3月19日(日)に日曜ふれあい喫茶と日曜朝市を開催しました。
多くの方にお越しいただき、とても盛況でした。
開催にご協力いただいた皆様方におかれましては、大変ありがとうございました。




3月13日(月)に、映画サロンとして『舞妓はレディ』を上映しました。
4月はお休みで、次回は5月に開催します。
ぜひお越しください!
1月29日(日)に、GOTO農業体験としてじゃがいもの植付けを行いました。
今回植付けたじゃがいもは、5月頃に収穫する予定です。
その際も農業体験の参加者を募集する予定です。
楽しみにお待ちください。
12月11日(日)に南八下中学校で教育講演会が開催されました。千房株式会社の代表取締役会長 中井 政嗣氏のご講演がありました。
今後、ご講演いただいたことを参考に、取組みを考えたいと思います。
▽講演内容:「できるやんか! ~人間って欠けているから伸びるんや~」
11月20日(日)に、秋祭りとして「南八下収穫祭&キッズフェスタ」を開催しました。
新型コロナウイルスによりイベントの中止が続いていましたが、無事に開催することができました。
雨が心配されましたが天気も持ち、子どもたちをはじめ地域の多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さま、開催にご協力いただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。
■実施内容
・午前9時~ 南八下農産物の販売
・午前10時~ ゲームコーナー(輪投げ・ヨーヨー釣り・射的・スマートボール)
フリーマーケット
9月12日(月)に、スマホ講座(第3回)を開催しました。
第3回では、アプリの操作をマスターしようと題して、①アプリのインストール、②LINEアプリの色々な機能について教わりました。
今回の講座は内容が盛りだくさんで、操作実習も多くあり、予定していた講座内容を全て終える事ができませんでしたが、講座の続きは各自ご自宅で学習してくれていると思います。
今回で最後になりましたが、今後も大阪公立大学ボランティア・市民センターV-stationの学生さんのご協力を得て、このような取組みを継続していきたいと考えています。
ご参加いただいた皆さま、開催にご協力いただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。