一汁一菜の 時々日記  ( ときどきにっき)

☆ 2003.12.30より連載を開始しました

メニューへ戻る

日付順に掲載しています。                                           最終更新日 2010/05/18
12月30日は餅つき大会の日です
(2003.12.30)
 今年もあと二日となりました。30日は恒例の「餅つき大会」の日です。
 松村家に西田家の四人と多田家から一人合計五人が集まって、鏡餅やマル餅、切り餅などをつくります。
 今年は全部で六うすつきました。昔と違って、電動の餅つき機があるため、音は出ませんが、丸めるときの手の熱さは昔のままです。
 それと、つき立ての餅をオロシや黄な粉・アンコなどで食べるのが格別においしい。
 今年は、
鴨鍋と馬刺しが付いてなかなか豪勢な食事となりました。
 西田家の一貴と奈央はいつも楽しみにしているようで、今日も前掛けを持参していました。
よい日和に誘われて初詣と初ジョギング
(2004.1.1)
 新年明けましておめでとうございます。
 今年の元旦は穏やかな日和に恵まれました。我が家は、近江一ノ宮『
建部大社』は初詣に出かけました。今年は参道にずっと人が並んでお参りの順番を待っていました。20分くらいは並びました。その分、ご利益も大きいでしょう。

 穏やかな日和に誘われて、
初ジョギングを行いました。大津市公認駅伝競争大会の公認コースを走りました。一回り11.2kmのコースとそこへのアプローチで合計12kmです。1時間ちょっとでいい汗が出ました。
ホームページの更新が快適になっています(2004.1.13)

エッセーを書き始めた職場の知人のこと

(2004.1.13)
 ホームページの更新が快適になっています。今までffftソフトを使ってアップロードしていたのですが、途中でアップが中断されることがしばしばあって、いやになっていました。今は上りも下りも同一のスペードで、測定した結果ではほぼ20Mbpsがでています。いままでの64Kbpsとは300倍の差があるということになります。それも、今まで64Kフルは出ていなかったでしょう。それだけの快適さです。ホームページの更新がこれからは楽しくなりそうです。

 今日、帰りの電車で一緒になった職場の知人が、最近、エッセー風の文章を書き始めたといっていました。見せてもらったのは350字くらいの一編です。職場で起こった出来事が綴ってありました。 一度、脳が詰まって倒れかけたと言っていました。それから、何かを書きとめておこうという気になり始めたとのこと。とにかく、100編ためてみたいといっていました。私の
動点は今15年目で、45回/年×15年で675編が書きあがっていることになります。やはり、継続は力なり、です。
 
ネットワークの構築がうまくいかない
(2004.1.15)
 家にある4台のパソコンをLANでつないでいつでもどこからでもインターネットが可能にするLANの構築は、購入時にLANボードが付いていなかった最初のパソコンに、LANボードを買い足して(売価780円程度)、PCIパスに取り付けたら、うまく認識してくれて、無事完了しました。

 問題は、
プリンターの共有。サーバ側の操作は多分うまくいっていると思うのですが(手のマークが出ている)、クライアント側の設定がどうもうまくいきません。プリンタードライバーはインストールしたのですが、うまく認識してくれません。

 今日はここまで、ということで、また、テキストを読んで考えたいと思います。、 
1月17日は朝から雪です。(2004.1.17)   今日はセンター試験のある日ですが、朝から雪が降っています。我が家で受験者はいませんが、該当する家族は大変だったと思います。会場にとにかく余裕を持って到着すること、が前提で、それからが実力の世界ですから、親としては、共通のスタート時点にたってもらう努力が必要なわけで、我が家では、自家用車で、会場まで送っていったことが思い出されます。

 朝6時半に起床した時には、降り始めの様子でした。今日一日降ってしまうと、しばらく畑仕事は出来なくなります。それでは、せめて、今のうちに野菜だけでも収穫しておこう、と思い立って、早朝の畑へ出かけました。

 収穫したのは、
青首大根・マル大根・チンゲンサイ・シロカブ・ブロッコリー・ネギ・白菜。いずれも最盛期は過ぎた野菜ばかりですが、青物野菜が不足する中では貴重な青物になるのでは、と思って、収穫してきました。

 そういえば、1月7日の労働組合の新春のつどいの商品として、我が家の「
グリーンボックス」2箱を提供しました。参加者のじゃんけんで当選者が決まって、1月11日(日)に2人の当選者の家に宅配便で送りました。その中に入れた野菜も、丁度今日収穫した野菜と同じ顔ぶれでした。喜んでもらえたかどうか、は不明です。

 
ネットワークが突然、ハグさあ、困った。
(2004.1.19)
  昨日まで、普通に使えていたインターネットが突然として、つながらなくなりました。理由は不明です。突然のことで、どうしたことか、と悩みました。3台のパソコンのどれからもうまくいきません。こういうときの修繕方法というのは、全く見当がつきません。プリンターを共通にしたからなのか、とか、ドライバーをいれたからか、とか、いろいろ考えますが、不明のままです。

 仕方がないので、今日の昼休みにメーカーのNECに電話しました。症状を話すと、原因はわからないが、一度、電源を落としてもらって、立ち上げてもらうとなおることもありますので、ということでした。

 それで、帰宅して試してみました。そうすると、いっぺんに直ってしまいました。なんということ。電気器具には、一から立ち上げるとうまくいく機械というのが、案外あるということがわかりました。

 皆さんも、うまくいかなくなったら、一度電源を落として一から立ち上げて見ることをお勧めします。

今年のソフトボール高槻市長杯は棄権に。
(2004.1.20)
 昨日ソフトボールの監督から電話があって、今年の春のソフトボール公式戦高槻市長杯は、参加を見合わせるということでした。

 原因は人員不足。職員の高齢化で新たな選手の補強が進まずに、選手層が薄くなって、試合当日に9名がそろうかどうか不安なので、秋に向けて体制を整備したい、とのこと。

 確かに、私たちの年代では体力的に落ちてきていることは確かです。2世が若干参加してくれていますが、追いつかない状態です。

 私は、高槻の試合はなくなりましたが、大津の試合は今年もあるのは間違いないところですから、開幕に向けて、2月になれば、キャンプインが必要(!)です。
夕食の準備は長男がしています
(2004.1.22)
  配偶者が保育園のお泊り合宿で余呉のスキー場へ二泊三日の合宿に出かけています。夕食が心配ですが、長男が学年試験の合間を縫って、コック役を買って出てくれています。

 今日は、クリームコロッケとサラダと味噌汁とヒジキの煮物のメニュー。缶ビールを飲めば十分な夕食でした。20分もあれば作ってしまうところはなかなかの腕かも知れません。

 料理というのは段取りがよくて時間が短いのが大切だと思っています。そのことでは長男は及第点です。その分、自分で作れないのが情けないとも思っています。

 いつかは、しっかり覚えないととは思っているのですが。 料理が私の弱点かも知れません。
選挙が続いています。(2004.2.1)  選挙があいついで行われています。大阪府では知事選挙が2月1日投票でありました。高槻市労組は弁護士の梅田さんを推薦して、応援活動をしました。結果は現職が当選となりましたが、個人的には、地域へビラを配布することで、足の運動に非常に役立ちました。

 同様に、一週間前には、
大津市長選挙がありました。6人立候補の混戦でした。現職が途中で健康を理由に辞任したもので、前回出るときから多選批判がありました。急な選挙でどこも準備ができていないようで、誰が何を主張して、何が争点か、よく分からないままの選挙戦でした。結果は、元衆議院議員が当選したようですが、どんな市政になるのか、要注意といったところかも知れません。
 
人間ドックに1泊2日で行きました。
(2004.2.7)
 人間ドックに一泊二日でいきました。毎年12月にいっていましたが、今年は満員のため、2月になりました。場所も多根クリニックから淀川区キリスト教病院へ変更しました。
 今年は、職場の田中さんと一緒に行きました。ここは、夜のアルコールがないのと
頭のCTを標準で撮ってくれるのが、特徴のドックです。来年からは健康保険対応が無くなるため、一泊は今回が最後になりそうです。

 結果は、昨年と比べて特別の異常は認められない、といことで先ずはひと安心です。
境界線糖尿病は小康状態で、良くなっているわけではありませんが、何とか平静を保っています。貧血は今回はでませんでした。も治っているようです。頭の断層写真を見せてもらいました。異常なしでよかった。

 
バリュウムが出なくて非常に困りました。結局、家まで帰ってからでした。硬くなっていて、水洗便所に詰まって困りました。
 
結婚記念日が近いということで外食しました。
(2004.2.11)
 2月27日が結婚記念日ですが、レストランの「サンマルク」から特別料理の案内が来ていたこともあって、この際と予約して出かけました。

 レストランは
満員で、順番を待つ人の列が出来ていました。午後7時半の予約があっても15分ほど待ちました。今日は長女は仕事のため、3人で出かけました。

 フレンチコースで、
スープと前菜と魚の煮物とメインの肉とアイスクリームとコーヒーのコース
途中で
パンは食べ放題で焼きたてを持ってきてくれるのがこのレストランの特徴で、人気の秘密です。1時間かけて料理を食べるうちにパンを沢山食べておなかいっぱいになりました。3人で8,000円だとちょっと高めだとは思いますが、たまには、ということです。
 
今日HPのアクセス数が20,000人を突破しました
(2004.2.13)
 今日このホームページのアクセス数が20,000名突破しました うれしいことです。記念すべき人は、配偶者の10代からのお友達で、我が家の家族新聞の愛読者でした。今は、神奈川県にお住まいのはずです。

 さっそく、グリーンボックスをお送りしようと思っていますが、今は、ちょうど畑の端境期で、目だって収穫できるものがありません。それで、2回に分けて、今回はとりあえずのものを送って、5月〜6月ころにもう一度
エンドウやタマネギなどを送るという方法です。

 これからもお付き合いのほど、よろしくお願いします。
早速、20,000人目の訪問者に野菜を送りました
(2004.2.14)
 昨日、20,000人目の訪問者からメールをいただきましたので、今日は土曜日で職場は休みでしたので、早速、畑へ出かけていって、残っている野菜を箱に詰めて(グリーンボックス)送る作業をしました。

 今ある野菜は、
白菜・大根・チンゲンサイ・ニンジン・ネギ・キャベツ・ブロッコリーの7種類のみです。それらを箱つめしました。配偶者が手紙を書いて、今日の昼に発送しました。

 
5月の終わりには春野菜ができるでしょうから、そのときは本物のグリーンボックスを送るつもりでいます。

 次回は、
25,000人目の訪問者に商品を出そうと思っています。
 
『ブロク』に兆戦している関係でこの絵ページの更新がおろそかに?
(2004.2.18)
 日経パソコンを読んでいたら『ブログ』のことが書いてあって楽しそうだな、とはじめることになりました。毎日更新する新しいタイプのホームページです。それも日記調になっていて、このページのイメージと重なるのです。

 そんなことで、はてなダイアリーというところから、
http://d.hatena.ne.jp/hatake-meizin/というURLを取得しました。そこに2月14日から毎日日記を掲載し始めました。どんな様子か分かりませんが、とにかく、1ヶ月なり続けて様子を見ようと思っています。
 

メニューへ戻る

トップ家族新聞トピックスデータ高槻市読書映画家庭菜園ソフトボールジョギングコラム日記写真集リンク集