☆<出入国> エディンバラ 2009 (Tomo Imamizu) |
 ケルビングローブ博物館にて | 私はグラスゴーから入国し、鉄道で エディンバラ入りしました。 エミレーツ航空に乗りたかった&ドバ イ空港を観たかったという理由もあり ますが、10時間半+7時間半かかっ たので、体力と気力(と好奇心?)の ある人向けです。。。 グラスゴーはモダンとオールドがミッ クスした街です。 よく、エディンバラは京都に、グラスゴー は大阪に例えられたりするようですが、 当たっているかもしれません。 グラスゴー大聖堂には是非。 ステンドグラスが圧巻です。 | そして、グラスゴーと言えば、マッキントッシュ! |
|
☆<エディンバラ←→グラスゴー> |
 エディンバラの中心駅 ウェーバリー
| 電車で50分ほどです。 日帰りの場合は、日帰り往復切符(Day Return ticket)が、さらに平日の日中 あるいは土日なら、オフピークの日帰り 往復切符(Off-Peak Day Return tickets) が、かなりお得です。
駅の券売機で購入できます。 慣れないと意外と時間がかかるので、 余裕を持って動かれるといいと思います。 | エディンバラ空港から空港バスでいらっしゃる方も、ここに到着することになります。 |
|
☆<shops > |
自炊or「中食」派は、インターネット等でスーパーの位置を確認しておくと 良いと思います。
大抵のお店は6時に閉まってしまうのですが、セインズブリー (Sainsbury's )は10時までやっていました。
|
|