西国33カ所霊場へのアクセス
1・2・3・4・5番  6・7・8・番外・9番  10・11・12・13・14番
番外・15・16・17・18番
  19・20・21・22・23番  24・番外・25・26・27番

28,29,30,31,32,33番
 

第28番 成相山・成相寺 (なりあいさん・なりあいじ)   真言宗

京都府宮津市成相寺339 周辺地図


元々は日本古来の山岳宗教の修験場。 日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めてまいり、その中で文武天皇の勅願所として慶雲元(704)年に真応上人が創建。
境内からの「日本三景・天橋立」の景色は絶景

車で⇒ 
27番圓教寺から成相寺まで約178キロ。
山陽道・姫路西インターから
宮津天橋立まで山陽道・播但連絡道・中国・舞鶴・綾部宮津道163.2キロ、2時間02分、4250円)
 インター下りて宮津方向へ。 
国道176号を左折。 トンネルをぬけ須津大橋を渡って、一つ目の信号を右へ。 国道178号 国分地区(看板有)で左折。

 
綾部宮津道・宮津天橋立ICからは約15キロ
 

 納経時間⇒ 8:00〜17:00
  駐車場⇒ 境内近く無料。




第29番 青葉山・松尾寺 
あおばさん・まつのおでら  真言宗

京都府舞鶴市松尾532 周辺地図

中国から渡来した威光上人が、青葉山中の松の大木の下で修行中に馬頭観音像を感得し、慶雲5年(708年)にこの松の木の下に草庵を造り、観音像を安置したのが松尾寺の創始。

車で⇒ 
28番成相寺から松尾寺まで国道走って約56.6キロ。(高速道走って約60キロ)
国道178号〜176号〜178号〜175号〜27号海岸寄りの国道を走り松尾寺口、左折する

または
宮津天橋立インターから舞鶴東インターまで(
綾部宮津道・舞鶴若狭道42.1キロ、32分、1400円
舞鶴東インター下りて、約2キロで国道27号を右折。 約3.5キロ先に松尾寺口、左折する。

 舞鶴東インターから約5.5キロ。

 
納経時間⇒ 8:00〜17:00  駐車場⇒ 参道近くに駐車場小型400円



第30番
 厳金山・宝厳寺 (がんこんざん・ほうごんじ)   真言宗    

滋賀県長浜市早町崎1664 周辺地図

神亀元年(724)聖武天皇の勅願による創行基菩薩の開基。 ご本尊大弁才天は、日本三弁才天の一つとして、観世音菩薩は西国三十三ヶ所観音霊場の第三十札所として参拝の方々の姿が絶えない。 琵琶湖に浮ぶ湖北の竹生島にお寺がある。

車で⇒ 
29番松尾寺から滋賀・今津港まで約65キロ。
国道27号を敦賀方面へ。 JR線に沿って走る。 JRかみなか駅前から二つ目の信号を右折。国道303号へ。 国道161号下を直進、JR湖西線を横断し、突き当って右折すれば今津港。 

 今津港より5便(10時20分始発、1時間毎) 竹生島まで25分。
 
 北陸道・長浜インターからは約6キロ。
 船⇒ 長浜・彦根・今津の各港より 汽船約25分〜40分

 納経時間⇒ 8:00〜17:00   駐車場⇒ 乗り場にあり。



第31番 姨綺耶山・命寺 いきやさん・ちょうめいじ)   天台宗

滋賀県近江八幡市長命寺町157 周辺地図

12代景行天皇の代、武内宿彌(たけのうちのすくね)が、この山に上り、「寿命長遠諸元成就」の文字を柳の大木に彫り、長寿を祈願した結果、300歳の長寿を保ったと伝えられている。
ご本尊千手十一面聖観世音菩薩は健康長寿、無病息災を授けて下さる有り難い観音様。


車で⇒ 
30番宝厳寺から船(20分)、今津港から長命寺まで約93キロ
湖岸道路を北へ。 国道161号を北進、JR湖西線を横断し、JR線から二つ目の信号(野口)を右折、国道303号へ。 JR湖西線を横断、谷熊トンネルをぬけて国道8号を右折する。 
 
北陸道・木之本インターから名神・八日市インターまで(北陸道、名神52.5キロ、39分、1500円)
八日市インターおりて、国道421号を琵琶湖方面へ。 
近江鉄道本線、八日市線を横断し国道8号交差を直進。 新幹線下、東海道線を横断し直進、橋(渡合)を渡って左折直ぐ。 808段の石段。
山門の近くまで車道がついてあるので、約100段の石段を上るだけでよい。

長浜港で下船すれば長浜港から湖岸道路を南進すれば約35キロ。 

高速を利用すれば
北陸道・長浜インター(北陸道・名神38.7キロ、29分、1150円)名神・八日市IC下車。約65キロ。  名神・八日市ICまでは約20キロ。

 納経時間⇒ 8:00〜17:00  駐車場⇒ 無料。


第32番 繖山・観音正寺 きぬがさやま・かんのんしょうじ) 天台宗

滋賀県蒲生郡安土町石寺2 周辺地図

往古、聖徳太子がこの地に来臨された折節、紫雲たなびくこのお山をご覧になって「これぞ霊山なり」とおぼしめし、太子自らが千手観音の像を刻み、堂塔を建立。

車で⇒ 
31番長命寺から
観音正寺まで約16.5キロ。
橋(渡合)を渡って、3つ目の信号(音羽町)を左折、直進し約5キロ先で右折。 JR線東海道線上を横断、きぬがさ山トンネルをぬけて信号を右折する。 駐車場から歩行500メートル(歩8分)
 
 名神・八日市ICから山上駐車場まで20分(約13キロ)
   
 名神・彦根ICから、山上駐車場まで約40分(約27キロ)、それより徒歩8分
 名神・竜王ICから、山上駐車場まで約30分()、それより徒歩8分

 納経時間⇒ 8:00〜17:00  駐車場⇒ 防災道路通行料500円


第33番 谷汲山・華厳寺 (たにぐみさん・けごんじ)    天台宗

阜県揖斐郡揖斐川町徳積23 周辺地図 

ここが満願の寺。 今から1200年前、桓武天皇(延暦17年)が創建。 
奥州白川郷の大口大領が京都において、大悲十一面観世音を深く悟り、護持して東下りの際、この谷汲に来て尊像が動かなかった。
これは仏に縁のある土地であろうと、この地に精舎(僧侶が仏道を修行する所)を造って安置。

車で⇒ 
32番観音正寺から華厳寺まで約142キロ。
名神・八日市インターから大垣インターまで(名神59.3キロ、44分、1700円) 
大垣インター下りてから国道258号を約5キロ北進して右折。 すぐ左に競艇場。 3キロ先左折し揖斐川沿いを谷汲山方向へ。 国道21号交差を直進。 国道417号と交差点(三叉路)を右折する。
はぎ永橋、岡島橋を渡って国道303号交差点を右折。 一つ目の信号を左折、トンネルをくぐり約6キロ先。 ICから1時間程度か。
 
 名神・大垣ICから約35キロ。

 納経時間⇒ 8:00〜16:30   駐車場⇒ 有料