一ドルが360円時代の若かりし頃の欧州・アメリカ青春一人旅から
還暦のアメリカ・グランドサークル・レンタカー旅行、そして
最近の南米周遊旅行記まで思い出の
海外旅行を書いています



はじめに

一人旅
青春の欧州・アメリカ

夫婦旅行
南米周遊旅行
シリア・ヨルダン
ギリシャ


ドライブ旅行
英国・コッツウォルズ地方
イエローストーン・グランドティトン
国立公園

アメリカ・グランドサークル
       青春 〜

青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう。
青春とは人生の深い泉の清新さをいう。
青春とは臆病さを退ける勇気、安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。
ときには、20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。 年を重ねただけで人は老いない、理想を失うときはじめて老いる。
歳月は皮膚にしわを増すが、熱情を失えば心はしぼむ。
頭を高く上げ希望の波をとらえるかぎり80歳であろうと人は青春の中にいる

  サムエル・ウルマンの「青春」
  より抜粋




Since 2001/02/18
Copyright(C)2001 Yoshio Ueno All Rights Reserved