DIARY
〜ひとりごと日記 2000(平成12)年2月
2000(平成12)年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 2月29日(火)
- 病院へ行ってきた。行き帰り、ずっと一人で病院へ行ったのは久しぶり。いつも途中で友達と合流してたからね。昼食も京都駅の地下街のお店に、一人で入って食べた。一人で入ることなんてめったにないせいか、どうも昼食も楽しく思えなかった。外で食べるの、結構好きなんだけどな…。
友達が携帯電話でこのHPを読んでくれた。携帯電話でも読めるとは聞いていたが、実際に読んだという話を聞くと嬉しくなるなぁ。(^^)
今年は400年に一度のうるう年だそうだ。実は昨日初めて知った話だった。2000年問題では大した問題はなかったが、今回はあちこちの機械がおかしくなったそうだ。
2000年になってから、もう2ヵ月が過ぎた。早いなぁ。(-.-)
- 2月28日(月)
- まだも一つ身体が元に戻っていない感じだ。明日、病院へ行くことにした。今日は月曜日だけど、やっぱり土日に旦那が留守だったので、月曜日のような気がしない。変な感じ。(・_・)
- 2月27日(日)
- この土日、旦那は仕事だったので、普通の週末の休みのような感じはしなかった。おまけに自分自身の具合もそんなによくはなかったし…。今日もパソコンのスイッチを入れたのは眠る前だけだった。ただメールチェックと自分のHPなどを覗いてみただけ。こんなこと、ほんまに珍しいことだ。やっぱり完全に普通の状態に戻っていない証拠かな?(・・;)
3月3日に入籍記念日が来るので、あるレストランから結婚記念日の特別メニューのサービスがあるとハガキが来た。3月の旦那の出張日にには友達と近所のイタリアレストランに食べに行こうという話も持ち上がっているし、今はその2件が心の支えというか、楽しみの一つだ。どうか、どちらも楽しく過ごせますように…。>^_^<
- 2月26日(土)
- 今日もも一つすっきりしない一日だった。どうもまだ、完全に元に戻ったとは言い切れないようだ。やっぱり来週、一度病院へ行ってみようかな…。(-.-)
最近、HPの更新はリンク集と日記ページだけのようかな感じがする。何とか新しいページを作らないといけない。でも、どんなページをすればいいのか、アイデアは色々浮かぶんだけど、それについてどこまで書くことが出来るのかと考えると、あまり詳しいことも知らないから大したことも書けないし…と、億劫になってしまう感じだ。何とかいい方法がないものだろうか…?
- 2月25日(金)
- 今日は電話で話していた辺りから具合が悪くなった。いつものことなので、大したことはないけれど、やっぱり健康な人はいいなぁと実感するわ。(-.-)
昨日のパソコンのことを旦那に聞くと「そういう時は電話もつなぎっぱなしで、再起動したらいい」と言われた。再起動している間に電話は切れるそうだ。一つ勉強になった。(^_^)
- 2月24日(木)
- 今日は冷たい風が強く吹く、寒い1日だった。
HPの宣伝をしようと、So-netのU-pageに紹介しておいた。少しでもお客さんが来てくれることを祈ります。(^_^)
昼間、インターネットをつないでいると突然「強制終了をします」という表示があって、出していたIE(インターネットエクスプローラー)が消えてしまった。電話は切れていなかったので「まぁ、いいか」とIEを出しなおしてHPを見続けていた。そして、いざ電話を切ろうと思った時、タスクバーから電話マークが消えているのに気が付いた。このマークは電話をつなぐと表示され、切る時はこのマークをクリックして切っているので、他の場所からはどうやって消すのか分からない。いろいろ探してみたが見つけられず、旦那先生もいなかったので、結局「私の強制終了」に踏み切った。携帯電話でうちに電話をかけ、何度も呼び出し音を携帯で聞いてるうちに、やっとパソコンの電話は切れてくれた。((((((^_^;)
電話マークがどうしてタスクバーから突然消えてしまったのか、理由が分からない。(?_?)旦那先生にこのようになった時の対処方法を聞いておかないと…。
- 2月23日(水)
- この間からやっていたHPの新しいバージョンをやっとアップロードした。今回はただ更新しただけではなく、表紙をフレーム付きにしてイメチェンになったと思う。さて読んでくれた人の感想は…?(^^)
3月の日記のページに使う背景画をダウンロードさせてもらったHPにカキコしたら、相互リンクしてもらえることになった。嬉しいわ〜〜。(~o~)
- 2月22日(火)
- 昼ご飯を食べた後、無性に眠くなって昼寝をした。昼寝するなんて何ヵ月ぶりだろう。ほんま久しぶり。
HPの模様替えが少しずつ進んできた。雛祭りのバージョンなので、どんなに遅くても今週中にはアップロードしないといけない。これを機に、一度、宣伝もしてみようかな?
- 2月21日(月)
- やっと普通の生活が戻ってきた感じがする。特別に何をしていたという訳ではないけれども、精神的に落ち着かなかったんだと思う。「やっぱりいつもの生活がいいなぁ」と実感。
- 2月20日(日)
- 今日はいつもの週末の買い物の日だった。でも、帰り道で車に酔うなど、ちょっとしんどかった。まだ、精神的にも身体的にも完全には戻ってないんだろうか…?(^_^;)
- 2月19日(土)
- 会社の組合の寄り合いがあったので、買い物は中止になった。そのため私はいつも通りの生活。
HPの表紙の左に目次を付けた。これは前からやりたかったことなので嬉しい。ページの横幅が変わってきたので、全ページを見て修正しないと…。
- 2月18日(金)
- お好み焼きの2日目。生地を一からとき直したところへ昨日の残りの生地とキャベツなどを加え、何とか美味しいものが出来た。昨日の生地からも美味しい味が出て来ていたようだ。
- 2月17日(木)
- 母親が泊まりに来た。お互いに食べたかったお好み焼きを作った。水の分量を間違えたようで、えらく柔らかいお好み焼きになってしまった。粉が少なかったのか、原因はも一つはっきり分からない。((((((^_^;)
- 2月16日(水)
- 叔母が遊びに来てくれた。パソコンの話から最近起こった世間の事件の話まで、話が弾んだ。
- 2月15日(火)
- 週末からの事がやっとおさまった感じ。精神的にも身体的にも疲れたんじゃないかな?まだ興奮しているのか、疲れたという実感はないけどね。明日辺り、ドバーッと出てきたりして…。((((((^_^;)
おかげで週末からは午前中起床の日々が続いている。これを機に早起き、やってみようかな?体が覚えていればいいんだけど…。体ちゃん、覚えてる?(笑)
- 2月14日(月)
- 今日はバレンタインデー。旦那は「特別にバレンタインチョコはいらないよ」と言ってたので、今年はやめた。普段からアーモンドやピーナッツ入りのチョコレートはよく買ってあげてるからね。(笑)
- 2月13日(日)
- 今日はちょっと早い目に起きて、さっさとご飯を食べて出掛けた。用事を済ませた後はあっちこっちをウィンドショッピングという感じだった。でも、やっぱり少しは買ったけどね。((((((^_^;)完全なウィンドショッピングする人って、「今日は見るだけだぞ〜」という意思がよっぽど強いんだろうな。(^_^;)
- 2月12日(土)
- 金曜日の夜が結構遅かったので、ゆっくり寝ていようと思っていたら、電話で起こされた。物事は一時的なことだったので治まったけれど、おかげで1日中眠かった。そのせいか、珍しく1日中パソコンにスイッチを入れなかった。身体的にも精神的にも疲れてたんだな…。((((((^_^;)
- 2月11日(金)
- 今日は祝日だったけど、旦那は仕事が残っているので出勤した。旦那がいなくなると、私にとっては平日の日。
- 2月10日(木)
- 月1回の病院行きだった。体調もほとんど前と同じぐらいに戻ってきたので、いつものように「薬をもらうだけの病院行き」となった。帰りは京都市の北の方へ行った。普段行かない所ばかりで、面白かった。(^_^)
病院で手話をされている方とお友達になり、少し手話を教えてもらった。一応、自分の名前は出来るようになった…つもり。(^_^;)実際にやってみるのは難しいものなのね。思ったようにさっと手(指)が動かなくて…。老化現象でも出てきてるのか…?キャハハ(^O^)
横に手話が出来る友達がいてくれたので、向こうも手話を使いながら話してくれていた。こんなに間近で見たのは初めてで、ちょっとだけドキドキした。まるでテレビに出てる人を見ているようで…。ちょっとオーバーな言い方?手話にはちょっと興味があるし、またHPででも探してみようかな…。(^_^)
- 2月9日(水)
- 今日もほとんど1日中、「お絵かきロジック」にはまっていた。私ってどうして、一つの事に興味を持ってやり出すと、トコトンやってしまうんだろうか…?
久しぶりにチャットをした。それも知ってる人とだったから、余計に楽しかった。やっぱり、私のページにもチャットルーム付けようかな…?一度は諦めかけた話だったけど、また好奇心がメラメラと沸いてきた…。(笑)
- 2月8日(火)
- 今日は1日中、「お絵かきロジック」をしていた。雑誌の問題を、パソコンのソフトの自作に入れて、解いてみるという方法だ。ペンで塗っていくと、結構時間が掛かるしね。でも、大好きなジャンボお絵かきほど大きいものは入れられないので、手書きになっている。おかげでパソコンを使うと、欲しいプレゼントの問題は全部応募できている。(^_^)
- 2月7日(月)
- 今日は何となくダラ〜っと過ごした1日だった。家事もかなりサボらせてもらったし…。かといって、何か変わりにやり遂げたものがあるわけでもなく…。(ーー;)
- 2月6日(日)
- 「主婦の友」から出ているパソコンの本を買った。自分と同じような主婦がどのようにパソコンをやっているのか興味もあったし、「このようにしたらいいよ」という知恵も仕入れたかったからだ。自分と同じ境遇の人を見ると、励まされるというか、安心するんよね。これは誰でもそうなのかな?(^_^;)
ワイヤーレスマウスを買った。やはりコードがないのは、使いやすい。満足、満足。(*^_^*)
最近、夜遅くなると猫の鳴き声がよく聞こえる。野良猫が盛りの時期になってるらしい。仕方がないような気もするが、あの鳴き声は夜に聞くとどうも気持ち悪い。どうしてほしいという訳でもないのだが、旦那に愚痴ると「本番の練習をしているんだろう」と一言。旦那は、私が怖がらないように考えてくれたんだろうがその思惑通り、私はそれ以来、夜の猫の鳴き声を聞くたびに、思い出し笑いしてしまう。練習、ご苦労さま。(笑)
- 2月5日(土)
- 親戚の叔母から会合の案内状の印刷を頼まれた。ほとんど旦那が話を聞いて請け負ったことをこなし、私は横にいて作るのに使ったソフトの使用方法を習っていた、という感じだった。ま、これから先、バナーなどを作るのに、ためになるでしょう。((((((^_^;)夕飯もおごってもらえたし、かなりいい報酬になった。(笑)
- 2月4日(金)
- 近所のスーパーへ買い物に出掛けた時、中学3年の時の担任の先生にあった。懐かしかった〜〜!先生はあの頃とほとんど変わってなかった。私も、幼なじみに会っても「すぐに分かったよ」とみんなに言われるからね。(笑)
- 2月3日(木)
- 昔、仲良くしてもらっていた近所の奥さんが、近くを通ったので寄って下さった。引っ越されてもう2、3年ぐらいなるだろうか。あの阪神大震災があった年から、近所の奥さん同士で仲良くしてもらっていたんだからね。時間が経つのは早いなぁ。(^_^;)
相変わらず「お絵かきロジック」にはまっていた。((((((^_^;)
あらためて自分の性格の「気にしたらどこまでも気にし過ぎてしまう」を実感した1日だった。((((((^_^;)
- 2月2日(水)
- 久しぶりにパソコンでの「お絵かきロジック」に夢中になりだした。HPでも取り上げてみたいけど、どういう風に書いていいものか…?ただ説明するぐらいしかできないしなぁ。自分で問題を作るのは難しいし…。(?_?)
- 2月1日(火)
- 早いもので、2000年も、もう1ヵ月が過ぎた。寒さも冬では一番きつい時期になってきたし、風邪にも気をつけようっと。((((((^_^;)
2月で新しい日記ページを作ったこともあって、HPの表紙も少しだけ違う感じにしてみた。でも、本当の「イメチェン」ではないような…。(^_^;)まだまだな感じがする。
今夜は面白いテレビ番組が続く曜日なので、ほとんどテレビに釘付けになった。(^^ゞ