他の方のいろいろなご意見を参考に、エサを2種類ピックアップして試すことにしました。一つはオーソドックスなプレコ用タブレット。
これに対しての食いつきは今のところ悪いと思われる。入れても最後にはなくなっているのでどこに行ってるんだろうと思っていた。(理由はのちほど。。)
まったく寄ってこない。うーん、植物性のエサなので食べそうなんだが。もう少し長期間試してみよう。
次に同じプレコ用タブレットでも少し違うのを与えてみることにする。
パッケージは英語で書かれているのでさっぱりわからないが、こっちのほうが食いつきはよいように思う。今のところこちらの方には集まってくる。エビ団子とまではいかないが、崩れかけのタブレットをつまみにきている。
それで、問題は最後にはきれいさっぱりなくなっていることである。一粒与えるとあげ過ぎのような気がするのだが、なくなる。。
今日はエサをやってからしばらく付ききりで様子を観察してみる。すると。。
ビーたちが集まってきて食べている。しかし、なくなり方が遅い。もうしばらく観察してみる。チュドーン!とばかりに落下してきた白い影!
そう、やはり犯人はやつだった!
すごい勢いだ!崩れかけたタブレットを撒き散らしながら食う!ビーたちを払いのけながら食う!腹がポテッと出っ張ってきても食う!(オイラみたい)
かくして、おこぼれを拾い集めるビーたちと、暴君のように食べ散らかす白コリの図ができた。まあ、どうせビーたちだけでは食べきれないからいいんだけど。。
なんだか納得いかんな。まあいいか。
|