根昆布は、昆布の岩についている根の部分。昆布の根には、成長の為の栄養分が集中し、食物繊維・ヨードをはじめカルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラルも豊富で、水に溶け出しやすい性質を持っています。最近、根昆布の水溶性繊維アルギン酸とフコイダンの効果が大変注目されています。
ネバネバ成分で、腸を健康に保ったり、
血液をサラサラにする等の
効果があると言われています。
根昆布の効能
◇便秘の予防(整腸作用)
◇余分なコレステロールを減らす
◇血糖値の急上昇を防ぐ
◇体内の老廃物を排出し、血液をきれいにする
◇高血圧の予防
根昆布の飲み方(根昆布水の作り方)
※毎日飲む習慣づけが大切です。作る&飲む習慣を!
用意するものは、○根昆布 ○コップ ○お水
①根昆布を水でサッと洗い、ハサミで3~4切れにカットし、
コップ一杯の水につけます。
【だいたいの目安は、夏は冷蔵庫で約1日(24時間くらい)、冬は
そのまま一晩(半日くらい)です】
②ネバネバ・トロリの昆布水が出来たら、軽くかき混ぜて飲みます。
保存する場合は、水が濁ってくるので、必ず冷蔵庫に入れておいてください。 |