blog
2012年12月29日 |
今年も |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はご近所さんと“餅つき大会!” いろいろな準備を指示して、みんなをまとめてくれる方がいて、 指示通り準備をしてくれる方々いて、ホントにみんなよく動いてくれます(^・^) 豚汁やおしるこもあって、めっちゃ美味しかったです♪ 9世帯でわいわい楽しい餅つきでしたよ^m^ さて、2012年もあと2日となりました!(^^)! 今年はイベント参加やおうちshopも久しぶりにできて、バタバタと過ぎていきました。 いつもブログを見ていただいてるお客さま、いつもありがとうございます! 2013年もマイペースですが、がんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします! 今年最後にatelierページをやっと更新しましたので良かったら見てくださいね(^_^メ) それでは良いお年をお迎えください! |
2012年12月20日 |
撮影 |
|
![]() |
昨日はatelierでインテリア雑誌の撮影が ありました(^・^) 前回来ていただいてから約3年・・・ 手作り家具もますます増え、随分変わったと 思います。 2時間程かけて、たくさん撮影してくれました! atelierページの写真もかなり古く、なかなか新しい 写真を撮る時間もなかったので、昨日はいい機会 でした♪ プロのカメラマンの横でカシャカシャ撮ってました^m^ 邪魔にならないように気をつけてましたが、たぶん・・ きっと邪魔だったと思います(^_^メ) 近いうちにatelierページ更新できると思います! 雑誌の仕上がりがとっても楽しみです! またアップさせて頂きます^m^ |
2012年12月11日 |
納品 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はアラフェットさんへ納品に行きます(^・^) たな類等、いろいろ持っていきます♪ |
2012年12月6日 |
ワイヤーで・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
ご近所の中学生のお客さまにオーダーをいただきました(^・^) ワイヤーでトロンボーンを作ってほしいと・・・ トロンボーンて・・・(?_?) 早速パソコンで調べて “あ〜これか〜。うぇっ!!!つくれるかなぁ〜(>_<)” でもせっかくオーダーしてくれたし・・・ 写真を見ながらぐねぐねぐねぐね・・・ なんとか形にはなりました。 これで納得してくれるのかわかりませんが・・・これで勘弁してもらうしかないです(^_^メ) |
2012年12月2日 |
1dayshop終了! |
![]() |
![]() |
1dayshopが無事に終了しました(#^.^#) 本当にありがとうございました♪ ←OPEN前の写真 どうなるかと心配でしたが、すごくたくさんのお客さまにお越しいただいて OPEN直後からバタバタしっぱなしでした。 お昼ご飯の時間帯に一度は落ち着きましたが、午後からもたくさんお越しいただきました! トラブルがゼロとはいきませんでしたが、無事に終われてホッとしています(#^.^#) またおうちshopができたらいいなぁ〜と思っています^m^ 作品のオーダーをしていただいたお客さま、なるべく早くに仕上がりのご連絡をさせていただきますので よろしくお願いいたします! ただいま、あっ!!!日付が変わってしまった(';') 当日中にブログアップしたかったのですが2日になってしまいました<m(__)m> 私の目はやばいぐらい細くなっています(−−〆) (顔もしわくしゃです(;_;) 久しぶりに爆睡したいと思います。 目ざましもセットしません<`ヘ´> 本当にありがとうございました! おやすみなさい・・・(*_*) |
2012年11月30日 |
いよいよ |
![]() |
![]() |
![]() |
明日はいよいよ“1dayおうちshop”です^m^ 雨も大丈夫そうで、良かったです! おうちshopなので、なかなか入りづらいかとは思いますが どうぞお気軽にお越しくださいね(#^.^#) お客さまも、私たちも楽しい一日になればいいなと思います^m^ |
2012年11月24日 |
1dayshop作品 |
![]() |
![]() |
1dayshopの作品を少しご紹介させていただきます(^・^) 先日からのブログでもご紹介していましたが、まだまだたくさんの作品を作っていますよ♪ あと1週間になりました!(^^)! 残りの時間、おうちshopなので、おうちの掃除がんばります(゜-゜)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年11月21日 |
布ボックス |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
背面に布を貼った布ボックス。 ←いつもは白いの塗料でしたが、 ←今回はオイルステンで茶色に仕上げました(#^.^#) 布は無地のリネンがよく合います! |
2012年11月20日 |
MENU! |
![]() ![]() |
![]() |
“おうちCafe”のMENU^m^ MENUの内容を変えて“おうちCafe”を 楽しめますよ#^.^#) |
2012年11月15日 |
作品 |
![]() |
|
←以前に作った事のある木のコースターをデザインはそのままで 木の種類、塗料、サイズを変えて新しくしました(#^.^#) ←定番のminiおうち! 今回は屋根を布にしたのもたくさん作りました^m^ いつものminiおうちも、た〜くさん作ってますよ♪ |
2012年11月10日 |
1dayおうちshopの詳細をアップさせていただきました(#^.^#) | ![]() |
2012年11月7日 |
お夜食 |
![]() |
![]() |
![]() |
作品作りは日々時間を見つけてやっていますが、日中は子供がいてなかなかできません。 なのでイベントが近づいてくると夜と早朝の作業を始めます。 1dayshopまで1カ月を切ったのでがんばってますが、だんだん寒くなってきて早朝はつらいです(T_T)/~~~ 夜、作業部屋に籠っていると“トントン”とドアをノックする音が・・・ いつもと違う感じで旦那さんが部屋に入ってきました! 直感でHotTeaを持ってきてくれたんだと思いました(^・^) 振り返るとHotTeaプラス千鳥屋の丸房露が〜\(◎o◎)/! あ〜体にしみ込む〜(>_<) 数十秒で全てなくなりました(#^.^#) 感謝感謝♪ |
2012年11月5日 |
1dayおうちshop |
![]() |
![]() |
かなり久しぶりですが、1dayおうちshopをさせていただきま〜す(^・^) 数日前のブログでは“atelierでできたらな〜”と言っていましたが、今回は私のお家(大阪府豊中市)で することになりました。 atelierでの開催を楽しみにされていたお客様には申し訳ございません。 詳細は後日アップさせていただきます(#^.^#) |
2012年10月29日 |
1号 |
![]() |
![]() |
![]() |
手作りを始めてから数年経ちます。 父と母はもっともっと経ちます。 が、父はまだ自分の思い通りの作品を作った事がありませんでした(#^.^#) 自分で考えて作り始めるんですが、いつも母に駄目だしされて途中から母の イメージの作品に変わっていきます。 それでも、母の知らないうちに父の作品が仕上がってしまう場合もありました。 でも、な〜んかなんかなんです(-"-) で、久しぶりに父が棚を考えて作り始めました。 それも大きな棚です。 いつも通り、母にあ〜だ、こ〜だ言われて・・・ 母も諦めて、もう自分の思うように作って、何も言わんから・・・ と言ってできたのがこの棚です。 私も電話で話は聞いていたのでどんな棚が出来たのかと思ってたら 意外と良くて母も納得してました。 これが父一号の作品かも^m^ |
2012年10月22日 |
イベント終わりました |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日のイベントは無事に終えました(^・^) 珍しく、朝は予定通り6時半に出発できました^m^ 8時前に現地に着いたので余裕を持って準備ができて良かったです♪ とても日あたりが良く、気持ちのいい場所を使わせていただいて、 ディスプレイ用の棚もお借りできので助かりました(^・^) 作品はそんなに多くはなかったですが、多数のお客さまに足を運んで いただいて本当にありがとうございました! まだ未定ですが今年中にatelierで1dayshopなどできたらいいなぁ〜と思ってるのですが・・・ また未定です(^_^メ) ちなみにatelierのページですがかなり以前の写真のままになっていて・・・('_') いい加減更新しないと・・・(T_T)/~~~ |
2012年10月18日 |
イベント |
![]() |
![]() |
![]() |
日曜日は、AmsHomeさんで開催される1dayshop“NaturalGarden2”です! 前日から実家に帰って、朝一緒に出発します! イベントの時はいつもこうです! どんな感じのイベントになるのかなぁ〜と思って楽しみだし、ちょっと不安です^m^ お天気は大丈夫そうなので良かったです♪ どうぞ覗きに来てくださいね(^・^) |
2012年10月12日 |
プレゼント |
![]() |
子供の2歳の誕生日プレゼントに父と母が机と椅子を作ってくれました^m^ 私も子供もとっても気に入ってます! 窓際の明るい場所に置いて、道行く人にチラチラ見られながら・・・ みんな笑顔で覗いてくれます(#^.^#) ☆AmsHomeさんで開催される1dayshop“NaturalGarden2”に参加します。 |
2012年10月6日 |
暖炉 |
![]() |
![]() |
![]() |
atelieの母が暖炉を作りました(#^.^#) 実はこれ二作目! 最初に作った暖炉を見て私が “机にしか見えん” と言ったのが ショックだったようで、すぐに作りなおしてました^m^ 白い部分は珪藻土を塗っているので、ペンキ塗るよりいい感じに仕上がってます! この暖炉の一番のいいところは、移動できる事らしいです♪ 模様替え好きの母にピッタリです。 |
2012年9月29日 |
イベント参加 |
![]() |
![]() |
まだ少し先になりますが、AmsHomeさんで開催される1dayshop“NaturalGarden2”に 参加させていただく事になりました^m^ 日時 10月21日(日) AM10:00〜PM15:00 場所 株式会社朝田木材 敷地内 モデルハウス及び社屋 (兵庫県西脇市郷瀬町602-2) 初めて参加させていただきます。 出店者さんも多数いらっしゃるようで、それも楽しみにしています。 AND TEAでは木工及びワイヤー作品を出させていただきます。 モデルハウス内でのイベントのようなので、どんな感じなんでしょう・・・ 場所もまだ分かってないのでよく調べて当日迷子にならないようにしとかないと(゜-゜) |
2012年9月21日 |
看板 |
![]() |
![]() |
お店のご依頼で看板を作らさせていただきました(#^.^#) 見ての通り、ハンドメイド雑貨屋さんの看板です。 これからオープンするお店で、私も場所等はっきり分かってないのですが、 神戸元町あたりのお店だと思います^m^ このお店にもAND TEAの作品を少し置いていただける事になってるので オープンが楽しみです♪ |
2012年9月17日 |
納品 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
←今日、アラフェットさんに納品しましたよ(^・^) ←使い道によって、上下を逆にしてもOKです♪ イベントで人気のあった小鳥のリースも納品しました^m^ |
2012年9月15日 |
フットパスさんへ |
![]() |
![]() |
先日フットパスさんへ行ってきました(^・^) 遠いのでなかなか行けないと言いながら・・・最近はよく行ってるような気がします。 この日はフットパスさんの夏季休業が終わって初の営業日でした! いっぱいかと思ってましたが、平日だったせいかフットパスさんにしては空いてました。 子供を連れて、実家に寄って母を乗せてから行きました。 朝家を出て夜家に帰ってくるまで、途中ちょっと寄り道とかもしましたが6時間の長距離運転! 意外に疲れませんでした(#^.^#) 好きな事をやってると疲れないんですね^m^ |
今回買った物は小物が多かったです。 これは買った中で一番大きな物→ 古〜いワインラックです。 母が最初に見つけました。 気に入ったようで、もうすぐお誕生日なのでプレセントしました(#^.^#) どんな風に飾ろうか悩んでましたが、中にグリーンを入れるぐらいしか 思いつきません(^_^メ) |
![]() |
![]() ![]() |
2012年9月5日 |
夏休みの工作 |
![]() |
![]() |
夏休みも終わって生活リズムも戻ってきました! 今年の夏も家の外周りのプチリフォームをしました(#^.^#) 去年の夏は駐車場のコンクリートの壁を隠すのに白い板を貼って英文字を付けました。 ←以前の写真を撮り忘れたので分かりにくいですが結構イメチェンになってます(^・^) コンクリートの壁に白い板を貼ったり、表札の下にピッタリサイズの棚を作ったり♪ 芝生とレンガは前にやり変えました! 雑貨が映えるようになって楽しいです♪ 飾ってる雑貨は大好きな雑貨屋のフットパスさんで買った物がたくさんあります(#^.^#) |
2012年8月30日 |
おわり・・・ |
![]() |
![]() |
miniマルシェも明日が最終日になりました。 お越しいただいたお客さま、ありがとうございました(^・^) 開催中、お店に様子を見に行くことができなくて残念でした。 どうだったんでしょうか・・・また聞いてみたいと思います(#^.^#) 8月も明日で終わり・・・('_') 夏は短いなぁ〜 少し涼しくなって、蚊の群れに襲われる毎日です(>_<) 自分ばっかり刺されます。 やっぱりO型は刺されやすいのかな〜。 AB型の旦那さんは蚊にさけられている気がします(゜-゜) |
2012年8月15日 |
miniマルシェ |
![]() |
![]() |
アラフェットさんでの初個展“miniマルシェ”が始まります(^・^) 開催日は8月18日〜8月31日です! アラフェットさんのお店の一角にAND TEAの作品をギュッと集めていただきます! 今までの定番作品にプラスして、今回新しい作品も^m^ 木工の英文字もオーダー受付しています♪ miniマルシェのみの作品もありますので是非見に来てくださいね(#^.^#) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2012年8月11日 |
(T_T)/~~~ |
![]() |
ご無沙汰しております(';') 昨日は1人実家へ帰ってました。 今度のイベントの事もありますが、また別件で用事があったので。 用事があったとはいえ、まぁ久しぶりにゆっくりのんびり過ごせました(^・^) イベントは8月18日からですがアラフェットさんへの納品は12日なのでもう日がありません。 私も子供が寝てる間とか時間を見つけてがんばって作ってましたが、父と母も予想以上にがんばって いたので驚きました\(◎o◎)/! 明日また実家に帰って納品に行きます。 納品する前に作品の写真を撮ってまた近いうちにアップしたいと思ってます(^^♪ ご無沙汰にならないように(>_<) ←夏の空はきれいですよね〜 |
2012年7月31日 |
夏休み〜 |
![]() |
![]() |
すっかり夏休みモードになってます(@_@;) 旦那さんが仕事柄、夏休みは出勤がゆっくりだったり帰宅も早かったり・・・ お休みもポツポツあったりで・・・ オリンピックも夜遅くまでしてるのですっかり寝不足です(@_@;) 子供を寝かしつけた後の2時間ぐらいが睡魔のピークで寝てしまいます。 で、起きてからオリンピック観たり活動してしまって・・・早く寝ればいいのにと 思いながら2時間寝て目がさえてます(^_^メ) こんな感じですが製作の方もぼちぼち進んでます(^・^) アラフェットさんでの“miniマルシェ”ですが8月18日〜8月31日になりました^m^ |
2012年7月21日 |
AND TEAのminiマルシェ |
![]() |
![]() |
“AND TEAのminiマルシェ”←8月にアラフェットさんで開催していただくイベント名です^m^ アラフェットさんから何か考えてね!と言われて・・・母が考えました^m^ なかなか作品数が増えませんが今一生懸命製作中です! タイトルの通りminiマルシェですので(^^♪ |
2012年7月13日 |
小さい庭 |
![]() |
![]() |
母が近所のお友達のご依頼で・・・ 小さな木箱に小さな庭を作ってみました。 水のあまりいらない多肉植物を入れて、おうち等で飾り付け(^・^) あとは犬を走らせて完成だそうです! 私も写真でしか見ていないのですが、 “実物は写真よりもっとかわいい〜”って母は絶賛です^m^ |
2012年7月8日 |
納品 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
今日もアラフェットさんへ納品へ^m^ 最近は納品が続いています! 左下の棚はオーダーをいただいた棚です。 糸巻きをたくさん並べる為の棚だそうですよ(^・^) |