石川虚舟
▲ TOP PAGE
 
 不易流行 
松尾芭蕉と老荘思想
 
 ▼ 
 夏炉冬扇 
 

 飛花落葉 
 

 不知利害 
 

 大弁若訥 
 

 色即是空 
 

 空即是色 
 

 阮宣杖頭 
 

石川虚舟/俳句集
 
石川虚舟のオブジェ
 
 
 
 

  
 石川虚舟 《古池や》 2013
  凝灰岩(笠松石)、大理石、180×150×95mm
 
古池やかわずとびこむ水の音     芭蕉
 
半ば朽ちた瓢箪池。
蛙がとび込むと、陰気が拡散する。
しかしその陽気も、つかの間。
でも又、そのうちに。
 

⇒  石川虚舟  《随、No.2》 2014
⇒ マルセル・デュシャン 《自転車の車輪》 1913
 
 
 
The wind, Nature's flute, sweeping across trees and waters, sings many melodies. Even so, the Tao, the great Mood, expresses Itself through different minds and ages and yet remains ever Itself.
 ⇒ 『 荘子 』 斉物論篇
Kakuzo Okakura, The Ideals of the East, 1903, London.
 【註】 wind = 気/ Mood = 理     ⇒ 岡倉天心 『理気説』
 
師の風雅に万代不易有、一時の変化あり。
この二つに究り、其本一也。その一といふは風雅の誠也。
不易をしらざれば實に知れるにあらず。
不易というは新古によらず、変化流行にもかかわらず、
誠によく立たる姿なり。
  服部土芳 『 三冊子 』 (あかそうし)
『去来抄、三冊子、旅寝論』岩波文庫、p.100  
 
天道の万古不動の象を理、流行活動の相を気としてとらえ、
そうしてその本体を誠とする朱子学的思考形式を適用して、
俳諧の本質をとらえようとしたもの…。
尾形仂 『座の文学』 講談社(学術文庫)、pp.177-178
 
陰気流行、即為陽、陽気凝聚、即為陰、
陰気が拡散すると陽となり、陽気が凝結すると陰となる。
朱熹 『朱子全書』 巻四十九、三十四葉表   ⇒ 『老子』 第36章
 
波の間や小貝にまじる萩の塵     ばせを

万古不易、寄せては返す波、そして 雅やかなますほ貝と萩の花の儚さ、 そのもとに宇宙の鼓動(pulse)が…。
 
鈴木大拙の影響を受けたBill Viola(1951〜)は、芭蕉の「古池や蛙飛び込む水の音」をモチーフに、ヴィデオ作品《Reflecting Pool, 1979》を制作したのであろう。彼は、古池の余白である「空中」に、蛙はまず「飛び」、そして水に落ちると解釈。「空中」は鈴木大拙の「無」、つまり空虚な空間(the empty space)。芭蕉は禅仏教、さらに朱子学に傾倒していた。