特殊詐欺に注意しましょう!
南八下校区でも、お金をだまし取る特殊詐欺の電話がかかってきています。
お金の請求や還付、銀行口座やキャッシュカードなど、お金に関する電話がかかってきたら、いったん電話を切り、ご家族や警察に相談しましょう!
新型コロナウイルス感染症を予防しましょう!
新型コロナウイルス感染症に対し、必要に応じてマスクを着用するなど、基本的な感染予防を続けましょう!
※令和5年3月13日から、マスクの着用は個人の判断が基本となりました。
詳しくは堺市のホームページをご覧ください。
クビアカツヤカミキリにご注意ください
南八下校区の桜でクビアカツヤカミキリの被害が確認されています。放置すると多くの桜が枯れてしまいます。
クビアカツヤカミキリは特定外来生物に指定されているので、見つけ次第駆除してください。また、幼虫による被害を確認した場合は、自治連合会までご連絡ください。
詳しくは堺市のホームページをご覧ください。
<クビアカツカカミキリの成虫>
<幼虫による被害(木の中が食い荒らされます)>
