ホーム  What’s New  教室のご案内  トールペイント  トールペイント 2  トールペイント 3  はなのつぶやき 2015  はなのつぶやき  犬の十戒 
はな写真館 1  はな写真館 2  はな写真館 3  2008年 秋休み  2009年 秋休み  アリス 写真館  フラワーデザイン  山鳩日記  ヒヨドリ日記 
山鳩日記 2 
 フラワーデザイン 
 
 
フラワーデザイン 作 品 展
同じデザインでも、季節によって、いろんな花を使うことができるので、
また違った表情を楽しむことができます。
春の花のアレンジ
春の花のアレンジ
春の代表、チューリップやスイトピー、
こでまりなど、春の花を使ったアレンジです。
小さな箱の中にアレンジします。
そのままプレゼントしてもかわいいです。
バスケットボケー
バスケットボケー
このまま花嫁さんが持ってもいいくらい、
かわいいバスケットボケーです。
レモンリーフやツルを使ってバスケットを
作ります。
ガーデンスタイルの結婚式によく似合います。
秋の花のアレンジ
秋の花のアレンジ
秋の代表、コスモスやキク、われもこう、
すすきなど、秋の花を使った一方見の
アレンジです。
テーブルリース
テーブルリース
水苔を使って作ったテーブルリースです。
春の花のスイトピーやストロベリーキャンドル、
マーガレットなどを使って作っています。
トルコメリア
トルコメリア
トルコキキョウを使って、メリアのボケーを作りました。
メリアとは椿のことで、椿の花のように、
たくさんの花びらが重なってできた
ボケーのことをいいます。
ほかにも、いろんな種類があります。
2003 ハロウィン
2003 ハロウィン
ハロウィンのアレンジです。
ハロウィンとは10月31日に行われる、
「収穫祭」のことです。
かぼちゃを使ったデザインが多いです。
クレッセントボケー
クレッセントボケー
ガーベラをベースにスイトピーなどを使った
クレッセントボケーです。
クレッセントとは、三日月型のことです。
クリスマスアレンジ
クリスマスアレンジ
クリスマスのキャンドルアレンジです。
ツルを使って、ドーム型を作りました。
キャンドルアレンジの場合は、キャンドルの
側に、花をもってこないようにします。
押し花
押し花
最初に、紙の上で、デザインを決めます。
一番下になる花材から置いていきます。
シリカゲルシートやアルミシートで、
できるだけ湿気を防ぎます。
しゃくやく
しゃくやく
芍薬の花のアレンジです。
芍薬の花は、すぐに咲きます。
アレンジした日はつぼみでも、
次の日になると咲きます。
咲いた花の大きさを考えて
アレンジします。
クリスマスツリー
クリスマスツリー
漆喰紙で作ったクリスマスツリーです。
紙で作った土台に、金のワイヤーを
まきつけ、グルーガンでオーナメントを
取り付けました。
ダイヤゴナルクラスター
ダイヤゴナルクラスター
芍薬を使った、ダイヤゴナルクラスター
というアレンジです。
アレンジしたときは、ほとんどつぼみ
だった芍薬が、1晩で満開になりました。
周りにフワフワとした花(?)は、スモークツリーです。
ヴァーティカルラインU
ヴァーティカルラインU
花器の中にツルを巻きつけ、そのツルで
花止めをします。
オアシスも何も使わず、ツルのみで
花止めをします。
花は、まっすぐ平行に挿していきます。
すらっと、高さのあるアレンジです。
フレーミング
フレーミング
フレーミングというアレンジデザインです。
フレーミングは、その名のとおり、
「額」という意味です。
植物の枝や茎などで、額をつくって、
その中に、花のラインを生かしたデザインです。
「ふうせんとうわた」という枝で、周りを囲んでいます。
ガラス器のデザイン
ガラス器のデザイン
ガラスの花器を使っているので、花器の中まで
見えるので、花器の中まで考慮にいれてアレンジします。
ミリオンバンブーとグロリオサリリーのみを使った、
シンプルなデザインです。
ガーラントボケー
ガーラントボケー
すべての花を花首で切ってワイヤリングします。
ワイヤリングした花をガーラントしていきます。
ラウンドボケーに、ガーラントした花を
くっつけていきます。
 
アドベントリース
アドベントリース
アドベントリースなので、キャンドルが
4本立っています。
クリスマスアドベントを楽しむために、
毎週1本、キャンドルを燈していきます。
クリスマスカラーの緑・赤・白を使って
います。
リースは終わりのない輪で、永遠を
表します。
ヨーロピアンスタイル
ヨーロピアンスタイル
たくさんの花を使って、オーバルにアレンジしています。
オーバルとは卵型のデザインです。
高さのある花器を使っているので、上だけでなく、
下方にもアレンジすることができます。
今回は、チューリップを下方にアレンジしたのですが、
チューリップの性質上、次の日には、すべて上に向いてしまっています。
2004 ハロウィン
2004 ハロウィン
2004年のハロウィンのアレンジです。
今年の花材はカボチャの他にガーベラ、
マリーゴールド、ピンクッション、紅アオイ、
ノバラ、ゲイラックス、ゴットセフィアナです。
2004 クリスマス
2004 クリスマス
本当は、かなり背の高いアレンジです。
3本のサンゴミズキでツリーのような形を
作っています。
全体像を写すと、アレンジ部分が小さく
なり、わかりにくくなるため、拡大しています。
2005 正月
2005 正月
漆喰紙と水引を使って花器を作っています。
お正月らしく、松や金竹やシンビジュームなどを
使って豪華にアレンジしています。
他にグロリオサリリーやモカラ、カスミソウ、
アンスリウムを使っています。
バレンタイン
バレンタイン
ハートの形のギフトボックスを花器に使って、
ラッピング紙もハートの形を作って、
花もハートの形にデザインしています。
花材は、チューリップやガーベラ、スイトピー、
カーネーション、ラナンキュラスなどを使って
います。
花くばり
花くばり
剣山やオアシスを使わずに、水盤(花器)に
桃の枝を渡しています。
そこに、桃の花(枝)を挿して、花止めをしています。
桃の花と菜の花を使ったシンプルなデザインです。
水面に桃の花を浮かべたり、水盤ならではの
楽しみ方もあります。
イースター
イースター
イースターなので、卵を使ったデザインです。
イースターとは、キリストの復活を記念する、
キリスト教の祝日です。
春分後の最初の満月の次の日曜日に
行われる復活祭です。
花材は、チューリップやトルコキキョウ、
カーネーションなどを使っています。
 
05 母の日
05 母の日
母の日といえば、カーネーションです。
今回は、濃赤と紫の珍しいカーネーションを
使っています。
中心の背の高い花は、エビネランです。
他に、トルコキキョウ、ガーベラ、スプレーマム、
レモンリーフ、キーウィを使っています。
 
Waving
Waving
写真ではわかりにくいですが、全体を
上から見ると、波のようになっています。
芍薬やオクラレウカ(菖蒲のような葉)、
アスチルベ(白い花)を使っています。
芍薬はあっという間に、満開になります。
 
ヘッドドレス
ヘッドドレス
ヘッドドレスとは、花嫁さんが頭につける
王冠(ティアラ)風の髪飾りです。
今回はブリザーブドフラワーで作りました。
部屋に飾るために、ヘッドドレスとは
少し作り方が違います。
フォーカルエリア
フォーカルエリア
「フォーカルエリア」というデザインです。
ひとつの花でフォーカルポイントを作る
のではなく、いくつかの花をあわせて、
フォーカルエリアを作ります。
カボチャの花器にバラやガーベラ、
スプレーマム(ヨーコオノ)、カンガルポー、
バラの実、ドラセナ、ゲイラックスを使って
います。
モビール
モビール
今回は、木の実などを使った、モビールです。
モビールは、左右のバランスをとるのが難しく、
少しでもバランスを崩すと、左右の均衡が取れません。
かなり細かい細工もしているのですが、
写真では分かりにくいのが残念です。
立食パーティー
立食パーティー
立食パーティーの時に飾るので、
背が高い花器に背の高い花のデザインです。
白いユリとバラ、デンファレランを使い、
ピンクのカーネーションをアクセントに入れ、
キーウィの蔓や、サツマ杉を使っています。
 
2006 正月
2006 正月
扇面の花器を使って、お正月にふさわしく、
豪華でとても華やかなアレンジです。
大王松(だいおうしょう)や千両、葉牡丹、
シンビジューム、雲竜柳、グロリオサリー、
デンファレラン、もち花を使ったアレンジです。
リース
リース
リースのデザインです。
リースの形をした吸水性スポンジ
(オアシス)を使っています。
ガーベラやチューリップ、バラなどを
使っています。
春の花
春の花
とっても春らしいデザインです。
桃や菜の花、チューリップ、スイトピー、
フリージア、ラナンキュラス、桜を使って
います。
どの花も、春を代表する花です。
おひな祭りにぴったりのデザインです。
久しぶりに大きな作品です。
トランペットシェープ
トランペットシェープ
最初にワイヤーで、ネットを作り、
真上から見ると、トランペットのように、
見えるように花止めします。
カーネーション、アリストロメリア、
スカビオサ、マトリカリア、リュウココリネを
使っています。
06 母の日
06 母の日
写真ではわかりにくいですが、ゲイラックスの葉を花器に貼り付けています。
母の日なので、カーネーションや芍薬、バラ、
トルコキキョウ、ビバーナムを使っています。
芍薬が咲くと、とても豪華です。
花くばり
花くばり
ハランを使って、メカニックスを作り、花を
挿していきます。
バラ、カーネーション、黒百合、リュウココリネ、
スカビオサを使っています。
トランペットシェープのように、上部が広がった
デザインです。
リバーシブル A
リバーシブル A
リバーシブルと言う名の通り、両面の
デザインです。
ハランをガラスの花器の中に入れて、
涼しさを表現しています。
ニュウサイランで区切り、こちらの面(A)は、
トルコキキョウ、ブルースター、コアラファン、
トクサを使って、青と緑の2色にしています。
 
リバーシブル B
リバーシブル B
上の作品の裏面です。
こちらの面は、ユリを中心に、スモークツリー、
トクサを使って、白と緑の2色にしています。
両面の作品(リバーシブル)は、鏡の前に
飾ることで、表面と裏面を同時に楽しむ
ことができます。
鏡の前での写真撮影は、難しかったので、
2枚にしました。
ブリザーブドフラワー
ブリザーブドフラワー
今回は、久しぶりに、「ブリザーブドフラー」を使ったアレンジです。
「ブリザーブドフラワー」は、生花を特殊な液につけて、加工します。
ブリサーブドフラワーというと、半永久的に飾る
ことができるというイメージですが、実際には、
直射日光や湿度などに弱く、2〜3年で色あせしてきます。
 
カラーハーモニー
カラーハーモニー
「カラーハーモニー」というテーマの「ロココボケー」です。
同じような色調の花の組み合わせによるデザインです。
今回は、ガーベラや菊などを使っています。
アクセントに、黄緑のスプレーマムや姫青リンゴを使っています。
06ハロウィン
06ハロウィン
野バラの実のツルを使って、フレームを
作り、カボチャを横半分に切って、
ちょうどカボチャの口から、花が出ている
ように、アレンジをしています。
ガーベラや菊、スプレーマム、姫青リンゴ
などを使って、周りを飾っています。
ネストボケー
ネストボケー
鳥の巣の中に、うもれている花をイメージ
した、ナチュラルスタイルボケーです。
ベアグラスやワイヤーなどで、鳥の巣を
作り、そこにバラや菊、ガーベラ、
ラナンキュラス、マトリカリア、千日紅を
挿していきました。
クリスマスバッグ
クリスマスバッグ
漆喰紙に窓を開けて、竹格子を入れたバッグ中に、
サツマ杉、バラ、デンファレラン、カーネーション、
綿の実、ヒペリカム、バーゼリア、ユーカリをアレンジしています。
07 正月
07 正月
今年は、縦長のデザインです。
今年は、銀竹を「門松」に見立てた
デザインです。
若松や、千両、アンスリウム、
グロリオサリリー、ピンポンマム、
ラン、金柳をアレンジしています。
ホワイトハート
ホワイトハート
ブリザーブ・ド・フラワーで作りました。
クラウン(王冠)のバスケットにアレンジして、
ホワイトハートのアイアンホルダーに飾って
います。
プレゼントボケー
プレゼントボケー
このままプレゼントするボケーです。
ハランやチューリップ、スイトピー、
カーネーション、ラナンキュラス、ニゲラ、
ガーベラを使い、漆喰紙でラッピングしています。
写真では分かりにくいですが、ハランの茎が
もっと長く、縦長のデザインです。
 
コンバイントピース
コンバイントピース
パーティーなどの間は、部屋の装飾として使い、
パーティーが終わると、お客様にお土産として、
持って帰っていただく花束のことです。
パーティの楽しかった想い出を、花束と一緒に
持ち帰っていただき、そのまま自宅にっていただけます。
お客様の人数分作成します。
お花見アレンジ
お花見アレンジ
とっても春らしいデザインです。
家の中で、お花見ができます。
桜でライン(フレーム)を作り、芍薬、
ラナンキュラス、あざみ、ユリ、コアニー、
ストロベリーキャンドル、スカビオサ、
アゲラタム、マリモナデシコを紙製の花器
にアレンジしています。
フラワーハンドバッグ
フラワーハンドバッグ
白い紙を、ピンクとオレンジに色を塗り、
細く裂いて、ワイヤーの土台に、編み
こんで、バッグを作ります。
花をアレンジするのは、あっという間に
できるのですが、かごを編む作業が
一番大変でした。
ハランで「取っ手」を作りましたが、
その取っ手を持つと、抜けてしまいます。
ダイアゴナルスタイル
ダイアゴナルスタイル
写真ではわかりにくいですが、一番背の高いひまわりが
後ろに傾いています。
正面からではなく、斜め上から見るデザインです。
ひまわりで「クラスター(花の流れ)」を作っています。
ひまわり、アガパンサス、アリストロメリア、シペラス、
しょうぶの葉を使った、とても初夏のデザインです。
前のページ 目次 次のページ
ホーム  What’s New  教室のご案内  トールペイント  トールペイント 2  トールペイント 3  はなのつぶやき 2015  はなのつぶやき  犬の十戒 
はな写真館 1  はな写真館 2  はな写真館 3  2008年 秋休み  2009年 秋休み  アリス 写真館  フラワーデザイン  山鳩日記  ヒヨドリ日記 
山鳩日記 2