サンフランシスコ訪問 2009年2月1-7日

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

2月4日(水) 第4日目

リムジン 朝、仕事に向かう途中で見かけたリムジン。コンピュータで画像処理したかのようになが〜い車体です。坂が多いサンフランシスコで、車体の底を擦ってしまわないのか気になります・・・。

夕食 いきなりですが本日の夕食。この日は仕事で出会った日本人の人と食べに行きました。
比較的こじんまりしたイタリア料理の店でした。えびのパスタを食べたのですが、サンフランシスコでそれまでに食べたご飯の中で一番おいしかったかも。カリフォルニアワインも飲みました。
ウェイトレスのヒスパニック系のお姉さんも、とても愛想がよくて良かったです。

本屋 ホテルへ戻る途中、本屋を見つけたので立ち寄りました。棚の一角には、BARACK OBAMA新大統領のコーナーが・・・。まさに時の人ですね。

ヒカルの碁 本屋にはMANGAのコーナーもありました。そこで「ヒカルの碁」の英語版を発見!! 思わず1冊購入しました。

(後日談)
第1巻を買ったつもりだったのですが、よく見たら7巻でした。 "1" と "7" を見間違えた・・・。まあ、どの巻でもいいのですが。

2月5日(木) 第5日目

チップ 5日目の朝です。いつもこんな感じでチップを机に乗せてホテルを出ます。

電気店 仕事で急に電気関係の備品が必要になったので、近くの電気屋さんに買いに行きました。

電気店 電気屋さんのショーウィンドウには私の持っているのと同じCASIOのデジカメが・・・。

ケーブルカー 備品を無事買うことができ、これから仕事に向かいます。いつもは歩いていくのですが、今日はケーブルカーに乗って行くことにしました。運賃は1回$5と、ちょっと高め。

ケーブルカー ケーブルカーは、外側に面した椅子に座ることができました。このむき出しの開放感はなんともいえず気持ちいいです。

教会 仕事が始まるまでちょっとだけ時間があったので、近くのGrace Cathedralという教会に行ってみました。

教会 教会の中です。大きくて非常に天井が高く、ヨーロッパの教会を思い起こさせます。

仕事場 4日間続いた仕事も今日で終わり。非常に長く感じました。

終わったときはなんともいえない安堵感で、しばし放心状態になりました(笑)。

レストラン 夕食は、昨日一緒に食べに行った日本人の人と、今日も同じレストランに食べに行きました。

夕食 これがそのレストランで食べたサンフランシスコ最後の晩ご飯。昨日と同じ愛想のいいウェイトレスのお姉さんにお勧めを聞いて選んだのがこのToday's Special。白身魚とマッシュポテト、茹でた野菜という組み合わせ。なかなか美味しかったです。


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>


This page was last updated on February 11, 2009.