|

コンコルド広場
(写真をクリック)
|
昨年2月にエジプト観光をした時、ルクソール神殿でオベリスクを見た.一対あるべきところが片方だけ健在で、もう一方は時計と交換され、パリにあると聞いた.コンコルド広場にきて立派に建っているのを見て嬉しかった.運んできたありさまが裾の方に金色で描かれていた. |
ここから歩いてもう一度ルーブル美術館を見学.バビロニアから持ってきた石碑「ハムラビ法典」は今回もみることは出来なかった.ことばが通じていないのではと思い他の人にもたずねたが、返事はクローズドだった. |

ルーブル中庭の彫刻
|

オペラ・ガルニエ
|
ルーブル美術館を出て、思い出のオテルドルーブルを右手にみながら、オペラ座、薬局、三越、ラファイエット・・・・・歩いて、マグダラのマリアの祭壇があるマドレーヌ寺院に.それからも歩いて歩いて・・・・・あれこれを見た.当地の焼物リモージュの専門店アビランドでお皿を買った.グランパは方向感覚に長けているなぁと感心した一日だった. |

マドレーヌ寺院
|

リモージュの専門店アビラント
|
|