![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2005.5.27(金) 天候:晴!晴!めちゃ暑っ | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
6:00 | 起床。身支度を整える。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ページジャンプ 1 2 3 4 * 6 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||
7:30 | 豆だらけのBreakfastで一日が始まる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
9:00 | Rye(ライ)に向けて出発!
チューブ(地下鉄)グッジストリート→チャリングクロス駅 |
||||||||||||||||||||||||||||||
チャリングクロス駅からアシュフォード駅でのりかえライに向かった。時刻表で下準備万端やから、あーんしんねー! | |||||||||||||||||||||||||||||||
9:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
チャリングクロス駅発、アシュフォード駅で乗り換え。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
11:30 | ライ駅到着。まずは、駅前にある公衆トイレへ。ここのトイレも無料でキレイ(安心ほっ)。フランス人?と思われる中学生の団体に遭遇する。ライも観光地化されてるんだなあ。もっと人の少ない村なのかと思ってた。
聖メアリー教会を目指して歩き出す。教会、イプラタワーなど街なみを見ながら歩く。家々の造りや、番地を書いた絵皿なんかが、めちゃカワイイ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
13:00 | Lunch。写真集で見てたTea Roomをなかなか見つけられない。あきらめて、っていうかティールームでアフタヌーンティーというよりは、今日は暑すぎ!やっぱBeerでしょ☆ | ||||||||||||||||||||||||||||||
ゴトゴト列車は乗り心地よかりんこ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ではでは、アンティーク雑貨を探そう。かなり隅々まで歩いても、なかなかめぐり会えないでいる時、ふと道をそれて下っていってみると、すごい感じの良い店を発見。
店の中に入ってみると、上品なおばさんがレジ付近にいて親切にやさしい声をかけてくれた。 見るもの見るもの魅力あるアンティーク雑貨ばっかりで、店にあるもの全部買いたいくらいやわっ!まじで。ふと気が着くと3時間くらい時間がたってた。 そりゃーもう大荷物だ。最後に迷い迷って、重いけど鉄のアイロンを買ってしまい、さらに重っ。この荷物を持って16:48発の電車に乗らねばいけねえ。急げ! 親切な店のおばさんが駅までの近道を教えてくれた。助かった。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
16:48 | ライ駅発〜アシュフォード駅で乗り換え、18:30チャリングクロス駅まで戻ってきた。
チューブでグッジストリート着19:00。ひとまず大荷物を置きにB&Bに戻る。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
さあ、ごはん食べ行こう。B&Bのすぐ近くにある大英博物館をのぞいてみると、20:30までやってるやーん!そりゃ行っとこ。おまけに無料。さくっと急ぎ足で見た。有名なもの、ロゼッタストーンに古代アテネのパルテノン神殿やら。
でもー要注意。私ら行ったんは金曜日20:30までやけど、他は17:30までだそうよ。祝日はお休みみたいやし、気をつけて |
|||||||||||||||||||||||||||||||
今日は一日ライを満喫。ゴージャスランチもbeerでプファー。うまい!きっとアフタヌーンティーを楽しめるようなこの店でone more beer please...どんだけ飲むねんって? | |||||||||||||||||||||||||||||||
では、PUBに行こう。しかーし3連休前の花金(←ロンドンでも花金言うんかは知らない)やからか、店から人は溢れ出てるし。。。あきらめた。
スーパー&ケンタッキー(前の教訓をいかし、買い過ぎないもんねーだ)で買い出しすることにした。サラダにチ−ズにドリトスにケンタッキーにビール。 今日、買ったアンティーク雑貨を広げて、部屋でゆっくりくつろぎ、知らず知らずにぐんなーい。Zzzz 旅も後半にさしかかった。時間のたつのは早いなー。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
おかしやさん。クッキーマン?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
前ページへ | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
セントメアリー教会。ほのぼのとした暖かい教会だったなあ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||