1999年10月16日開設
(旧のりっくの戦史資料室 2007年4月8日より改名)
![]() |
のりっくの「泡沫戦史研究所」へようこそ。 第二次世界大戦のドイツ軍と言ってもメジャーな有名部隊には目もくれず、(ちょっと気になるけど・・・)マイナーな名も無き小部隊、臨時編成部隊、外国人義勇兵部隊、東部大隊、果ては「軍」でもない警察部隊、占領地の補助警察部隊(シューマ)や現地の親ドイツ側協力者ででっち上げた対パルチザン部隊などなど、戦局にはほとんど関係なく泡沫のように消えていったこれらの部隊の戦史・部隊編成・背景などを研究しています。 「極東の異邦人(外国商船の太平洋戦争1941〜1945)」では極東海域の外国商船、戦時商船、仮装巡洋艦、封鎖突破船、徴用漁船も仲間入り。 |
![]() カスタム検索
|
最近の更新 | |
---|---|
2025年1月10日 | マイナー部隊史のハンガリー王国軍「セント・ラースロー師団【前編】」を改訂版としました。 |
2025年1月10日 | マイナー部隊史にハンガリー王国軍「セント・ラースロー師団【後編】」を追加しました。 |
2024年12月24日 | マイナー部隊史にハンガリー王国軍「セント・ラースロー師団【中編】」を追加しました。 |
2024年10月16日 | おかげさまでなんやかんやでHP開設25周年! |
2024年3月23日 | マイナー部隊史の「自由インド兵団/第950インド歩兵連隊」を改訂版に更新しました。 |
2024年2月10日 | マイナー部隊史の「フリーデンタールもしくはSS第502猟兵大隊以前」を全面改訂版に更新しました。 |