☆<授業の内容> エディンバラ ecaサマースクール2009 (Yoshinori Ikeda) |
1)Painting in the Studio:composition, still life and in the figure 2)Developing Drawing (受講クラス) 各週、初日にオリエンテーションが行われますが、受講生は日本人だけ でなく、英語圏から来ている人が多いため、当然英語で説明がなされます。 早口で一気になされますので大変理解しがたい。 わからないことは、積極的に担当教師なり他の受講生に聞くことが大切です。
授業の内容は、難しいことは要求されません。 授業で必要な画材は、学内のSHOPでそろいます。 |
|
☆<寮> |
寮は大学の真正面、清潔で安全です。 シャワー、トイレ付のワンルームマンションと思えばよいでしょう。全館禁煙 です。 火災予防のため、5〜6部屋ずつブロックになっていて、そこに共同のキッ チンがあり、冷蔵庫、電子レンジが完備されています。 各自のドアとブロック別に鍵があり(カードキー)、防犯、防火には気を使っ ているようです。
一度深夜に非常ベルが鳴り、皆、飛び起きたことがありましたが、誤作動か 誰か室内でたばこを吸ったのかも知れません。
地下に、コインランドリーがあり、スーパーも近くにあります。 トイレットペーパーは受付カウンターで貰えます。 |
|
☆<エジンバラの町> |
エジンバラの町は、城を中心にできており、大学は城の下、便利な場所 にあり、だいたいどこへでも歩いて行ける感覚です。
城を中心にした旧市街は観光地なので深夜でなければ治安は良いでしょ う。但し、女性は注意するに越したことはありません。 外国でのトラブルは大変面倒なことになります。
個人的には特に困ったことはなく、地元の人に聞けば親切になんでも教 えてくれると思います。
水はそのまま飲んでも問題ないでしょうが、ペットボトルの水も売ってい ます。 物価(2009年8月当時)は日本と大差ないでしょう。 自炊している限りは食費も安く済むと思います。 |
|