野々村の居合道歴      

   日本刀の刀法研究会 


 日本刀の刀法研究会
 
 「刀法研」
 J P OUVRARDさん 来京の日のために
そして既に居合道を楽しんでいる方々に向けて
 稽古案内毎月更新
 様々な気付き都度更新 
  日本刀の刀法研究会は全剣連居合と無双直伝英信流で22年の経験を基に 武道研究家の
 甲野善紀先生の著書から武術の体裁きの基本の示唆をいただいて立ち上げました
 刀法(居合)に関しては合理性と普遍性に基づくと信じる方法を追求して日々の稽古からの
 更なる気付きをこのホームページで伝えます
 内容についてのご意見やご教示は下のメールアドレスへお願いします   
 刀法研 主宰 野々村耕二   yubiwasogakuin@ares.eonet.ne.jp  ℡ 090 8366 2984 
 
 
 
 刀法研こころえ  所属はありませんが指標として全剣連居合と無双直伝英信流を拠り所にさせていただいています そしてそれらの疑問点も深堀 
  
  武道はあくまでも方法論 

  武道の極意とはその境地に至った者にのみ響く

  私達の刀法研究とは刀の質量と身体の質量との運動の整合性を求める

  技を贖わず段位を贖わず稽古を通して自らの身体を通して目標に到達する
        
  権威に頼らず権威を求めず 組織に属さず組織の支配を受けず 各人それぞれの理想の刀法を追求する                         

                              

    刀を帯びること、抜くこと、振るうこと、納めることをもって居合というか
  居合は武道か、剣道は武道か、武道に正解はあるか、剣術と居合の関係は
  身を守ること、そのために刀を抜いて敵を制することをもって武道と言うか
  刀は殺人の道具か、居合は殺人の手段か、身を守ることに正義はあるか
   テレビや動画サイトによって居合が江戸時代のように再び大道芸になりつつある現状をどう見る
  
  大人の遊び
         段位は決して居合道の実力や指導力を表わす指標ではありません    
         能力のない指導者の下で稽古を続けるのは危険なサプリメントを飲み続けるようなものです   
         だからといって段位を付与した組織や団体に責任を求めてはいけません   
         指導者の能力を見極めるのは貴方です 盲目的な段位崇拝は愚かなことと知るべきです    
         無双直伝英信流居合の片手・諸手の早抜きは今に伝わる刀法として洗練された体捌きのエクササイズです   
         私達の刀法研究とは合理性・普遍性を軸に刀と身体の関係を考えて体験し楽しむおとなの遊びと考えています   
                                                                                                
居合って何?new2024/07/12改定          
 
 野々村の使用刀  重さ 鞘を払って1245g 刃の長さ75㎝ 反り7㎜
             無銘 江戸時代前期
     
刀法の研究 new2024/03/29追記