基本料金表
2023年10月1日より一部料金改定
事前面談
同居親 別居親各1回以上
1面接30〜60分
5500円×2
総計で11000円になります。
連絡調整支援
面会交流1回につき
4400円
電話、メールなどによる連絡調整のみの支援です。
親子面会交流の場にスタッフは同席しません。
受け渡し支援
予め取り決めた場所での受け渡し支援です。
別途、最寄り場所までの公共交通費、有料施設等利用の場合は入場料使用料等が必要です。
親子面会交流の場にスタッフは同席しません。
1面会
3時間まで
8000円
3時間以上
9600円
立ち合い支援
施設外
支援STUDIO外での立ち合い支援です。
別途、最寄り場所までの公共交通費、往復30分を超えるスタッフの移動時間、有料施設等利用の場合は別途経費が加算されます。
3時間まで
14000円
5時間まで
24000円
5時間以上
27000円
立ち合い支援
施設内
滋賀長浜、名古屋支援STUDIO内での立ち合い支援です。
3時間まで
12000円
5時間まで
18000円
5時間以上
24000円
オンライン面会交流支援
M’S TEEMS または ZOOM を利用したオンライン面会交流支援です。
おおむね一カ月に1〜3回程度を限度としてのご利用をお願いしています。
立会支援、受け渡し支援が物理的に不可能な場合の補助的支援です。
オンライン面会単独のお申し込みはお受けしておりません。
一か月
1000円
施設外支援、受け渡し支援での追加経費計算について
スタッフ移動交通費算出方法
大津事務所、長浜支援STUDIO、名古屋支援STUDIOから、公共交通機関を利用した場合の往復料金をもとに算出します。
公共交通機関の利用が難しい場所への車両での移動については、Google map ナビでの検索結果が往復10qを超える場合、10q毎に200円が追加されます。
面会場所までのスタッフ移動時間加算について
大津事務所、長浜支援STUDIO、名古屋支援STUDIOから、公共交通機関を利用した場合、片道30分毎700円とし、往復所要時間をもとに算出します。
公共交通機関の利用が難しい場所への車両での移動については、Google map ナビでの検索結果が片道30分を超える場合、30分毎に900円が加算されます。