を買ってきてくれたし、夕食もちゃんと出来たし、嬉しいことが多かった(^^)夕食は八宝菜を炒めて、肉ワンタンのスープを付けた。
今日の阪神はヤクルトに8対5で勝った。この点でも今日は嬉しい日だわ(^^)安藤はもうちょっとで完投だったのだが惜しかった。中日も勝ったのでゲーム差は3・5のままだ。
- 5月15日(木)
今日は昨日の後遺症からか、かなりやる気が出て来ている日だった。テキパキと家事をこなしていった。これほどやる気が出てくるというのは、完全に元に戻ったとは言えない。やっぱりちょっと後遺症が出てきているんじゃないかな?洗濯も出来た。京都の親戚からまた野菜が送ってきた。実母がうちの家に来てから、よく送ってくる。嬉しい気もするけど、食べない野菜が来た場合は、正直言ってちょっと辛いなぁ。また近所の人にもあげようかな?夕食はきのこのオイスターソース炒めと、豚汁だった。
今日の阪神は広島に5対2で勝った。2位中日とのゲーム差は3・5に広がってくれたので、ホッと安心だ。
- 5月14日(水)
今日は朝早くに体の具合が悪くなってしまった。でも、今日はクリーニング屋さんもダスキンのTさんも来る日だったので、少しは活動的な日となった。ダスキンのTさんは私の病気のことも知っているので、今回のようにまたダスキンの日に体の具合が悪くなった時は延期してもらうように頼んだ。Tさんは気軽にOKして下さった。ホントこういう時は私の病気のことを知ってもらっていると助かる。今日は洗濯だけはお休みした。夕食は冷凍ピラフと、インスタントラーメンだった。
今日の阪神は広島に4対2で勝った。下柳の先発で、あとはJFKに抑えてもらった。やったぜ!\(~o~)/中日も勝ったので、ゲーム差は2・5のまま。
- 5月13日(火)
今日は生協があったので、ちょっと活動的な日となった。このシーズンは紫外線がきついとのことなので、ちゃんと日焼け止めクリームも付けた。同グループのTちゃんに聞いたのだが、子宮がん検診へ行くのは8月以降になりそうとのことだ。遅いけど、仕方がないか…。夕食は酢豚を炒めて、野菜の煮物と、玉子とうふを付けた。
今日の阪神は広島に9対3で負けてしまった。試合は負けたが、9回表には金本の400号が出た。中日も負けたので、ゲーム差は2・5のまま。ま、ちょっとは良しとしましょう(^_^;)
- 5月12日(月)
今日からまた平日が始まった。初日の今日は葬儀屋さんが四十九日までの仏壇を片付けに来た。これで完全に葬儀屋さんとの関係は切れたことになる。洗濯も出来たので良かった。夕食はオムレツを焼いて、麩のみそ汁と、昨日に残った鶏肉の焼いた物を付けた。今日は洗濯、オムレツ、みそ汁、ご飯を炊く…と月曜日の割には頑張って動けたと思う(^^)
今日の阪神はお休みだった。
- 5月11日(日)
今日は昼ちょっと前に目が覚めて、昼食を食べた後にゆっくりと仕度をして、実母を連れて旦那と京都の実家へ行ってきた。帰りにはいつも行っている所とは逆方向の隣り駅の平和堂へ行って今晩の夕食の買い出しをしてきた。今日は「母の日」だったので、実母が食べたがっていた果物と、実母が好きな鶏肉を焼く物を買ってきた。夕食はさっきも書いたように鶏肉の塩コショウ焼きや、ソースに付けた焼き物など色々な鶏肉の焼いた料理となった。それにコーンスープを付けた。
今日の阪神は横浜に3対1で勝った。やったぜ!\(~o~)/試合中継はテレビであったけれど、買い出しに出ていたので見られなかった。残念(^_^;)中日はまた巨人に負けたので、首位と2位のゲーム差は2・5に広がった。やったぜ!\(~o~)/
- 5月10日(土)
今日は旦那が休みだったので、外へ行こうとしたが、実母がちょっと風邪気味で振動そうだったので、旦那と2人で駅前の平和堂へ買い出しに行ってきた。今日のメニューを考えて、明日の分は足りなかったら京都の実家へ行く帰りにでも買おうかと思っている。やっぱり旦那と2人だけで何処かへ行くというのはいいことだと思う。たまには実母から離れないとね(^_^;)夕食はきのこのオイスターソース炒めと、昨日のみそ汁と、昨日に焼いた塩さけだった。いつもの「きのこのオイスターソース炒め」にせずに、オイスターソースを買って中華だしとだけで作ってみた。結構美味くいった。よかった(^^)
今日の阪神は横浜との試合だったが、雨で中止になった。2位中日は巨人に負けたので、阪神とのゲーム差は1・5に広がった。よかった〜!\(~o~)/
- 5月9日(金)
今日は平日だけど、週末の日ということでちょっとワクワクした気持ちの日だった。でも、洗濯も食器洗いも結構たまっていたので、しょっちゅう動かしている感じだった。葬儀屋さんには電話して四十九日までの仏壇を片付けてもらうお願いをした。月曜日に来てもらうことになった。やっとあの食器棚の前も元に戻って広くなる。体の方は、夜になってきてちょっと具合が悪い感じがする。一応、眠剤を飲んで眠ることにした。明日は休みだからね。夕食はほっけをホットプレートで焼いて、油揚げと玉ねぎのみそ汁と、10品目のサラダにレタスとブロッコリーの新芽とトマトを混ぜた物を付けた。冷凍食品のオムレツもするつもりだったが、間違って塩さけを焼いてしまった。明日以降に食べるつもりだ。
今日の阪神は横浜に6対2で負けてしまった。中日は勝ったので、ゲーム差は1・0になってしまった。明日、阪神が負けて中日が勝ったら首位が入れ替わることになる。どうなるか?!絶対、勝ってや!!(^O^)
- 5月8日(木)
今日は月1の病院行きの日だった。実母と一緒にMKタクシーで行ってきた。帰りには大丸に寄って、実父の香典返しも商品券で贈ってきた。そして、いつものようにケーキと副菜のお惣菜を買ってきた。夕食は牛肉のサイコロステーキを焼いて、大丸で買ってきた小松菜の和え物と湯葉の煮物のお惣菜を付けた。
京都のK先生には実母のことも相談した。実母は一緒に行ったけど、診察室には入らなかったんでね。実母と旦那の意見が食い違った時には、実母の言うことは「うん、うん」と話だけ聞いておいて、実際には旦那の言うことを聞けばいいと言われた。それでいこうか(^^)
今日の阪神は巨人に5対6で負けてしまった。接戦で勝っていたのに、最後に久保田が打たれてしまった。あ〜あ…。だから、久保田ってあんまり好きじゃないんよね(ToT)
- 5月7日(水)
今日からまた平日が始まった。今週は3日間だけなのでちょっとは楽だ。それに木曜日には月1の病院行きもあるので、少しは活動的だ。今日はゴミ当番も回ってきていたので、今日も少しは活動的だった。まぁまぁ調子は良かったのだが、旦那が帰ってきたところでちょっと具合が悪い感じだった。やっぱり旦那が帰ってくると、ホッとして具合が悪くなるのかもしれない。夕食はチンジャオロースーと、玉子豆腐と、野菜の煮物だった。
今日の阪神は巨人に5対4で勝った。追い付かれたり突き放したりと接戦だったが、最後は何とか逃げ切った。球児が抑えてくれた。やったぜ!\(~o~)/
- 5月6日(火)
今日は祭日だけど燃えるごみの日だったので、朝早くに起きて旦那とごみを出しに行った。それからまた一眠りしたのだが、目が覚めたらちょうど生協のトラックが来てメロディーを鳴らしているところだった。そして生協の品物を受け取った。同グループのHさんもTちゃんもお休みだった。2人の荷物を受け取っておいて、買い物に行く用意をしていた。用意をしている時に2人とも取りに来たので助かった。Tちゃんからはハウステンボス行きのお土産をもらった。豆腐のカステラだ。味は豆腐が入っているようには思えないぐらいだった。そして午後5時頃から実母を連れて旦那とユタカとイズミヤに行ってきた。夕食はカレーライスの2日目だった。イズミヤでフランスパンを買って、カレーをつけて食べてみた。結構美味しかった。
今日の阪神は巨人に8対4で勝った。テレビ中継を少しだけ見ていた。2位の中日は引き分けだったので、ゲーム差は広がったんじゃないかな?嬉しいことだ。
- 5月5日(月)
今日は早起きして実母と旦那と3人で朝食を食べた後、旦那と2人で神戸の旦那の実母の家へ行ってきた。それが今朝は起こしてくれた旦那に、私はまだ眠剤を続けて飲んでいるのに午前中の起床となったのでがなかなか起きなかったため、旦那は機嫌が悪くなってしまった。神戸の家へ着く頃まで旦那の機嫌が悪いのは続いていた。ごめんねm(__)m旦那の実母の家では、色々とお母さんの手作りの料理をごちそうになった。ありがとうございます(^^)食べた後にちょっと休憩して、その後は三宮の方でやっている生のお花を色々と飾って色々な絵に作ってある物を見に行った。とても上手く作ってあって綺麗だった。それから、そごうの地下にあるケーキ屋さんで私の実母にとお土産にケーキを買ってもらった。ありがとうございます(^^)その後、ビヤガーデンに入って、お父さんはビールを、私たちはウーロン茶やジンジャエールを飲みながら色々な食べ物をつまんでいた。私の実母も今日は1日中、お菓子やおにぎりを食べてお腹を膨らしていたので、今日の夕食はお土産にもらったケーキとなった。美味しかった。
次回に旦那の実母の家へ行くのはお盆にしようという話が持ち上がった。お墓参りを一緒にしたいなぁということだった。いつもなら次回のことまで考えたりはしないのだが、次回に会う日のことを考え出すということは、それだけ旦那も親のことを考えるようになってきているのかもしれない。やっぱり私の実父が亡くなって、自分も親を大事にしようという気が起こってきたのかもしれないな…。今まで大事にしていなかったということではなくて、今まで以上に大事にということですよ。
今日の阪神は中日に10対4で勝った。やった〜!\(~o~)/試合を見られなかったのは残念でした(^_^;)
- 5月4日(日)
今日は私の実父の納骨の日だった。昨夜は眠剤を飲んでいたのだが、何とか早起きして旦那と実母と3人でお寺に出掛けた。実父のお骨をガーゼのような感じの生地の袋に入れていく時はじかにお骨を持たせてもらって、ちょっと緊張した。お墓の中にお骨を入れる時は穴が小さかったのでお骨を砕くようにして入れていくのを見ていると「あぁ、こうやって細かくなると人間は土に戻っていくんだなぁ」と思った。お骨納めは午前中からだったので、実家に寄っていたが午後2時頃には家に帰ってこられた。それからはちょっと一服して、夕方から隣り駅のイズミヤへ買い出しに出掛けた。急に旦那がカレーライスが食べたいと言い出して、私と実母も賛成したので、材料を買いに行ったのだ。イズミヤの商品券が2500円分もあったので、支払いはかなり助かった。そして何とか夕食はカレーライスが出来た。レタスにマカロニサラダを混ぜた物も添えた。
今日の阪神は中日に3対2で負けてしまった。10回裏のサヨナラホームランだ。球児が打たれたのはちょっと辛いなぁ(ToT)
明日は私の実母を家に置いて、旦那と2人で旦那の実母の家へ行ってくる。私の実母にはおにぎりを買っておいてもらったので、お腹が空いた時に食べてもらうつもりだ。これからもこういうことが増えてくるだろう。お互いに仕方がないかもしれない。私の親と同居しているからといって、旦那の親の方に遠慮させるのも悪いからね。
- 5月3日(土)
今日からゴールデンウィークの4連休が始まった。初日の今日は私の実家にある仏壇をうちの家へもってくることがメインの日だった。でも、旦那がお昼頃に飲んだ高血圧の薬から眠気が出てきたので、午後4時頃まで昼寝をしていた。それからゆっくりとしたところで実家へ出掛けて、仏壇を取りに行き、うちの家に仏壇を降ろして、その後から隣り駅のイズミヤへ買い出しに出掛けた。イズミヤのカードで溜まっていた商品券を交換したのに使うのを忘れてしまったので、今のうちの家の家計としてはしんどい感じとなった。次回には絶対にイズミヤに行って、商品券を使いたい。2500円分もあるんだからね。夕食はフライ物と、鶏の唐揚げと、コロッケと、太巻きといなり寿司と、肉ワンタンのスープだった。中華、和風、洋風が色々と重なったメニューとなった(^_^;)
明日はいよいよ実父の四十九日でお骨納めがある。もう実父が亡くなってからそんなに日が経つのかという感じだ。費用は今回も結構たくさん掛かりそうだ。何とか用意している分だけで足りてくれればいいのだが…。おつりが来るぐらいになれば助かるのだが…。今は、そのおつりが生活費が足りないぐらいに影響するぐらいだからね。何とか5月の旦那の給料まで持ってくれればいいのだが…。何とか頑張っていきたい。
今日の阪神は中日に9対1で勝った。中日とのゲーム差は2・5まで開いた。何とかこの後の2試合も勝って、ゲーム差を広げて欲しいところだ。頑張ってよ!\(~o~)/
- 5月2日(金)
今日は昨日に比べると一転して元気な感じがしていた。洗濯も出来た。パソコンもHPの更新が出来た。やろうと思っていたことがドンドンこなせていった感じだ。夕食はキャベツと豚肉の味噌炒めと、とん汁だった。
今日の阪神はお休みだった。明日からは9連戦が始まる。何とか頑張ってほしい。
- 5月1日(木)
今日は朝から体の具合が悪かったので、ちょっとゆっくりとしていた。何か、まだ変な感じが続いている。気持ち悪い。夕食はローストチキンとウィンナーを焼いて、竹の子の土佐煮物を付けた。
今日の阪神はヤクルトに2対0で負けてしまった。負け越してしまった。あ〜あ(ToT)