12月24日(月)
クリスマスイブ |
ずーっと気になっていた、「はな」のトリミングをついに決行しました。
ずっとほったらかしにしていたので、すごい毛玉で、大掃除のようです。
|
|
12月10日(月)
さぶっ! |
朝、いつも起きる時間の10分前に、「はな」がワンワンと吠えていました。
何事?と思って起きてみると、「トイレに起きたら、寒いから、早く暖房付けて!!」という話です。
確かに、寒かった。室温が7℃でした。
|
|
11月29日(木)
たくさん |
今日、「はな」にお留守番を頼んで、ランチに行くので、お留守番用のおやつを、
たくさんおもちゃにつめこんで、出かけました。
帰ってくると、いきなり「おやつがでない」と言ってきました。
ちょっと、入れすぎた?
|
|
11月15日(木)
まじで?? |
気持ちよく寝ていたら、3時ごろ、「はな」が「起きろ」と吠えています。
何事かと、起きてみると、どうやら、「夜中にトイレに起きたら、掛け毛布が落ちて、
寒いので、寝れない」ということらしい。
そんなことで、気持ちよく寝ているところを起こす? (T_T)
|
|
11月13日(火)
2部制 |
今日、15時前、ゴロゴロとカミナリが鳴り始めました。
30分くらいするとおさまったので、ホッとしていたのですが、2時間後、
再びカミナリが鳴りました。
この時期にカミナリなんて、「はな」は、もうフラフラです。
|
|
10月26日(金)
そろそろ |
霜降がすぎ、そろそろ、暖房が恋しい季節になって来ました。
そろそろ、準備しなければ・・・。
|
|
10月20日(土)
別犬 |
ももちゃんがペットショップでお泊りしました。
まるで、徹夜明けのような感じで、別犬になって帰って来ました。
|
|
10月14日(日)
恋しい |
だいぶ肌寒くなってきたので、毛布を出すと、大喜びしていました。
そろそろ、「はな」の体温が必要な季節になってきました。
|
|
9月30日(日)
台風 |
台風17号が接近している中、「はな」のトリミングをしました。
ダブルで恐怖 (T_T)
|
|
9月25日(火)
みのむし |
お彼岸も過ぎ、「はな」も、少し肌寒く感じるようになったのか、
タオルケットにくるまって「みのむし」のように寝ています。
|
|
9月13日(木)
ちょっとだけ |
「はな」の顔を見るたびに、ボサボサだなぁと思い、顔だけ散髪しました。
本当に顔だけなので、変な感じです。
|
|
9月3日(月)
秋の気配? |
9月に入り、ちょっとだけ「もうすぐ秋がくるかなぁ」という予感です。
今日は、クーラーなしで過ごすことができました。
でも、まだまだクーラーがいりそうです。
|
|
8月24日(金)
疲れた |
2日連続で、お出かけしたので、「はな」はフラフラです (@_@;)
今日は、ずっと動きません。
充電式で、コンセントにつながっているようでした。
|
|
8月18日(土)
恐ろしすぎる |
今日は、昼過ぎから、天気が悪くなり、カミナリがなり、雨が降り、警報が発令され、
夕方まで大変でした。
「はな」は、いつになったら、カミナリが終わるの?という感じで、震えていました。
|
|
8月11日(土)
目覚まし |
今朝、「はな」の声で起こされました。
いつものごとく、カミナリです。
目覚めの悪い朝です。 (T_T)
|
|
8月4日(土)
花火大会 |
今年も、花火大会がやって来ました。
どうやら、カミナリと同様、花火も怖いようで、大変です。
カミナリと違って、いつ鳴るかわかっているので、まだマシ?
|
|
7月16日(月)
やっぱり |
3連休最後の日になりましたが、ついにトリミングに成功しました。
夏なので、少し短めにカットしました。
|
|
7月14日(土)
まず はじめに |
今日から3連休です。
とりあえず、「はな」のトリミングをしようと思っています。
まず、今日は、服を脱がせました。
すでに、警戒態勢です。
|
|
7月6日(金)
カミナリデー |
夕方、カミナリが鳴り、今日の分は終わったのかと思っていたら、
夜になって、また、鳴り始め、深夜になっても、鳴り続け、ついに明け方まで、
鳴り続け、ほとんど、徹夜状態です。
|
|
6月19日(火)
台風4号 |
台風4号が近畿地方に上陸する様子で、朝から警戒態勢です。
夜には、大阪湾を抜け、大阪直撃という予報もありましたが、かなり南に
進路変更しました。
|
|
6月8日(金)
梅雨入り |
本日、近畿地方が梅雨入りしました。
今年は、すでにカミナリが多く、大きな音がしたり、風が吹いただけでも、
「はな」は、ビクビクしています。
|
|
5月29日(火)
カミナリデー |
11時前から、「はな」の様子がおかしくなりました。
11時過ぎ、雨が降りはじめ、暗くなってきました。
すると、カミナリが「ピカッ」と光ったかと思うと、すぐに「ゴロゴロ」となり、
すぐ近くに落ちた様子。その時点で、すでに「はな」は、パニックです。
12時ごろには、カミナリも落ち着き、「はな」は、疲れ果てていました。
今日は、もう終わりかと思っていたら、夕方、2度目のカミナリ (T_T)
|
|
5月26日(土)
健康診断 |
昨年から、フィラリアの検査と一緒に、健康診断(採血)を受けています。
人間と同じく、食事抜きの採血なので、朝ごはんを抜いて、病院に行きました。
採血よりも、食事を抜くことの方が、「はな」にとって大変でした。
|
|
5月21日(月)
金環日食 |
今朝、金環日食がおきるらしく、その時、動物の異常行動があるかも
ということなので、朝から「はな」の様子を観察することにしました。
「はな」は、いつもと何も変わらず、なんの変化もありませんでした。
何かが起きるかと、期待していただけに、ちょっと期待外れ。
|
|
5月7日(月)
ダイブ |
シャンプーをしようと、お風呂に入りました。
いつものように、お風呂の蓋の上に乗ろうとしたら、蓋がなく、そのまま
湯船にドボンときれいにダイブしました。
まるで、お風呂好きな犬のようでした。
|
|
4月26日(木)
朝から |
今日も早朝より、「はな」は、「市内 連れまわし」です。
いつもより、早く朝ごはんを食べ、車に乗って市内ドライブです。
いろんなところに立ち寄るので、夕方には、フラフラになります。
|
|
4月6日(金)
カミナリ |
早朝(?)3時ごろ、「起きて」と叫んでいました。
なぜ、呼ぶのかわからなかったのですが、起きてみると、カミナリが
なっていました。
それから、1時間ほどしたら、カミナリがおさまったので、もう一度寝ようとしたら、
「まだ、行かないで」と後追いしてきました。
仕方がないので、朝までソファーで一緒に寝ました。
|
|
3月24日(土)
トリミング |
昨年末より、カットもシャンプーもしていない「はな」は、毛玉だらけになっています。
毛玉を取らないと、カットもシャンプーもできません。
今日は、大嫌いな毛玉取りと、大嫌いなカットと、大嫌いなシャンプーの3本立てで、
「はな」は、かなり不機嫌です。
|
|
3月15日(木)
おでかけ |
今日は、早朝より用事があったため、「はな」を一日中連れまわしました。
夕方には、すでにグッタリしていました。
明日は、きっと一日中寝て過ごすことでしょう。
|
|
3月8日(木)
お留守番 |
今日は、久しぶりに、ももちゃん宅でお留守番です。
普段、ほとんど散歩に行っていないので、ももちゃんと一緒に、
1時間ほど、散歩に連れて行ってもらいました。
「はな」は、疲れて、ぐったりしています。
|
|
2月18日(土)
雪・雪・雪 |
早朝、「はな」の呼び声で起こされました。
寒さに耐えきれず、呼んでいたようです。
「早く暖房つけて」と、ファンヒーターの前で待っていました。
カーテンを開けると、一面の雪景色でした。
今日も一日中、「冬の指定席」を離れることはありませんでした。
|
|
2月3日(金)
節分 |
朝起きて、窓を開けようとしたら、凍結して、どの窓も開きませんでした。
「はな」も、朝から、あまりの寒さに、「早く暖房つけて」と言っています。
冬の指定席(ファンヒーター前)で、気持ちよさそうに、温まっていました。
|
|
1月19日(木)
雨 |
久しぶりの雨でした。
だからかもしれませんが、道路が渋滞していました。
いつもの2倍くらい時間がかかりました。
|
|
1月5日(木)
お誕生日 |
今日は、「はな」と、「もも」の7歳のお誕生日です。
人間で言うと、40歳台半ばで、無理のできない「お年頃」です。
そろそろ、ドッグフードもシニアに切り替えないといけない年齢です。
|
|
1月2日(月)
寝正月 |
毎年のことながら、「はな」は、年末から、年始にかけて、大忙しで、
お昼寝も満足にできません。
なので、今日は、寝正月です。
|
|