エンジン設計者のためのヒント集

企業秘密(ノウハウ)の暴露はありません。
エンジンの開発の面白さ、楽しさを少しでも伝えられたら、という読み物です。
ただ多少専門的な話になるので、一般の方向きではありません。
業界関係の若い人に読んでもらえればと思います。

第1章 曲がるコンロッド・ボルト 設計計算からCAEへ、の変革点で経験した、目からウロコの体験
第2章 たわむフライホイール AT車がほとんどの今の時代に、マニュアル・ミッション用フライホイールの話
第3章 アルミ・ダイカスト
シリンダブロックの設計極意
  ボア変形
軽量でリサイクル性のよいアルミ・ブロックの開発苦労談
第4章 エンジン性能 エンジン性能向上策あれこれ
第5章 エンジン騒音の低減 静粛性は快適性のための重要な要素、その設計の肝を解説
第6章 メカロス低減 低燃費の基礎技術、メカロス(メカニカルロス)低減の方策について解説
第7章 疲労破壊のメカニズム
(壊れにくい設計とは)
疲労破壊のメカニズムとその対策について、事例を基にわかりやすく解説
第8章 エンジンで用いる材料の特徴と
設計上の注意点
板金、アルミダイカスト、樹脂、ゴム、アルミ鋳物、鍛造、鋳鉄、機械加工について、若い設計者に知ってほしいポイントに絞って解説
第9章 信頼性の手法 FMEA、KT法、信頼性試験パターン、不具合対策のフローチャートなど、筆者の体験に基づく考え方のヒントを紹介