2009年 4月上旬 

 トップページ   10月   9月    8月   7月上旬   3月分   2月下旬       


アケビの花
4月10日(金)     晴れ     アケビの花

何時もの様にカメラを潜ませて、散歩していると可愛いアケビの花が咲いている
早速カメラを取り出してパチリ、こんな可愛い花が、あのアケビになるのですから
子供の頃と変わらずワクワクする。
実の成る頃に必ず来ようと思うのですが、来た時には
出合うことに、あまり恵まれません。
こんなに沢山花が咲いているのだから


里山の安治宅の桜
遠目から見た 安治桜 満開の安治桜

4月9日(木)     晴れ      安治桜

里山の裾野に安治さんの畑に立派な桜があります
これを皆、安治桜と言っています。
毎年咲くのを楽しみにしている1人です
朝の散歩のコースにして見に行く

今年も期待道理に、綺麗に咲いていた・・・何度も何度も振り返る
今が見ごろ・・・
散るのも又風情があります
又来る事ににしょう

花を楽しむ

4月8日(水)     晴れ     桜

赤穂は、本当に桜が多く、何処に行っても何処を走っても
桜の花を楽しむことが出来る。
今まで寒波などで、咲き渋っていた桜が一度に花を咲かせた
新入学・入社にと新しいスタートに合わせて花を添え、その人の記憶の
中に咲き続ける桜、素的な演出だ。
今が見ごろ少し濃いくピンクを残して、
このまま止めおきたいが・・・
ここ暫く散るを惜しみつつ、花を楽しむことにしょう。


ピカピカの一年生
パット咲いた桜 買ってあげました

4月7日(火)     晴れ     入学式

今日は孫の入学式です。とても張り切っています。
母親も張り切って、髪を結い飾りまで付け着物を着ています。
父親と孫と母親3人でにこにこ顔で、出ていきました。
桜の季節の入学式 
祝うかのように一度にパット咲き、とても綺麗です。

自分も桜の下で記念写真を撮ったことを思い出します。
その子が親になって・・・
平穏に繰り替えされることを幸福に思います。
ピカピカの一年生 御入学おめでとう  
  


上郡科学都市のチュリップ カタクリの群生

4月6日(月)     晴れ     花を求めて

孫(男)の子守を頼まれた。それなら気になっている、カタクリの花を見に行こうと思い立ち
用事を済ませて、9時30分頃に家を出た。相生回りで行く。ドンドン山奥に入って行くので
孫(今度小学1年生に)が、怖がって帰ろうと言う、店が在ったらオニギリを買ったげるとか
言って、第一の目的地の科学都市のチュウリップを、まだ早かった。片隅に一割程度、
沢山咲いていいるところを、孫に見せてあげたかった。残念
沢山咲いているチユリップを見たら孫の機嫌も良くなるだろうに
次の目的地のカタクリの花
chartさんのように咲き初めで無かったので、少し元気が無かったが
まだ沢山咲いていたので、満足・・・来て良かった。気になっていたので
孫写真を撮らせたりして・・・元気になった。
ロウソンで、オニギリとアメリカンドックを買ってあげた。
「付き合ってくれて有り難う」「○○ちゃんおかげで来れた」と言った。

神秘な色のカタクリ花 まれに見る白いカタクリの花 一輪草


4月4日(土)   雨   パソコン

一日パソコンの前に座っている。
其れなのに何をしたのだろう。
それほど、パソコンには知らぬまに時間を
取られてしまう。


クンシラン

坂越浦を散策
4月3日(金)  晴れ

坂越浦に越して行った友達
が、「淡島さんの祭りがあるから
おいで、その後春の港の旨いもの
食べんか」に誘われて、坂越浦に行く
大避神社に上がっていくと、祈祷が
始まっていた。
二人共初めての事だ。
皆の傍に腰掛けて、
神妙に頭を下げていた。
頭の上でお神楽鳴った
お菓子とお守りを頂ただく。
女の神様の祭りだ。
坂越大避神社 淡島大明神大祈祷執行祭
その後裏山に登ってブラリブラリと
散策する。
いい天気暑からず寒からず
ツツジが綺麗、一杯咲いている蕾も
有るので当分楽しめそうだ

桜は少し早いようだが、里の
人が花祭りの準備をしていた。
すっかり春である。

その後、食道楽で春の味覚を
味わった。 ご馳走様
ツツジ 生島



一泊二日の館山寺温泉の旅
・家康館・八丁味噌工場
浜名湖 浜名湖 浜名湖に浮かぶ大草山
三河武士 家康の館 30分毎に・・・唐繰り時計 唐繰り時計・・・家康の舞
NHK朝の連続テレビ キラリの舞台に
カクキュー八丁味噌工場
味噌樽がずらり 天日干しかな
4月2日(木)  快晴れ

よく晴れて気持いいい
大草山を朝風呂から眺める。
いい湯にいい景色、まるで
大原庄助さん気分だ。
家康館の30分毎に開く唐繰り時計が
面白い。館内は歴史好きな人時間
を掛けて見学すると面白いと思う。
八丁味噌の重石が綺麗に積まれている
関心する。
2〜3年そのままに寝かすそうである。
浜名湖や木曽川を渡る綺麗な
湾岸自動車道に乗って帰ってきた。
伊勢湾岸自動車道 浜名湖 木曽川を渡り帰路に(車窓より)


浜名湖の周辺・龍潭寺・館山寺
龍潭寺(りょうたんじ)山門 龍潭寺本堂井伊家ゆかりの寺 井伊家の書物
ホテルから・・浜名湖と街 館山寺の聖観世音菩薩
(身の丈12メートル)
ホテルから・・浜名湖と街
4月1日(水)  曇りのち晴れ

簡保積み立て貯金の旅行から
一泊二日で館山寺温泉に行く。
天気段々に晴れて来た。
東に行くほど桜の花がよく咲いている。

龍潭寺は井伊家ゆかりのお寺
あの井伊直弼なら知ている。

九重のホテルの裏から直結の
遊覧船に乗り込み浜名湖クルーズ
ここがうなぎの捕れる浜名湖か

その後館山寺まで散策
弘法大師が修行したと言う穴や
12メートルの大観音が立っていた。
厳しい修行に頭が下がる
奥に見えるのが館山寺への入り口
宮と寺
浜名湖ゆうらん船


 
4月上旬のトップに