今日も一日お疲れ様でした。蛍光灯のスイッチをぱちんと入れて、いつもの観察開始。抱卵している4匹は?
うんうん。異常なし。赤ビーの卵が黒っぽいことが気になるけど。他に抱卵しているビーちゃんがいるかな?
しーん。
4匹のままでした。連続してプレコ用のタブレットを2種類あげてきたので、今日はキャット用のタブレットをあげてみよう。食べるかな?
ポトリ。。
1匹の黒ビーの頭に当たり、びっくりして後ろに飛んだ瞬間、別のビーにぶつかり連鎖的にびっくりビーが飛び散り回る。しばらくはだれもキャット用のタブレットに近づかず、しばらく時間が経過。。
しかし、1匹の勇敢なビーが近づいてくる。そのころには、キャット用のタブレットもほぐれてきていてつまみやすい状態になっている。もそもそとつまみ出す。。
どうなんだ?うまいのか?
それとも、臭くて食えたもんじゃねえのか?つまんでいる手が早くなり、挙句の果てには、抱え込んでかじり始める。そうか、うまいんだな。
よかった、よかった。
そうこうしているうちに、他のビーも集まってきた。すると何を思ったのか、抱え込んだタブレットを持って逃げちゃった!なんて欲張りなんだ!仕方ないので2粒目を投入。すると、落ち終わる前に、別のビーが抱えて逃げ出す。
あぜんとした。
結局、キャット用のタブレットはおいしいようである。とら用に大量に買い込んであるので、なくなる心配はなさそうである。この日、ビーたちはフットボールのようにタブレットの取り合いをしていた。そりゃあ、死活問題だもんね。強く育て!でも、死んだら嫌よ。
|