|  2013.12月のお節&おもてなしのスペシャルメニュー   
 
       
         
 ローストポーク
 少しハーブを利かせた 柔らかローストポーク☆
 アレンジもできる柑橘系の甘辛ダレで召し上がって頂きます^^
 お肉と一緒に色んなお野菜を焼いたり、生野菜の盛り付け方で豪華なおもてなし料理にもなります♪
 
 鶏と根菜と昆布の小梅煮
 お節の定番 「 お煮しめ 」 のアレンジメニュー☆ ほんのりとした梅風味が新鮮〜♪
 食材の切り方で、普段のおかずとしてお召し上がり頂く事も出来ますよ^^
 
 鰆の漬け焼き 〜山椒風味〜
 グリルでふんわりと美味しく焼く方法を伝授いたします。 漬けダレの ほどよい味が美味☆ 鯛や鱈でも美味しく作れます。
 
 黒豆のご飯
 炊き上がりの淡〜い藤色のご飯に感動します☆ 黒豆の甘味を感じられるお正月のご飯です。
 
 伊達巻
 甘さ控えめの優しいお味・・・☆ 手作りならではの美味しさをお楽しみ下さいませ♪
 
 蓮根と牛蒡の辛子味噌和え
 白味噌ベースの優しい辛子味噌和えです。 お弁当のおかずやお酒のアテにも美味しいですよ^^
 
 ハートフルのお雑煮 〜白味噌仕立て〜
 前回 好評を頂き、皆さまのご要望でメニューに取り入れました。 白味噌仕立でホッとするハートフルの美味しいお雑煮です^^
 
 
 
 
 
 
  2013.11月のクリスマス スペシャルメニュー   
 
       
       
 海老とペンネのホワイトグラタン
 基本のホワイトソースを手作りで♪ 海老の風味が満載のクリーミーなホワイトグラタンです☆
 
 ●ハーブ風味のチキンナゲット
 2種類のハーブで味付けをして 手作りの美味しさを引き出します☆ 食べ出したら止まらない? 絶品のチキンナゲットです^^
 
 もっちりポテトフライ
 ( 油で揚げないノンフライポテトです )
 今までにない もちもち食感のポテトフライ♪ ほんのりチーズ味が美味・・・☆
 
 ビーンズのイタリアンサラダ
 オリーブオイルベースのイタリアンドレッシング☆ 色んな食材の持ち味が活かされて 美味しさが倍増します(*^^)v
 
 蕪とセロリのスープ
 しっかりと煮込んで蕪が柔らか〜♪ 美肌にお勧めの優しい味のスープです^^
 
 ホワイトチョコのムース
 ホワイトチョコの甘味だけで作る口溶けのよいムースです♪ お口の中で、ホワイトチョコの風味が広がります・・・☆
 
 
 
 
 
 
|  2013.10月のメニュー   
 
         
       秋のご飯 〜鶏と牛蒡と玄米の炊き込み〜
 いつものご飯に ミネラルたっぷりの発芽玄米も混ぜ込んで炊き上げました^^
 素朴な秋の炊き込みご飯・・・ 栄養たっぷり過ぎて ちょっと贅沢かも・・・
 
 マグロの竜田揚げ
 浸け込んだ下味のバランスが抜群に美味しい〜☆とっても簡単な竜田揚げをリーズナブルに作りましょう〜♪
 
 ひじきと京揚げの炊いたん
 ひじきの特徴を知って作る煮物は とってもお得です^^カロリー控えめでミネラルたっぷりのヘルシーな一品・・・☆
 
 さつま芋と林檎のレモン煮
 ビタミンCたっぷりの美肌メニュー☆レモンの酸味と優しいさつま芋の甘味・・・ 甘い柔らかリンゴが美味しいです(≧∇≦)
 
 水菜ともやしの海苔酢和え
 目からウロコの簡単メニュー♪色んなお野菜を組み合わせてアレンジも出来ますよ(*^^)v
 
 炙り椎茸のかきたま汁
 旬の生椎茸が秋を感じさせてくれます。花のような かきたま汁を作りましょう!
 
 ほうじ茶の黒糖豆乳プリン
 ほうじ茶香る柔らかプリン・・・☆黒糖と豆乳で体が喜ぶデザートです♪
 
 
 
 
 
 
|  2013.9月のメニュー   
 
       
     鰯(イワシ)と野菜のオーブン焼き ( キャロットライス付き )
 シンプルな味付けで、魚と野菜本来の味を堪能して頂けます。スダチ果汁をキュッと絞ってお召し上がり下さい^^
 
 ●ポークビーンズ
 メインにも副菜としても食べられる栄養いっぱいの疲労回復メニュー☆お野菜と大豆がたっぷりです^^
 
 焼き茄子のガーリックマリネ
 いつもの焼き茄子が、ちょっとお洒落な味に変身〜♪お手軽で簡単に出来ますよ(*^^)v
 
 ハートフルのポテトサラダ
 ポテトサラダを美味しく仕上げるためには、下味の合わせ調味料がポイント☆優しい美味しさがギュッと詰まったポテトサラダです。
 
 キャラメルのスイートケーキ
 ミルクキャラメルを使ったお菓子のようなケーキ☆トッピングの胡桃に キャラメルの風味が混ざり合って美味ですよ(≧∇≦)
 
 
 
 
 
 
|  2013.7月のメニュー   
 
       
     ハートフルのナシゴレン
 スパイス控えめで食べやすいナシゴレンに仕上げました。 残りご飯でも簡単に出来るインドネシア風の炒飯です☆
 
 豚しゃぶの生春巻き 〜 手作りスイートチリソース 〜
 さっぱりとした豚しゃぶの生春巻きを手作りのスイートチリソースで頂きます☆
 サラダにも合うスイートチリソース、夏にピッタリなメニューです!
 
 リンゴとさつま芋のヨーグルト和え
 女性に嬉しい甘味と酸味のコラボメニューのヨーグルト和え。 ほんのりカレー風味です・・・☆
 
 夏野菜のカレースープ
 夏野菜たっぷり☆骨付きチキンも入って食べごたえ感のあるカレースープです。 パンにも合いますよ(*^^)v
 
 オレンジ&マンゴーのゼリー
 オレンジ丸ごと果汁が入った爽やかなゼリー♪ 見た目も味も夏らしいデザートです☆
 
 
 
 
 
|  2013.6月のメニュー   
 
       
     焼き餃子(ライス付き)
 中華料理定番の点心☆焼き餃子☆
 パリッとした皮の中には、柔らかなジューシーな具がいっぱい♪ そんな餃子を作れたら嬉しいですね^^
 
 棒棒鶏
 鶏の旨みと胡麻の芳香な香りを生かした中華基本のバンバンジー☆ 手作りのコクのあるゴマダレがとっても美味しいヘルシーな一品です。
 
 青菜とエノキの塩昆布和え
 青菜とエノキの中華風の塩昆布和えです。塩昆布の塩っ気がとてもまろやかでクセになりそう・・・☆
 
 モロヘイヤとトマトの中華スープ
 栄養の宝庫モロヘイヤ☆生活習慣病予防にはピッタリの食材です。トマトのリコピンも加わって、更に免疫力もアップ!
 
 黒胡麻の杏仁クッキー
 セサミンたっぷりで若返りのクッキー♪ ほんのりと杏仁の風味をつけてみました^^
 
 
 
 
 
|  2013.5月のメニュー   
 
       
       グリーンアスパラガスのご飯
 アスパラガスは、新陳代謝を活発にし、美肌や疲労回復効果などもあります。アスパラガスの風味を楽しんで頂けるご飯です^^
 
 イカの和風ハンバーグ
 イカは高たんぱく低カロリー食材☆ コレステロール値を下げて、ホルモンのバランスも整えます。
 イカの食感と風味を大切に仕上げたハンバーグです(*^^)v
 
 海老と季節野菜の天ぷら
 天ぷらは、作ってみると短時間で作れて意外と簡単〜☆ 天ぷらは、食材の良さと美味しさを引き出し、大切な栄養も守ってくれます♪
 お惣菜など外食の天ぷらは、たくさんの衣が付いていて、かなりカロリーが高いです・・・。レッスンでは、カロリーの低い天ぷらの揚げ方を勉強しましょう!
 
 絹さやと薄揚げのぬた和え
 ぬた和えは、色んな食材でアレンジできるのが嬉しいですね^^ 食べてホッとする・・・昔ながらのぬた和えです。
 
 豆腐ともずくのお吸い物
 豆腐ともずくのヘルシーなお吸い物☆ 調味料の組み合わせで、上品なお味に仕上がりますよ(*^^)v
 
 抹茶とホワイトチョコのマフィン
 ほんのりとした抹茶風味の中に、ホワイトチョコの甘味が美味☆ 中身をアレンジできるので、レパートリーも楽しみも増えますよ^^
 
 
 
 
 
|  2013.4月のメニュー   
 
       
       石焼風ビビンバ
 フライパンで作る石焼風ビビンバ☆  ファミリーパーティーや、おもてなしにもピッタリ! 賑やかで楽しい演出が出来ますよ^^
 
 鶏肉と野菜の甘辛煮
 野菜の組み合わせによる 活性酸素除去メニュー☆ 老化防止にもなります。 野菜の旨みがたっぷりの韓国風の煮物です(*^^)v
 
 セリと桜海老のチヂミ
 定番のチヂミを春らしくアレンジしました♪ カロテン、ビタミンC、鉄分が豊富なセリは、風邪・貧血予防の効果もあります。
 
 レタスと大豆のサラダ
 老化防止、健脳効果、美肌と若返りのメニューです☆ 柔らかレタスで、とても食べやすいサラダになりました♪
 
 トックの卵スープ
 絶品! 韓国風の卵スープ☆ トックのモチモチ感も美味しいですよ^^
 
 小豆のパンナコッタ
 小豆の甘味で作る美味しいパンナコッタ・・・☆ 作業時間は3分? とっても簡単に作れます(*^^)v
 
 
 
 
 
|  2013.3月のメニュー   
 
       
       
 ハートフルのナポリタン
 基本のトマトソースから作るハートフル流のナポリタン☆ アレンジも簡単で、いつでも手軽に出来るのが嬉しいですね^^
 
 ●ポークカツレツ
 ほんのりとしたチーズ風味が美味しい〜o(*^▽^*)o~♪ フレッシュハーブのレモンドレッシングで、さっぱりと頂きます。
 
 菜の花とじゃこのスクランブルエッグ
 菜の花の風味とじゃこのコラボが新鮮なお味☆ 菜の花の栄養をそのまま頂きましょう!
 
 じゃがいもと人参のトマトソースグラタン
 手作りのトマトソースを使った簡単な野菜グラタン。 アレンジ次第で おもてなしにも喜ばれますよ(*^^)v
 
 春キャベツとセロリのスープ
 春野菜たっぷりで免疫力を上げてくれるスープです。 セロリの爽やかな風味が何とも言えない美味しさです☆
 
 蜂蜜レモンのケーキ
 たっぷりのレモンが美容効果を期待してしまいます・・・☆ 酸っぱさと甘さの絶妙なコラボをお楽しみ下さい♪
 
 
 
 
 
|  2013.2月のメニュー   
 
         
       カレイの煮付け
 タンパク質が豊富で脂肪が少ないヘルシーな魚です。 臭みの取り方、綺麗に仕上げる煮付け方を覚えて美味しく頂きましょう!
 
 ふわふわ大和芋の豆腐ステーキ
 粘りが強い大和芋を使った香ばしい豆腐ステーキ☆
 血糖値上昇の抑制、コレステロール値の低下、老化防止など、健康効果がいっぱいです!
 
 牛蒡と牛肉の炒り煮
 食物繊維たっぷりの牛蒡がメインの常備菜。 ピリッとさせた味付けにもできて、お酒のアテやお弁当のおかずにもなる嬉しい一品です^^
 
 水菜とワカメのわさび醤油麹和え
 自家製の醤油麹を使って わさび醤油麹を作ります^^ まろやかな醤油で野菜の味が引き立ちます☆
 
 ヘルシー酢大豆
 酢大豆は、健康食☆
 更年期予防と改善、疲労回復、高血圧予防、ダイエット、コレステロールの低下など様々な健康効果があり、保存食として常備できる一品です。
 
 デトックスけんちん汁
 体がポカポカ温まる 具だくさんのデトックスけんちん汁☆ 根菜もたっぷりで、美容や健康にお勧めです^^
 
 胡桃きな粉餅
 お餅の優しい甘さと きな粉のコラボが絶品☆ クルミの食感もたまらなく美味しい〜!
 
 
 
 
 
 
|  2013.1月のメニュー   
 
       
       ヘルシー野菜の麻婆春雨(ライス付き)
 野菜がたっぷりと入った麻婆春雨です♪ 身体を温める食材を使って、免疫力を上げましょう〜
 
 かに玉
 大人も子供も大好きな カニ身たっぷりのかに玉☆ ふわふわに仕上げて、甘酢餡で頂きます。
 
 モチモチ大根餅
 干し海老が入ってミネラルたっぷり☆ 骨粗鬆症・貧血予防に効果があります。 モチモチ〜な大根餅をお召し上がり下さい^^
 
 豆苗ともやしのお浸し
 豆苗ともやしで、カロテン、ビタミン、食物繊維がいっぱい♪
 甜麺醤をベースにしたお浸しです。 シャキシャキッとした食感をお楽しみ下さい。
 
 カリフラワーの中華ポタージュ
 中華には珍しい?トロ〜ッとしたポタージュです。 ビタミンCがたっぷりで、風邪予防や美肌に効果あり!
 
 ココナッツの豆乳マフィン
 ココナッツ風味のふわふわ〜なマフィン☆ 豆乳が入ったヘルシーなお菓子です♪
 
 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |