DIARY 〜ひとりごと日記 2000(平成12)年8月

2000(平成12)年 1月2月3月4月5月6月7月/8月/9月10月11月12月



8月31日(木)
   久しぶりにHPの更新が出来た。気になっていたLINKも一新したし、さぁ次はLINKの前からやり始めていたPROFILEだ。これはウェンディさんも考えている。一緒にしなくてはならない訳ではないけどね。(^_^;)


8月30日(水)
   近くの病院に子宮がんと乳がんの検診に行ってきた。子宮の方は大丈夫だったが、乳がんの方はいつものように再検査のエコーを受けることになった。体型的にいつも「一応再検査しておきましょう」と言われてしまう。辛いねぇ。(^_^:)

   隣りの建物の解体工事が本格的になってきた。やかましい!今日は出掛けてたから、まだマシだったけどね。


8月28日(月)
   今日は夜までパソコンにスイッチを入れなかった。めずらし〜い!(笑)こんな日はちょっと調子が悪い日とも言えるぐらいだ。生協から「倉木麻衣のCD」が届いたので、ずっと聞いていた。

   昨日のTAに付けた落雷防止のコンセント、ちょっとおかしいらしい。結局、電気から来た落雷は防げるけど、電話から来た落雷はダメだそうだ。旦那から聞いたものの、私としてはその理由がほとんど分かっていない。何か淋しいというか、情けないような気もするなぁ。(‥;)

   2日の土曜日、病院の友達との同窓会に行くことになった。退院してから会ってない人もいるので、楽しみだ。大阪で集合になった。旦那が休みの日に、単独で出掛けるなんて珍しい。別に行くなと言われてた訳じゃないけどね。そして大阪の方まで行くのも珍しい。どんな日になるか…。♪ d(⌒o⌒)b♪


8月27日(日)
   今日はいつものパソコンのお店に行った。この間、雷でちょっと怖い思いもしたので、コンセントに付けて落雷の被害を防ぐものを買った。でもやっぱりパソコンはコンセントを抜く方が確実だということで、ターミナルアダプターのところに付けた。ISDNにしてるからね。これで落雷で電話が切れることはなくなった。


8月26日(土)
   今日は週末の買い出しの日。その後、いつものパソコンのお店に行くつもりだったのだが、時間が遅くなって中止。残念。(;_;)

   夜にはちょっとだけ具合が悪くなるし、今日は後半が良くない日だった。


8月25日(金)
   宇治市のことが一杯書いてあるHPを見つけた。ネットサーフィンなどで見つけたのではなく、新聞広告で見つけた。知りたいことが結構あったので「お気に入り」に入れておいた。

   友達からのパソコンについての質問が分からなかったので、旦那に助けてもらった。解決して「さすが〜」と誉めた後、久しぶりに誉めまくっていた。

   そして人ばかり誉めてるうちに、自分も誉めてほしくなって「私の長所って何?」と色々聞き出した。「私はあなたにとって何?」と質問すると「夏の空気」と言われた。無くてはならない物ということで「空気」というのは嬉しいけど、「夏」というのは…。「ネチャネチャとしつこい感じがする」んだって。果たして、素直に喜んでいいのか…?!(‥;)


8月24日(木)
   今日はKさんが遊びに来てくれた。携帯電話とパソコンの話に花が咲いた。昨日見つけた占いのHPも教えてあげた。やっぱり女は占いが好きだからね。(笑)


8月23日(水)
   今日も夢を見た。でも玄関のチャイムで目が覚めて応対しているうちに、内容を忘れてしまった。あ〜あ…。(;_;)

   今日は夕方からちょっと具合が悪くなって、夕食はピザ。この間、食べたところなんだけどね。おかげでスタンプがたまって、今度は2000円割引がしてもらえるそうだ。まぁ、当然といえば、当然かな?(笑)

   テレビで占いのHPを紹介しているのを見て、早速探してみた。アドレスを聞いてなかったこともあって、調べるうちに色々な占いのHPを見つけられた。またネットサーフィン。結局は探していたHPよりも途中で見つけたHPの方が面白かった。(^_^)


8月22日(火)
   今日は新しくご飯を炊く日だった。日中は暑いので夕方に近所のスーパーへ行ってみると、予定していた「お刺身」にいいのがほとんど無い。「お寿司」は昨日食べたので、さぁどうしよう…と悩んで思い浮かんだのが「冷やしうどん」。旦那は汗だくだくになって帰ってきたので喜んでいた。冷やしうどんは夏の定番です。(笑)


8月21日(月)
   相変わらず今日もインターネット。最近はトルネコともオサラバしている。おかげで肩こりがキツイ。そのうちまた、頭痛になったりして…。(・・;)


8月20日(日)
   今日は旦那もしんどがっていたので、ずっと家にいた。また昼間からネットサーフィンをしていた。

   また面白いページを見つけた。「悪女占い」というものだ。生年月日で占っていく。私は何と「マリー・アントワネット」だった!思わず大笑いしてしまった。(^○^)


8月19日(土)
   今日は昼前から旦那がイカ釣りに出掛けた。帰ってきたのは日付が変わってからだった。お土産に釣れたイカを持って帰ってくれたので、早速2人で開いた。私はほとんど冷凍しか買ったことがないので、開いたこともないんでね。(^^ゞ

   MIDIを探していたら、また面白いページを見つけた。MIDIではないけれど、文字やバナーが自分で作れるページだ。もちろん無料。他にもマウスを追いかけてくるネコやUHOなど、いろんなものがあった。


8月18日(金)
   昨日の夜からネットサーフィンでMIDIをダウンロードできるHPを探している。沢山あるのでびっくりしている。絵などの素材のページも色々あるけど、負けをとらない感じだ。


8月17日(木)
   お盆も明けて、今日から旦那の仕事も始まった。初日だというのに夜が遅かったので、旦那が起きて家を出るまでずっと起きていて、出掛けるのと入れ違いにお布団に入った。旦那は遅刻もせずに元気に出掛けたが、どうもこれをすると私は昼ごろ起きるのが遅くなってしまう。軽くお昼は過ぎるので、半日損をしたような気持ちになる。その分、夜をゆっくり過ごしてるんだけどね。

   夕方、Kさんに電話をして2時間ほどしゃべっていた。ほんまKさんとは話題が尽きない。パソコンメールに、携帯メール、他に何をしゃべることがあるのかと不思議に思うぐらいだ。(笑)でも心の底から何でも話し合える、いい友達なんだなって実感もする。ありがと、Kさん!(^-^)

   このHPを作り始めて今日でちょうど丸1年が過ぎた。早いなぁ。思えばこの1年、このHPもいろんな風に変わってきた。分からないことばかりで、パソコンを知っている人に色々聞いてもらった。質問に答えてくれる周りの人たちに、これまた感謝。ありがとう!(^-^)


8月16日(水)
   今日は旦那と近所のスーパーへ足りない物の買い出しに行っただけで、ずっと家にいた。ほとんどいつもの平日と同じような過ごし方だった。明日からいつもの生活が戻ってくるので、その練習をしてたような気分だ。

   その買い物の時に、おつりで2000円札をもらった。この間はあっさり使ってしまい、みんなから惜しがられたので今度はしばらく持っていようと思う。(笑)


8月15日(火)
   今日は1日中、テレビばかり見ていた。ずっと家にいてテレビに張り付けになるなんて珍しい。最初はロビン・ウィリアムズ、トム・ハンクスと好きな俳優の映画が続き、最後は「タイタニック」。感動の映画が多かったけど、一番感動したのはやっぱりタイタニック!映画が終わって配役の字幕に変わってからもしばらくは涙が止まらなかった。初めて見た訳でもないのに、こんなに感動するなんて、さすがアカデミー賞!\(~o~)/

   ポストペットのペットの名前と一緒に出るお花が周り一杯になった。やった〜〜!\(~o~)/


8月14日(月)
   今日は月1の病院の日。旦那に連れて行ってもらった。友達には誰にも逢えなかった。残念。(-.-)毎月木曜日に行ってた病院も、先生の曜日変更で来月からは金曜日になる。ま、1日ずれるだけだけど、平日が週末になるという点ではちょっと違ってくるかな?

   打った訳でもないのに、頭を押さえたら痛いことが最近よくあるので、病院に行ったついでに見てもらった。原因は肩こり。同じ姿勢を続けることによって肩こりがひどくなり、悲鳴をあげてる状態なんだって。お絵かきロジック・プレステ・パソコン…みんな同じ姿勢でず〜っと続けていることが多いからね。集中してトコトンやってしまう証拠。お恥かしい話。((((((^_^;)


8月13日(日)
   胃の痛みはかなりマシになってきた。あんまり冷たい物を食べるとまだちょっと来るようだが、夕食の後は胃薬を慌てて飲むほどでもなくなった。一安心。(^_^;)

   2000札、早速使ってみた。使えたのは嬉しかったけど、使った後は淋しいような気持ちになった。また入ってこないかなぁ。(^_^;)

   画像処理のソフト「Photo Grew」の製品版を買った。やっぱり何でもライト版で魅せられて製品版を買ってしまう。うまく乗せられてる証拠かな?(笑)


8月12日(土)
   今日は週末の買い出しの日。冷たい飲み物や油物はやめようと、夕食は熱い緑茶を飲みながら鍋焼きうどんになった。室温には耐えられないので、冷房は効かせていたけどね。


8月11日(金)
   昔働いていた会社の夢を見た。好きだった(変な意味ではありませんよ)女の先輩ぐらいしか出てこなかったけど、目が覚めた後もまるで同窓会にでも行って来たような気持ちになっていた。懐かしいわ〜。(^-^)

   夕方から胃とお腹が痛くてしょうがなかった。どうも旦那も出張から戻ったこともあって、ホッとして夏バテが出てきたようだ。「安心して夏バテしてるようじゃ、帰ってこない方が良かった?」と旦那に冗談だが言われてしまった。こちらも苦笑い。((((((^_^;)

   旦那が2000円札を持って帰ってきたので、両替えしてもらった。やっと手に出来た〜!\(~o~)/ま、これからどんどん増刷していく紙幣だから、そんなに騒ぐことでもないけど…。(笑)


8月10日(木)
   今日は宇治の花火大会の日。「来年の春に転勤になれば、この花火大会を見るのもこれが最後になる」と言いながら見続けてもう9年。早いなぁ。毎年春にも実感するけど、この日も実感する日だ。(^_^;)

   毎年少しずつ規模は大きくなっていく。でも仕掛け花火がないのがちょっと…。(^_^;)一度でいいから仕掛け花火をじかに見てみたいわぁ。

   今日も朝からKさんと携帯メールの交換を「しょっちゅう」やっていた。Kさん、携帯に夢中になってくれるのは嬉しいけど、パソコンから離れ過ぎないでね〜。(笑)


8月9日(水)
   昼間はあちこちの人と電話で話していた。Kさんとは携帯電話の「スカイメール」のメール交換に夢中になっていた。Kさんがパソコンのメール交換をやり始めた頃を思い出すなぁ。懐かしい。(^_^)

   夕方には雷雨のために3分ほどだが停電があった。どうもこの辺だけみたいだ。ちょうどパソコンでメールを書いてる時だったので、慌ててスイッチを切った。ちょっと固まったりもしたので余計に慌ててしまった。

   テレビを見ようとスイッチを入れたら、音は出るのだが画像が全く映らなくて、リモコンも効かなくなっていた。スイッチを入れ直したら元に戻ったが、壊れたかと思ったよ〜。やっぱり雷って怖いねぇ。あらためて実感した。(^_^;)


8月8日(火)
   今日はKさんとファミレスで一緒に夕食を食べた。Kさんとは夕食を一緒にしたのも久しぶりだし、ファミレスに行くのも珍しい。時間を忘れて楽しく過ごせた。

   ちょっとイメチェンしたHPをアップロードした。これからもまだまだやりたいことは色々ある。やるぞ〜〜!L(~o~)」


8月7日(月)
   Kさんが泊まりに来る予定だったが、急遽来られなくなった。残念。(T_T)でも変わりに明日の夕食を一緒に食べに行くことになった。


8月6日(日)
   新しい印刷機を買った。といっても新型ではない。デジタルカメラを持っているのなら新型にするところだったのだが、まだ買う予定もないのでも一つ前の型にした。でも、今まで使っていた物に比べるとずっと速いし、静かだ。お店も一番安い所を探したんだし、まぁいいかな?前の印刷機もインクが残っているので、しばらくは使うことにした。

   買い物が早く終わったので、ちょっと足を伸ばして最近あまり行っていない他の二つの電気店へ行った。そして前から欲しかった「デジカメ編集王(Ixla Explorer)」の商品版を買った。バージョンアップしていることもあるが、やっぱりお試し版よりはずっと使いやすい。


8月5日(土)
   今日はいつもの買い出しの後、いつもの電気屋さんでまたパソコンの用品を見ていた。そこで浮上していったのがプリンターの話。今年の年賀状を印刷する前には、買い替えようと考えていたのに、何故か話はどんどん進んでいった。いつものパターンだ。一応また今度…ということで帰ってきたが、インターネットショッピングの値段を見ても対して変わりはないことが分かり、明日にも買いに行くことになった。うちは話に火が付くとドンドン進んで行くんよね。(笑)

   マウスのコードに取り付けて、マウスが動くたびに同じように動いてくれるポストペットのキャラクターの人形を買った。Kさんからも頼まれていたんでね。でも私のマウスはコードレスなので付けることが出来ない。結局、旦那のマウスに付けることになった。動いてるのを見るのは可愛いけど、やっぱりちょっと寂しいなぁ。(^_^;)
   これでポストペットが入った物は4つ目になった。MOファイルケース、携帯電話のストラップ、パソコンの背景画と色々と集めている。HPの自己紹介の「好きなキャラクター」に書いておいてもいいかな…?(笑)

   HP、一応メニューの位置の変更は出来上がった。CHATとBBSのページはアップロードする時に変更することになる。こんなに一つの変更に時間が掛かったのは久しぶりじゃないかな?それだけに出来上がった時の満足感は最高だ。\(~o~)/

   煙草を吸っている旦那と話している時、あやまって煙草がまともに私の右腕に当たってしまった。腕で煙草をもみ消された訳ではないので、そんなひどい火傷にはならなかったが結構熱かった。皆さん、煙草の火って怖いですよ〜。気を付けましょう〜。(ToT)


8月4日(金)
   今日もパソコンに向かいっぱなしの1日だった。

   Kさんから旅行のお土産に、名物の和菓子とミッキーマウスの絵が書いたテレホンカードをもらった。ディズニーランド以外でもミッキーマウスのテレホンカードが買えるとは知らなかった。商品が日本全国に広まってるんだね。


8月3日(木)
   今日もHP作成に夢中になっていた。今やろうと思っていることは、表紙に付いてるメニューのフレームを取って、次のページへつないだ時から表示するようにすることだ。表紙からメニューのフレームを取ることは、変な話だがそのメニューのフレームを表紙に付けた頃から考えていた。表紙に付けてもも一つ意味がないような気がしていたのだ。でも「せっかく作ったのに、もったいない…」という気持ちと、他の方法が思い付かなかったことから、今になってしまったのだ。ちょっと時間は掛かるけど、何とか頑張ってイメチェンしてみるつもりだ。


8月2日(水)
   HPの作成で重宝している物がある。Explorerでgifなどの画像を見ながら処理が出来る「Ixla Explorer」というソフトだ。でもLite Versionなので時々、何もしていないのに「強制終了します」という表示が出て終了してしまったりする。商品版が欲しいなぁ。(^^)

   エアコンが届いた。やっぱり涼しい。夕食の時は台所も暑いし、夕食を作った私自身も暑いので、よくウチワで扇ぎながら食べていたが、その必要もなくなった。嬉しいわ〜〜!\(~o~)/


8月1日(火)
   日中、インターネットをつなげてみようとすると電話がつながらなかった。パソコンだけではなくて普通の電話機の方もつながらない。コードが外れていないかなど色々とチェックしたが、大丈夫だった。結局、ターミナルアダプター(TA)のスイッチを入れ直すと元に戻った。変なの〜。(?_?)

表紙へ       DIARYの表紙へ