〜 過去のメニュー 〜
2009.12月 クリスマススペシャルメニュー
ミートローフ
野菜をたっぷりと使ったヘルシーなミートローフ☆
盛り付け方次第で、お正月メニューにもなるんですよ(*^^)v
チキンの炊き込みピラフ
少しあっさりめの炊き込みピラフです。 鶏の手羽元とパプリカで、クリスマスらしい仕上がりになりました♪
ハーブのフレッシュサラダ&オニオンドレッシング
新鮮なハーブは、みずみずしい香りがします。 手作りのオニオンドレッシングをかけて頂きましょう^^
冬野菜のポタージュ
かぶ・ブロッコリーなどの冬野菜がたっぷりと入ったポタージュ。 身体がポカポカと温まる一品です(*^_^*)
ティラミス
イタリア生まれの 口どけのよいシンプルなチーズケーキ☆
マスカルポーネ・コーヒーシロップ・ココアの絶妙なバランスを味わって下さい♪
|
2009.11月
鶏肉とカシューナッツ炒め
カシューナッツの香ばしさと赤唐辛子の辛味が美味しい炒め物。 キノコを加えた秋バージョンです!
花焼売
フワフワな蒸しシュウマイ♪ 花シュウマイは包まなくてもいいので簡単です!
ハートフルの手作りポン酢と練り辛子でお召し上がり下さい^^
青梗菜の炒め物
青々と色鮮やかに炒め上げた青梗菜☆ シンプルな味付けだけど、とっても美味しい〜☆
酸辣湯(サンラータン)
一般的には酸っぱくて辛い 刺激的なスープですが、ハートフル流の食べやすい味に仕上げてみました^^
春雨・鶏ささ身・しいたけ・筍などを使った 具だくさんのスープです。
ジンジャーケーキ
生姜風味にシナモンをプラスした焼き菓子。一口食べて懐かしい味がします♪
|
2009.10月

秋刀魚の炊き込みご飯
EPA・DHAがいっぱいの秋刀魚を 炊き込みご飯で頂きます。 千切り生姜で より美味しく召し上がれます♪
●キノコと牛肉のホイル焼き
体脂肪を燃焼させてくれる牛肉と免疫力アップのキノコ、もやし等をホイルに包んで焼きます。
ゴマ風味の手作りダレが決め手です。 スダチ果汁を絞って 二重の美味しさを味わって下さい♪
里芋の味噌和え
里芋に ほうれん草を合わせた生姜風味の味噌和えです。 一度食べたらやめられない味かも?
ヘルシーな炒り豆腐
豆腐をたくさん食べるには、やっぱり炒り豆腐ですね^^
豆腐の水分で 水っぽくならない調理方法を伝授いたします!
きな粉の豆乳パンナコッタ風〜黒豆入り
ヘルシーな豆乳で作ったパンナコッタ風に きな粉の風味をプラスしてみました。
甘さ控えめなので、黒蜜をかけてお召し上がり下さい^^
|
2009.9月
●煮込みハンバーグ
3種類のキノコたっぷりのトマトソースで煮込みます。
肉の旨味とトマトソースの酸味がマッチして、とても味わい豊かです☆
コールスローサラダ
以前、レッスンで作ったレモンソースをアレンジした応用編。
と言っても、簡単にできるコールスローサラダです^^ 是非、食卓の定番メニューに♪
ヘルシー野菜のマリネ
身体に優しいオリーブオイルを使って、数種類の健康野菜をマリネしました。 美肌を目指す一品です☆
人参とかぼちゃのポタージュ
カロテン・ビタミンがたっぷりのポタージュ。 ほっこりとした かぼちゃの風味をお楽しみ下さい^^
スイートポテト
さつまいもの甘みを生かしたスイートポテト。 とてもヘルシーなデザートです♪
2009.8月
大豆と夏野菜のカレー
女性には欠かせない 大豆のイソフラボン、そして7種類の野菜からは カロテン・ビタミンがたっぷり♪
生姜を効かせたスパイシーな味わいと、野菜の ほのかな甘みをお楽しみ下さい。
スパイシーなチキンソテー(エスニックソース添え)
鶏もも肉を辛味のあるスパイスで味付け☆ 玉ねぎと赤ピーマンのエスニックソースをかけて お召し上がりを・・・
豆腐の香味野菜サラダ
身体に良い薬味をたっぷりと使います。 ごま風味のエスニックドレッシングをかけて頂きましょう♪
キノコとフラワー海老のアジアンスープ
辛さ控えめのアジアンスープ。 ナンプラーとごま油の風味で ちょっぴり優しいお味になりました^^
ココナッツミルクとパインのムース
ココナッツミルクのムースに パイナップルを入れたアジアンデザートです(*^_^*) ココナッツミルクとパイナップルのコラボをどうぞ!
2009.7月
●鯵(あじ)の さんが焼き
良質のタンパク質が豊富な鯵を使ったヘルシーな一品です。 香味野菜などの隠し味で とっても美味しい〜☆
ゴーヤとささ身のお浸し
ミネラルとビタミンが豊富な 今が旬のゴーヤ! ヘルシーなささ身を合わせた梅肉風味で さっぱりとしたお味♪
オクラのお吸い物
栄養価のあるオクラを使った ツルッ!トロ〜ッ!としたお吸い物です♪ 夏バテ解消にもなります^^
和そばのミゾレ野菜
低カロリーな和そばを 特製の野菜タレでお召し上がり下さい。 見かけからは想像できないお味、と〜っても美味しいです☆☆☆
黒ごまとクルミのパウンドケーキ
美容と健康に良いと言われている黒ごまをたっぷりと使ったパウンドケーキ♪ 優しい黒ごまの風味をお楽しみ下さい(*^_^*)
2009.6月
海老と帆立のソテー
高タンパクで低カロリーな海老と帆立を 甘酸っぱいレモンソースでお召し上がり下さい♪
鶏肉とアスパラガスのスパゲッティ
鶏肉と旬のアスパラガスを使った ほんのりとしたニンニクとローズマリー風味のスパゲッティです☆
ひよこ豆と野菜のスープ 〜ミネストローネ風〜
健康維持・生活習慣病予防の ひよこ豆と野菜が たっぷりのスープです^^
グレープフルーツと蜂蜜のジュレ
ビタミンCたっぷりのグレープフルーツ☆ まろやかな甘みのある 赤い果肉のルビーを使います(*^_^*)
2009.5月
中華風 炊き込みご飯
薬味を入れて炊き上げるので とても豊かな風味です☆ この美味しさを是非 味わってみて下さい♪
中華プレート(中華の基本が学べます^^)
★ 青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー) ★
油を控えた口当たりの良い一品! ご家庭でも簡単に作れる中華の基本です。
★ ちくわと厚揚げの回鍋肉風(ホイコーロー風) ★
豚肉の代わりに ちくわと厚揚げを使いました。 優しい赤味噌の風味です☆
★ 春雨サラダ ★
中華風に仕上げた春雨サラダ☆ ピリッとした辛味がとっても美味です。
青梗菜のスープ 〜薬膳風〜
茗荷と生姜などを使ったチンゲン菜の あっさりとした薬膳風中華スープ。身体を芯から温めてくれます☆
プチ マーラーカオ
中華風の蒸しカステラ☆ 甘さ控えめで もっちりとした食感をお楽しみ下さい♪
|
2009.4月
十六雑穀米入り豆ご飯
豆ご飯に ミネラル・食物繊維たっぷりの十六雑穀米を入れました☆
マグロの和風ハンバーグ
EPA・DHAが豊富なマグロのハンバーグ♪ 控えめな甘辛タレが合います。
蒸し野菜の和え物
野菜を蒸して 懐かしいお味に仕上げました☆ 蒸す事によって ビタミンの流出を防ぎます(*^^)v
デトックス和汁
身体を温める根菜野菜がたっぷり! 身体の中の老廃物を出す解毒効果が期待できます。
餅ロール
苺と粒あんを巻き込んだ餅ロール♪ 胃にもたれない優しいお味〜 プレーンと抹茶の2種類を作ります^^
2009.3月
お寿司の盛り合わせ( 稲荷寿司・サラダ寿司 )
ほんのりとした柚子風味のサラダ寿司☆ あっさりと軽い感じのヘルシーな お寿司です♪
稲荷寿司は具だくさん♪ 鉄分・カルシウムが豊富なひじきもいっぱい入ってます! 手作りの甘酢生姜を添えて・・・
洋風な茶碗蒸し
お野菜がぎっしりと詰まった洋風な茶碗蒸し♪ 野菜のエキスがたっぷりです☆
カニと胡瓜の酢の物
カニ身・胡瓜・ワカメが入った ちょっぴり生姜風味の酢の物☆
苺とプルーンのクラフティ
ビタミンCたっぷりの苺と 栄養の宝庫と言われるプルーンの簡単なクラフティ〜 プリンのような食感です♪
2009.2月
豚肉のフルーティな生姜焼き
リンゴを使ったフルーティな生姜焼き☆ カラーピーマンなどのお野菜も加えて 栄養価アップ!
ひと味違った生姜焼きをお楽しみ下さい♪
はす蒸し
海老のすり身の入ったレンコンが お口の中でとろけるくらいフワフワ〜♪
ほんのりとした生姜風味もお楽しみ下さい☆
手作り湯葉と帆立のお吸い物
豆乳から生湯葉を作ります。 さて、うまく作れるでしょうか・・・?
人参と胚芽のクッキー
カロテン豊富な人参と ミネラル・食物繊維たっぷりの胚芽のサクッとした歯触りのクッキー♪
アイスボックスクッキーとして冷凍保存もできるので、欲しい時に食べたい分だけ焼く事もできます。
2009.1月
蒸し鶏のベジタブルドレッシング添え&ターメリックライス(雑穀米入り)
野菜の微塵切りをたっぷりと使った カラフルなドレッシング☆ と〜っても美味です!
キノコのミニキッシュ
キノコで免疫力アップ! 3種類のキノコを使った具沢山の可愛らしいヘルシーなミニキッシュ♪
じゃがいものポタージュ
じゃがいものお味がそのまんま♪ とっても濃厚な優しいポタージュ・・・
チョコレートブラウニー
クーベルチュールチョコを使っているのでしっとり濃厚・・・ バナナとクルミが入ってます☆
|
| |