modeled by ヨンコラ 
                                
                
                【作製記】 
                                
                頭部:ザクヲの関節部分を軸にプラ板とエポパテにて作製 
                 
                胸部:プラバン・エポパテにて形状変更 
                 
                腕部:肩アーマーはプラ板作製 
                 
                        腕はザクヲを軸にプラ板とパテで形状変更 
                 
                腰部:プラ板・エポパテにて形状作製 
                 
                脚部:脹脛はキットより2mm延長しながら、プラ板とパテで形状変更 
                 
                足部:プラ角棒にて2mm幅増し 
                 
                バックパック:プラ板と市販ディテールUPパーツで作製 
                 
                
                
                【コメント】 
                                
                SEED・Dのドムは、重MSのイメージと違う気がしましたので、 
                 
                どの様なバランスにするか?おおいに悩みました。 
                 
                アドバイスを頂き対策打って可動や見栄えが一瞬良くなりまし 
                 
                たが、足回りのディテールを追加していったら、やっぱり 
                 
                狭くなっちゃいました、でも足を開く様にしておいて良かったなと、 
                 
                じゃないと内股だったかも・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 
                ドム系を作成するのは少々イヤになりましたが、作製時の少 
                 
                しづつ形に成る様子は楽しいです。 
                 |