徳間書店

角川書店 早川書房 講談社 新潮社 文藝春秋 中央公論社→中央公論新社 集英社 その他

表紙画像の下の氏名は特に断り書きがない限り装幀者または装画家、バックが黒いものは現在絶版です。

徳間書店

'60年代日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1980年10月31日


矢島高光

徳間文庫の筒井作品は現在すべて絶版。新刊出ないかなぁ。

「日本SFベスト集成」シリーズは、文庫版では年代順に発行されているが、単行本は'71・'74→'73→'72→'60年代→'75とバラバラに出ている。普通のアンソロジイと違い、マンガやエッセイなども収録している。また、1979年には6冊同時に愛蔵版が出ている。

◆1976年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版

◆2013年/ちくま文庫

'71日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1980年11月30日


矢島高光

◆1975年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版

◆2014年/ちくま文庫(「70年代日本SFベスト集成1: 1971年度版」に改題)

'72日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1980年12月15日


矢島高光

◆1976年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版
◆2014年/ちくま文庫(「70年代日本SFベスト集成2: 1972年度版」に改題)

'73日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1981年10月15日


矢島高光

◆1975年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版

◆2015年/ちくま文庫(「70年代日本SFベスト集成3: 1973年度版」に改題)

バブリング創世記

徳間文庫

1982年11月15日


山藤章二

◆1978年/単行本(同社)
←上記単行本から「上下左右」が除かれている。「上下左右」は単行本の他では全集の19巻でしか読めない。解説の井上氏は
筒井氏と関わりが深く、共に第1回パスカル短篇文学新人賞(1994年)の選考委員をつとめた。また、『筒井康隆スピーキング』(1996年・出帆新社)や『筒井康隆かく語りき』(1997年・文芸社)で対談もしている。

'74日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1983年6月15日


矢島高光
◆1975年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版

◆2015年/ちくま文庫(「70年代日本SFベスト集成4: 1974年度版」に改題)

'75日本SFベスト集成(編)

徳間文庫

1984年4月15日


矢島高光

◆1976年/単行本(同社)
◆1979年/愛蔵版

◆2015年/ちくま文庫(「70年代日本SFベスト集成5: 1975年度版」に改題)

筒井康隆対談集
トーク8〈エイト〉

徳間文庫

1984年9月15日


ボッシュ

◆1982年/単行本(同社)
←文庫本では珍しい対談集。

旅のラゴス

徳間文庫

1989年7月15日


野原幸夫

◆1986年/単行本(同社)
←徳間文庫では唯一の長篇。
◆1994年/新潮文庫

科学の終焉(監修)

ジョン・ホーガン/著 
竹内薫/訳

徳間文庫

2000年10月15日


山藤章二

◆1997年/単行本(同社)
←この文庫版と同じ年に出た単行本『続・科学の終焉』でも監修をつとめている。

自選短篇集1
ドタバタ篇
近所迷惑

徳間文庫

2002年5月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

2ヶ月ごとに6冊出た、徳間文庫からの自選短篇集。同時期に新潮文庫からも自選傑作集が出始めている。筒井ブームだったのかも。表紙に筒井氏の顔アップ写真を色違いに配するなかなか斬新なデザイン。買い揃えて並べたくなるではないか。各巻末には作者による解説が、出版芸術社出身で『座敷ぼっこ』などを編集した日下三蔵氏によるインタビュー形式で綴られている。

『アルファルファ作戦』より3篇、『農協 月へ行く』より2篇、『原始人』『ウィークエンド・シャッフル』『国境線は遠かった』『アフリカの爆弾』より各1篇収録。

自選短篇集2
ショート・ショート篇
怪物たちの夜

徳間文庫

2002年7月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

←ショート・ショート篇だけあって、他の自選短編集の9〜13篇に対してこれだけ62篇も収録している。「差別」という作品が2つあるが、当然別ものである。その「差別」の片方と「竹取物語」「パラダイス」「ヒッピー」「ブロークン・ハート」「最後のCM」の6篇は文庫初収録作。

『にぎやかな未来』より36篇、『あるいは酒でいっぱいの海』より17篇、『幻想の未来』より3篇収録。

自選短篇集3
パロディ篇
日本以外全部沈没

徳間文庫

2002年9月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

←「デマ」は文庫初収録作。

『原始人』より3篇、『農協 月へ行く』『バブリング創世記』より各2篇、『ベトナム観光公社』『あるいは酒でいっぱいの海』『ホンキイ・トンク』『国境線は遠かった』『ウィークエンド・シャッフル』より各1篇収録。

自選短篇集4
ロマンチック篇
睡魔のいる夏

徳間文庫

2002年11月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

『幻想の未来』より6篇、『わが良き狼』『東海道戦争』『あるいは酒でいっぱいの海』『アルファルファ作戦』 『にぎやかな未来』より各1篇収録。

自選短篇集5
ブラックユーモア<未来>篇
カメロイド文部省

徳間文庫

2003年1月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

『あるいは酒でいっぱいの海』より4篇、『ベトナム観光公社』より3篇、『東海道戦争』より2篇、『わが良き狼』『国境線は遠かった』『アルファルファ作戦』より各1篇収録。

自選短篇集6
ブラックユーモア<現代>篇
わが愛の税務署

徳間文庫

2003年3月15日


岩郷重力+
WONDER WORKZ

『わが良き狼』より2篇、『日本列島七曲り』『革命のふたつの夜』『ウィークエンド・シャッフル』『アルファルファ作戦』『筒井順慶』『バブリング創世記』より各1篇収録。
徳間書店から出版された筒井作品で、文庫化が待たれる作品
続・科学の終焉(おわり)―未知なる心(監修)(2000年) 大魔神(2001年)

角川書店 早川書房 講談社 新潮社 文藝春秋 中央公論社→中央公論新社 集英社 その他

[戻る]