トップページ 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページ セピア色の記憶 YDCよ再び!
YDCクリスマスダンスパーティ
総勢16名 ワルツとタンゴのフォーメーションです。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年、12月21日の日曜日は待ちに待ったYDCのクリスマスパーティが行われました。1975年の総決算として全YDC会員の協力により楽しいダンスパーティを主催できました。 例年通り、北の丸公園の科学技術館のホールで多数のダンス好きな人達により優雅に踊りが繰り広げられました。 開始の6時頃は、まだ人も少なくホール一杯に踊り回れましたが、次第にホールも混み始め、200人近くの美男美女が埋め尽くしました。昨年秋に入会した新会員にとっては始めての公式パーティーであり、バンドのリズムに乗るのに少々手間取っているカップルが見かけられました。どのカップルも楽しくバンドに合わせ、ムードをかもし出していました。やはり生バンドの演奏はダンスの踊り甲斐がありますね。 パーティを盛り上げてくれたのは、デモンストレーションとフォーメーションのダンスではないでしょうか。8mmとカメラのフラッシュの中、会長のアナウンスにより、先ずH氏とAさんのペアのチャチャ。次に8ペア16人によるフォーメーションと進みました。ワルツとタンゴの組み合わせにより、広い会場一杯にピンクのコスチュームの花が咲いたようでした。さらにS氏とKさんの華麗なルンバを楽しく観せてくれました。 次のパーティには新会員諸氏に是非とも進んでデモンストレーション等を踊って欲しいですね。クリスマスの夜もリズムに乗り、時の経過を忘れるほどでした。 記入者H.N. |
スト権ストの真っ只中、我らYDCの会員パーティが幡ヶ谷の第二区民会館で行われました。 会場は初台の約四倍強。大きすぎて、最初のうちとまどってしまった。なにせ、集まったのが50名前後なのだから。それでも皆さんとまどいながらも一生懸命踊っていました。 さて、このパーティの呼び物、デモンストレーション・フォーメーションの始まり始まり。 最初はチャチャチャ。軽快なリズムにのって短いスカートながらも元気いっぱい会場せましと2組が踊りました。 次はフォーメーション。8組のペアが、ワルツそしてタンゴといろいろなバリエーションを見せてくれました。 そして、最後は我YDCの指導長、S氏と総務の花、K女子のカップル。ルンバの真髄をいやというほど、見事に踊ってくれました。 拍手拍手のうちにはなやかに模範演技は終了しました。 この後は、新旧会員が入り乱れて、最後の時間まで楽しく踊りました。 記入者 不明 |
トップページ 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページ
メール ページトップ セピア色の記憶 YDCよ再び!