チューニングの作業の一例
|
スカイライン BNR34 GT-R ブレンボブレーキキャリパー取付
生産中止後も絶大な人気を誇る、スカイライン BNR34 GT-R。
ノーマルでもブレーキは、ブレンボ製でフロント4ポット、リア2ポットのブレーキですが、ブーストアップやエンジンチューンをしているGT−Rには、ストッピングパワー及び耐フェード性は容量不足となります。
一番簡単でローコストな対策としましては、ブレーキパット交換とブレーキオイル交換となります。
できれば、ブレーキオイルを交換する際にブレーキホースをステンレスメッシュなどの膨張しにくいブレーキホースに交換すれば最適で工賃も安上がりです。
ブレーキパットとブレーキオイルをどこのメーカーにするか、また種類も色々と出ています。どれを選ぶか迷うところですが、クルマで走る状況において最適な物を選ぶことが必要です。 主にストリート・ワインディング・サーキット走行に分類されすので、当店では最適なパーツ選びのアドバイスをお客様の立場に立って親切にさせていただきます。
よりもっと効果を期待したい対策としましては、キャアリパーの容量を上げる、ローターを大口径にする、ローターに風をあてるなどの対策が有効的となります。
下記の御紹介は、「スカイライン BNR34 GT-R」ブレーキパーツ一式の交換例です。
当店では、持ち込みパーツの取り付けも大歓迎ですのでお気軽にご相談下さい。
|
「スカイライン BNR34 GT-Rの例」
持ち込まれたスカイライン BNR34 GT-R |
・ブレンボキャリパー フロント6ポット リア4ポット
・フロントローター 355mm ツーピース
リアローター 330mm スリーピース
・ステンレスメッシュ ・高性能ブレーキパット |
|
|
6ポットとなると、さすがにデカイですねぇ |
レッドのブレーキキャリパーが目立ちます |
 |
|
|
上記仕様は、ほんの一例です。
仕様やパーツはお客様と相談しながら丁寧に組み上げます。
お気軽にご相談下さい。 |
・ATSカーボンLSD取付
・RB26エンジン製作例
・ミッション&デフオイルクーラー取り付け
・SPOON ガゼットプレート取り付け
・メルセデスベンツ 190E 2.5 16Vエンジン製作例
・シルビア S15 SR20エンジン製作例
・SPOON サブフレームリジットカラー取付
・RB26ハイカム取付
・フルピロアーム取付
・大容量オイルパン&大容量デフカバー取付
・四輪アライメント測定&調整
・ワンオフマフラー製作
・ホンダ B18Cエンジン製作例
・メルセデスベンツ CLS500 エンジンオイル漏れ修理
・アルテッツァ TRD 2Way LSD取付
・アリスト オイルクーラー 取付
・フェラーリ F550 マラネロ 車高調 取付
・フェラーリ 360 モデナ エンジンオイル漏れ修理
・フェアレディ Z HKSマフラー交換
・ポルシェ・ボクスター クラッチ・ブレーキローター交換
・ラクティス リアブレーキをディスクブレーキに変更
・レクサスIS−F スルガスポーツ&トムス補強バー取り付け
・アルファロメオ 156 ドライブシャフトブーツ交換
・トヨタ アリスト(ARISTO) JZS161 エンジンチューン
・エンドレス ブレーキキャリパー&ローター取付
・ホンダ シビック タイプR FD2 オイルクーラー取付
・エンドレス MONO4 ブレーキキット取付 (シビック FD2)
|
TES(タイチ・エンジン・サービス)
代表 溝口太一
〒592-0012
大阪府高石市西取石3−18−4
TEL 072-264-7718
FAX 072-320-1040
火曜定休日
地図はコチラ |
TES all rights reserved |