聖なるかな

 

 聖なるかな

 

 聖なるかな・・・・・・

 


LOST ANGEL

〜epilogue〜


 

 

 

広大な庭を焼き尽くして、ようやく火は消し止められた。

”楽園”といわれた園は跡形もなくなった。

ただでさえ燃えやすい植物に、さらにガソリンがまかれていたらしい。

だがその焼け跡からは、だれの遺体も発見されていない。

 

「ま、そう簡単に死なないとは思ったけどね。」

 

その焼け跡を見つめながら、ところどころが焦げた服を着た快斗が呟いた。

すでに一夜が明けてしまっている。

 

「優人さんも、生きているのかな・・・・・・」

「さあね。ま、できればもう会いたくないね。借りは返したし、用はない。」

「お前なぁ・・・」

 

けろっと言い放つ快斗に新一は呆れながらも苦笑する。

 

「そういえば、最後の優人さんの言葉・・・」

「ああ、”すべてわたしがもっていく”だったっけ?」

「あれは、どういう意味だったんだろうな。」

「さあ?本人に聞かないとわからないけどね。たぶん、”すべての罪”を自分ひとりで負って逝こうと思ったんじゃないか?」

「・・・・なるほどな。」

 

快斗の答えに新一はうなずいた。快斗は新一の顔をじーっと見つめる。

 

「俺たちって気味のわりぃくらい似てるよな。」

「そうだな。やつに、俺はお前の半身かって聞かれたよ。」

「・・・・・・・なぁ名探偵、もし俺が暴走したとき・・・・・きちんととめてくれる?どんな形でも。」

 

真剣に見つめてくる快斗に新一も見つめ返す。

 

「やだね。」

「へ?」

 

きっぱりと言う新一に快斗は目を瞬かせた。

 

「自分のことぐらい自分で責任持て。俺は今あいにくと自分のことで精一杯なんだ。

他人の面倒みてる暇なんかねぇんだよ!」

 

絶句していた快斗だったが、急に笑い出した。そして新一に抱きついて笑い続ける。

 

「な、なんだよ・・」

「さいこ〜、名探偵!厳しいなぁ〜」

 

もし本当にそうなったら、彼はきちんととめてくれる。それが快斗にはわかっていた。

わかっていたけれどもあえて頼んでみた。

だがこの名探偵は、自分でなんとかしろと言う。

自分の足できちんと歩いて行け、と。それが彼のやさしさの表現。

いつまでも笑いをとめる気配のない快斗に新一は眉をひそめる。

 

「それより、話ってなんだよ!いいかげん話せ!」

「あ、ああごめん。」

 

快斗はまだ体を震わせ、新一の肩口に顔を埋めたまま話す。

 

「実はさ、手を組まないかと思ってね。どうやら敵さんが一緒のようだし。

俺が手に入れた情報はきちんと名探偵にも教える。」

「そのかわり、俺が手にした情報はよこせって?」

「はじめはそのつもりだったんだけどね?」

 

顔をあげた快斗は、今まで見たことがないような清々しい表情だった。

 

「今は、こうしてそばにいてくれればいいや。」

「はぁ〜?なんだよ、それ。」

 

わけがわからない、という顔の新一に快斗は笑みを深くする。

 

「返答は?」

 

こいつの言うとおり、同じ組織を相手にしているのなら、協力した方が何かといいだろう。

味方も多い方がいい。こいつの情報網も使えるし。

そしてなにより、新一はキッドに、そしてこの黒羽快斗という男に少し興味がわいていた。

 

「Yes、だよ。」

「じゃあよろしく、名探偵。」

「・・・・その名探偵ってのやめろよ。キッドのときならともかく。」

「それじゃあ、新一。・・・・・話したいことがある。キッドのこと、俺自身のこと。聞いてくれる?」

「いいぜ?」

「それとさ、たまにでいいから・・・・・・・・愚痴を聞かせてもいい?」

「たまに、ならな。」

 

 

END

02/1/4

 

 

 

ここまでお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m

今回のお話は書いていてなんだか難しかったです;

わけわからないわ!という方、すみません(汗)

そして、このようなものを押し付けてしまった麻希利さま、本当にすみません(大汗)

なんだかんだで快斗くん新一くんの出会い編でした。

 

 

 

 

 

 

 プロローグ T  U  V  W  X

HOME BACK