投資顧問その6 
                 
                 
                 盛況な株式市場、ねこも杓子も株式投資です。 
                 巷の本屋では、いままで端っこに追いやられていた 
                 株本のコーナーが、いまでは一番売れ筋の棚に所狭しと 
                 並べられています。 
                 >>投資の参考になるマニアな読書 
                 
                 
                 投資顧問さんも「チャンス」すとばかりに宣伝行為にせいをだして 
                 いらっしゃるようです。 
                 
                 
                 アフィリエイト広告など、まともに広告宣伝費をかけて宣伝している 
                 投資顧問様から 
                 (まともに宣伝費を出している投資顧問>>マニアな投資顧問情報) 
                  
                  
                 玉砕覚悟で、ヤフーの掲示板や、個人投資家の株サイトの掲示板や、 
                
                 なにもあったもんじゃない投資顧問や偽黄門などが後が立ちません・・・・ 
                 
                 
                 
                 あまりにもひどい状態・・・・これぐらいは大丈夫どうろうと、過剰な 
                 宣伝行為をやっておられるのでしょうが、そろそろ気をつけられた 
                 ほうがいいかと思います。 
                 
                 
                 最近の事例 証券取引等監視委員会 
                 伏字および ぴぃ〜音を入れておきます。 
                 
                  
                 ○ー・キャぴぃ〜〜タル株式会社に対する検査結果に基づく勧告について 
                 
                 
                 コモ○アイン○ストメント株式会社に対する検査結果に基づく勧告について 
                  
                 
                 
                 
                 抜粋〜〜 
                 
                 
                 
                 「当社だから出来る玉移動、私募CB、第三者割当銘柄等の業界 
                 
                 裏情報」、「極秘情報銘柄」と当社が実際には入手していない情報 
                 
                 が存在するかのような著しく事実に相違する表示で、 
                 
                 かつ、助言内容について著しく誤認させるような表示のある案内書 
                 
                 を同封し、見込客に投資顧問契約の締結を勧誘している。 
                 
                 
                 
                 
                 
                 当社が助言を行ったことがない多数の値上がり率の高い銘柄につい 
                 
                 て助言を行ったことがあるかのように株価上昇状況を記載した、 
                 
                 助言実績に著しく相違する表示のある「推奨銘柄一覧表」を同封し、 
                 
                 見込客に投資顧問契約の締結を勧誘している。 
                 
                 
                 
                 
                 
                 他にもありますよね・・・・ 
                 
                 同じことしているところ・・・・ 
                 
                  
                 
                 
                 
                 会員が多い顧問の情報、実際株価は動きます。 
                 
                 だれが動かしているのか・・・・? 
                 
                 
                 
                 
                 
                 多い会員・・・・・ 
                 
                 
                 
                  
                 
                 わかりますよね。 
                 
                 
                 
                 
                 
                 利用されるのではなく、逆に利用する。 
                 
                 これぐらいの心構えで、おいしいとこ取りをするつもりで 
                 
                 利用しましょう〜〜 
                 
                 
                 
                  
                 
                 まぁ逆に言うと、投資顧問業者だからこそ、行政処分・・・・ 
                 
                 偽黄門は・・・・野放し・・・・?? 
                 
                 
                 
                 
                 
                
                 |