Sidecars & Motorcycles

近畿運輸局認証工場
〒566-0042
大阪府摂津市東別府3-3-12
TEL 06-6340-5282
営業時間 10:00〜19:00 メール
定休日 月曜日と第一日曜日
サイドカーとバイクの事ならおまかせください!
TOPページへ NK auto
トップ お店について 製作・取り付け・改造登録してきたサイドカー ロードセイラーV サイドカー用「ウィッシュボーン」 ハーレーのカスタマイズ バイクとサイドカーと猫と林道 FAQ(よくあるご質問) リンク
在庫情報 製作してきたパーツ ほか ワトソニアン・スクワイヤーのサイドカー アールズフォーク ワンポイント・アドバイス ブログ メール 側車図鑑
リアタイヤの オフセット について
【特 長】
左右非対称な車体構成のサイドカーが持つ特性に、「旋回時の側車の浮上現象」があります。
旋回時に車体をバンクをさせて遠心力とバランスさせることが出来ないサイドカーは、側車側への旋回時にアウト側に倒れようとする車体のバランスを保つのは、主に側車の重量です。
オーバースピードやハンドルの切りすぎで、側車の浮上量が限界を超えてしまいます。意図しない側車の浮上は、転覆事故に繋がりかねません。安定を求めて、側車に”おもり”や”水を入れたポリタンク”などのダミーウエイトを積んでいるユーザーも多いことでしょう。
側車の浮上防止策に、「リアタイヤのオフセット」という選択肢があります。
後輪を外側へオフセットすることで、カーの重量を増やすことなく側車輪の軸重が増すため、側車が浮上しにくくなります。安心してコーナリングを楽しんでいただくことができます。
BMW K1の改造例
BMW K100RS(4V)の改造例

ここで紹介した2台は、ともに片持ちスイングアームですが、通常の2本のスイングアームでもオフセットができます。
お問い合わせは、当店まで。

NK auto
SETTSU City , OSAKA Pref. , JAPAN
リアタイヤのオフセット 製作現場
改造前の状態
(リアのショックは外してあります。)
BMW R100RSのリアタイヤオフセット改造例を紹介します。

■オーナー様はクラウザー・ドマニも併用して乗っておられ、ドマニと比べてR100RSのカーが浮き上がり易く、苦慮されていました。
■リアタイヤをオフセットして、セッティングも変更しました。

■仮組状態です。タイヤが大きく左へオフセットされているのがわかります。

■ドライブシャフトが右にあり、側車も右側なので、リアタイヤを左へオフセットします。
そのためには、左側のスイングアームも外側へ逃がしてやらなければなりません。

■今回の作業に併せて、スタビライザーを取り付け、リアサスのスプリングも強化したものと交換し、セッティング変更を行います。
■ 左側のスイングアームは、タイヤ交換の利便性を考えボルト留めの分割タイプにしました。(分割タイプにしなくてもセット出来ます。)
接続部分にはノックピンを入れ、ズレや緩みを起こさないようにしています。
■ホイールの右面です。新たに作ったスペーサーの分だけ、ホイールが左にオフセットされます。
■ホイールの左面です。
こちらにブレーキディスクが付きます。
■タイヤとスイングアームがオフセットされた分、左のショックの取り付け位置が変わるので、必要な補強等も行います。
また、エキパイやフェンダー(泥よけ)も加工して対応させます。
このページの先頭へ戻る