・マッシュルーム ・一泊目のロイヤルブリティッシュホテルの朝食の マッシュルームは美味しかった ・DOME(ニュータウン、ジョージストリート)の マッシュの春巻きも食べた。ここは建物も素敵。 ・テスコのマッシュパテ(トーストしたパンにセロリ とトマトと一緒にはさむ) ・ハギス ・WHISKI(ロイヤルマイル ノースブリッジより東)は ハギス以外も何でも美味しかった。 3回行った。(ソーセージ、ムール貝、サーモンのペンネ、 ヤギのチーズサラダ、スープ、チョコファッジ、プディング等) ・ベイクドポテト (豆とチーズのせ) ・グラスマーケットのパブのはとても美味しかった。 ・サーモン ・グリルもスモークも何でも美味しい。 ・スープ ・学食のスープ £1 ・学校近くのサンドイッチ屋 さん等 (豆、ねぎ、じゃがいもなどスープはどれも○) ・ショートブレッド ・毎日食べた。 インド人の食料屋(夜遅くまでやっている)の ロイヤルエディンバラショートブレッド、テスコオリジナル、 ディーンズ、ウォーカーズなど定番ですが。 ・クリスプ(ポテチ) ・ビネガー味が美味しい。ほぼ食べた。 ・ホットチョコレート ・ロイヤルボタニカルガーデンのカフェ ・コーヒー ・古いパブ(グラスマーケット等)のはどこも大体美味しい。 ・チーズ ・ヤギのチーズ等専門店(ビクトリアストリート等)で切り 売りしているものを買う。 ・ブルーベリー ・マーク&スペンサー等のスーパーで ・テスコのラザニアやパスタ等のインスタントのもの(マイクロ ウェーブで温める系)もお買徳なものもあり、なかなかいけます。 ・ワイン、ビール、シャンディ等アルコールものは普通に美味しい。 *フィッシュ&チップスも一度は食べた。 *時たまパサついたパン(サンドイッチ屋等)にあたる。 *スコットランドは空気がキレイなので美味しい。 *オーガニックの玄米(イタリア産)をニュータウン(たぶんローズ ストリート)のオーガニックな食料品店で見つけて鍋で炊いた。 梅干・海苔、昆布の佃煮を生野さんに分けてもらい(この3点も あるとよいかも)おにぎりにして郊外へ。 *日本からお茶のパック、ミニカップうどん、インスタントの具の 多い味噌汁を持っていったが それだけあれば充分でした。 |  |  |
|