☆<行って良かったところ> ☆エディンバラ市外 (Akiko Kishimoto) |
・ホーリーアイランド ☆☆☆ (ニューカッスルからA1に入り、海に沿って約80km北上した所 最寄はBeal)英国版モンサンミシェル。潮に濡れた一本道を抜け て岬の端に小さなお城が見えたときは感動。行ったときは夜8時 半から9時くらいだったので人もおらず(まだ薄明るい)静かで羊 がいっぱいいて羊の草を食む音だけが聞こえてくる。時間がなく てお城まで行けなくて残念。車で行きましょう。(tide tableをチェ ックした方がベター)私たちは偶然千潮時だったので渡れました。 |  |
|
ハドリアヌスの城壁☆☆ スコットランドとイングランドの国境。 羊が沢山いる。 気持ちの良いところ。 ハウスステッズの砦を中心に車で まわりましょう ・お昼はお弁当(私たちはおにぎり を握って行った)を用意して行った |  | 方が良いと思う。 ハウスステッズにはサンドイッチやスープを売る小さなお店がありましたが。 |
|
☆<日帰りバスツアーについて> |
ハイランドネス湖方面のバス ツアーは色々あります。プリン ズスストリートのi(インフォメー ション)でパンフを見て前日まで に予約をします(私たちは一週間 前に行きました)グレンコー→ネス 湖→インヴァネス→ピトロッホリー の欲張りなツアーを楽しんできま したが、かなりハードです。車窓か らの風景とイヤホンガイドがメイン |  | のツアーだと思った方が良いです。5ヵ所位に止まりますが長くて45分、短くて15分程度 の滞在となります。オプショナルをつけると(アーカート城内、クルーズ)お昼ご飯もまとも に食べられなかったりします。けれどハイランド方面にはなかなか時間をかけてまわれる 方も少ないと思うので行くと記念になります。 グレンコー周辺が美しい。ところどころにある小さな街もとても可愛いです。私たちの乗った バスはトイレが壊れていて正直大変でした。 約12時間の行程の中で止まった先々でトイレ は済ませられるものの、所によっては入館チケットがないとトイレを使わせてもらえない観光 地もあり往生しました(たまたま駐車場にいた別のバスのトイレに駆け込みました)。それから 途中でバスが変わる場合もあるので、荷物を置きっぱなしにしない方が無難です。 |
|