って・・・キッチンの話です。
K上さんからお見積もりを頂いたときから、気になっていたキッチン。
そう、主婦が(私が)こだわってしまいたくなるキッチン!
話が前後しますが、
ICのS野さんにキッチンのカタログ(サンウェーブ)を頂いた(まだ三井ホームに決めかねて
いた時)次の日、大阪からきていたおじいちゃんとおばあちゃん、こぺファミリーでキッチンを
見に行くことになりました。
サンウェーブのショールームに入るなり、もう、夢見心地?
『いいなあ〜』おばあちゃんとはしゃいでしまいました(*^_^*)
サンウェーブのキッチン[ピット]と[センテナリオ]。
業界初のドアポケットは凄い!センテナリオにはドアのほとんど?にぽっけがついてます。
まな板、ふきんを収納するぽっけ?まで。
おたまや、菜箸、皮むき器等引き出しの中でごちゃごちゃになる調理器具をドアポケットに
つるして収納。
これを考えた方は凄いと思います。
別の日に1時間かけてトーヨーキッチンに行きました。
雑誌で見ていた通り家具のようなキッチン。
スタッフの方もおしゃれな方で、予約を入れるとパソコンで色々とキッチンのコーディネートを
して下さるそうです。
うーん、飛び込みで見せてもらって悪かったような気がしつつ、見学見学。
まさに、インテリアとして存在するキッチンという印象でした。
分類としては、かっこいいに属するかな。
まだまだ、見たい、いや見れるだけ見たいという願望にとりつかれ、家に戻って、ネットで
じっくり検索。
三井ホームで建てられた先輩諸氏のHPも参考にさせて頂いて、さらに検討。
すでに、サンウェーブ、トーヨーと回ったので、うずの趣味嗜好で選りすぐり。
次はノーリツ、ミカド、キッチンハウスに決定!
行け行け!こぺこぺキッチン捜索隊!