|
RX-93-ν2 SDHiνガンダム
modeled by ヨンコラ
自身、二度目のベルトーチカチルドレン版です。
(2010/1)
|
|
 |
RX-93-ν2 SDHiνガンダム
modeled by ヨンコラ
バンダイ設定のHi-νガンダムです。
HGUCを切詰め作製しました。
(2009/9)
|
|
 |
RX-78-2 SDガンダム
modeled by bouji
ミキシング作品
(2010/1)
|
|
 |
NZ-333 SDα・アジール
modeled by ヨンコラ
1/550キットからの切詰め作品
頭部はフルスクラッチです。
(2009/7)
|
|
 |
SD ソルティック
modeled by ヨンコラJr
Jr単独での初完成品かな!!
ジャンク処理、ありがとう
(2009/5)
|
|
|
|
|
|
 |
F-14 SDトムキャット
modeled by ヨンコラ
リアル物、初SD化作品です。
プラじゃない素材に苦戦しました。
(2009/5)
|
|
 |
RGZ-91B SDリ・ガズィ・カスタム
modeled by ヨンコラ
イベント参加用作品、参加者様方の作品が凄かった!!
(2009/02)
|
|
 |
FAM-RV-L7 SDディルファム
modeled by ヨンコラJr&ヨンコラ
Jrとの初共同作品!! 自分にとっても良い羅針盤になったかな?
(2008/10)
|
|
 |
AMX-006 SDガザD
modeled by ヨンコラ
自身2作目の1/144(旧キット)完全切り詰め製作!!(足と頭は、別ですが)
(2008/09)
|
|
 |
AMS-119 SDギラ・ドーガ
modeled by ヨンコラ
SDザクヲ改造3作品目、単眼の戦士作製はザクヲ最高かな!!
(2008/07)
|
|
 |
X・ATH-02-DT SDラビドリードッグ
modeled by ヨンコラ
aspさんとの、SDボトムズコラボレーション企画メイン作品!!
(2008/02)
|
|
 |
B・ATM-03 SDファニーデビル
modeled by ヨンコラ
aspさんとの、SDボトムズコラボレーション企画参加のフルスクラッチ作品!!
(2007/07)
|
|
 |
ATM-09CC SDブルーティッシュドック
modeled by ヨンコラ
aspさん作製のSDスコープドッグレジンキットを使用した改造作品!!
(2007/05)
|
|
 |
MSZ-006-3 ユニコーン専用
Zガンダム3号機
modeled by そうへい
LFD搭載のゲスト作品!!
(2007/6)
|
|
 |
RMS-108 SDマラサイ
modeled by ヨンコラ
SDザクヲ改造2作品目、腰周りの作製が後々のポイントになる、反省!!
(2007/03)
|
|
 |
MS-09RS シャー専用SDリック・ドム
modeled by ヨンコラ
自身初のGジェネキット改造作品となりました!!
(2007/03)
|
|
 |
GAT-X105E SDストライク・ノワール
modeled by ヨンコラ
フェイスのプチ改造のみ、基本バランスがお気に入りのキット!!
(2007/02)
|
|
 |
RGM-79 SDデザート・ジム
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸に使用した、ジム系6作品目、一番難儀しました!!
(2007/01)
|
|
 |
RGM-79R SDジムU
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸に使用した、ジム系5作品目、無難過ぎる作品でした!!
(2006/10)
|
|
 |
ZGMF-XX09T SDドム・トルーパー
modeled by ヨンコラ
SDザクヲ改造1作品目、腰周りの作製が後々のポイントになる、反省!!
(2006/8)
|
|
 |
ZGMF-X56S/αSDフォースインパルス
modeled by ヨンコラ
基本バランスがお気に入りのキット!!
(2006/7)
|
|
 |
RX-93 SDνガンダムver,九龍
modeled by yasutomo
日本人が古来から好む建築比率をSDガンダムに導入!!
(2006/10)
|
|
 |
GAT-X105E SDストライク・ノワール
modeled by Doruhin
SDストライク・ノワール発売前にミキシング作製された作品!!
(2006/11)
|
|
 |
MSZ-006C1 SDゼータプラス
modeled by Kazya
1/144のゼータプラスとSDゼータとのミキシング作製!!
(2006/11)
|
|
 |
RGM-79D SD寒冷地戦用ジム
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸に使用した、ジム系4作品目、迷ってこれが出来た!!
(2006/6)
|
|
 |
XXXG-01S2 SDナタク
modeled by Yata
SD自由を軸に1/144ナタク・SD0カスタムでミキシングされた作品!!
(2006/6)
|
|
 |
RGM-79GS SDジム・コマンド
(宇宙戦仕様)
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸にジム系3作品目!!
(2006/4)
|
|
 |
SDジェノブレイカー
modeled by ヨンコラ
初のフルスクラッチ作製、初のSDゾイド!! バランスに困りました。
(2006/1)
|
|
 |
MS-05V SDザクタンク(08小隊ver)modeled by ヨンコラ
マゼラアタックにSDザクジャンクを使った設定同様のリサイクルモデル!!
(2006/1)
|
|
 |
CZ-OOMS2B SDトールギスV
modeled by Hermit
1ポーズの為に作り出された、ミキシング作品!!
(2005/10)
|
|
 |
RGM-79Q SDジム・クゥエル
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸に使用した、ジム系2作品目!!
(2005/10)
|
|
 |
GAT-X207 SDブリッツ
modeled by モモちゃんパパ
御自身初のプラモデルに挑戦された作品!!
(2005/9)
|
|
 |
ZGMF-1000 SDザク・ウォーリアー
modeled by ヨンコラ
プチ改造にて作製!!
(2005/8)
|
|
 |
ORB-01 SD暁
modeled by 千望
SDストライクとSDインパルスでミキシングされた作品!!
(2005/10)
|
|
 |
ZM-S60S SDゾロ・アット
modeled by ヨンコラ
自身1作目の1/144(旧キット)完全切り詰め製作!!(頭は、別ですが)
(2005/10)
|
|
 |
GAT-X252 SDフォビドゥン
modeled by ヨンコラ
1/144(コレクションキット)とSDジャスティスのミキシング作製!!
(2005/5)
|
|
 |
RGM-79C SDパワードジム
modeled by ヨンコラ
SDアレックスを軸に使用した、ジム系初作品目!!
(2005/4)
|
|
 |
NRX-044TR-3 SDキハール重力化仕様
modeled by asp
ディフォルメ屋さんのこだわりのA・O・Z作品!!
(2005/4)
|
|
 |
SDプロトタイプガンダムMK−U
modeled by Neal
オラ設定にて作製!!
(2005)
|
|
 |
MRX-010 SDサイコ・ガンダムMK-U
modeled by ヨンコラ
SDガンダムMK-UとサイコガンダムMK-U(旧キット)ミキシング作製!!
(2005/2)
|
|
 |
RX-78NT-1 SDアレックス
modeled by ヨンコラ
UC系SDキットでバランスの良いキット、プチ改造にて作製!!
(2005/2)
|
|
 |
ZGMF-X09A SDジャスティス
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2005/1)
|
|
 |
ZGMF-X10A SDフリーダム
modeled by ヨンコラ
SD作製時の軸キットにちょうど良いキットをストレート作製!!
(2005/1)
|
|
 |
MRX-009 SDサイコ・ガンダム
modeled by ヨンコラ
No,200SDガンダムを使用した改造作製!!
(2004/11)
|
|
 |
MSZ−006 SDZガンダム
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2004)
|
|
 |
RX-179 SDガンダムMK-U
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2004)
|
|
 |
SD連合ガンダム
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2005)
|
|
 |
SDジオン系MS
modeled by ヨンコラ
ストレート作製&プチ改造!!
(2004・2005)
|
|
 |
SDGP計画
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2004)
|
|
 |
SDRX計画
modeled by ヨンコラ
ストレート作製!!
(2004)
|
|
 |
MS-06F SDザクU
modeled by ヨンコラ
SDザク系改造には、良いキットです。自身はプチ改造にて作製!!
(マゼラ・アタックも展示) |
|
 |
RX-93 SDνガンダム
modeled by ヨンコラ
νガンダムのコンプリートがしたくてストレート作製!!
(2004)
|
|
 |
RX-94 SD量産型νガンダム
modeled by ヨンコラ
ガンプラ2作目
(2004/2)
|
|
 |
RX-93-2 SDHiνガンダム
modeled by ヨンコラ
自身、初ガンプラ、初改造そして1番のお気に入りMSの作成!!
(2003/9)
|
|