長尾元町 稱念寺(称念寺)

電話でのお問い合わせはTEL.072-857-6416

ご予約はこちら

長尾元町 称念寺


ご挨拶

聖号
当山のホームページにお越しいただきありがとうございます。
正式名称は、平松山(へいしょうざん) 無量寿院(むりょうじゅいん) 稱念寺(しょうねんじ)と言い法然上人を開祖とする浄土宗のお寺です。
稱念寺は、江戸の中期頃(慶安2年 西暦1649年)に長尾の開拓に来た岡田嘉兵衛氏が、安全を祈願し小さな庵を作り、広島の厳島より京へ上る途中の来誉上人に感銘を受け滞在を願い開山(承應2年 西暦1653年)されたのを起源とします。その後、津田村にあった平松山稱念寺という古跡を当地に移し、その山号、寺号を踏襲しました。
嬉しい時、悲しい時、何かあった時、阿弥陀さまにお話をしたい時、いつでも本堂にいらしてください。
本堂でのゆったりとした癒しのひと時をお過ごしください。

 
                                              

お知らせ

境内の桜が綺麗に咲き始めました。お花見にいらしてください。

NEW 寺報200号を発行いたしました。寺報1 寺報2


永代供養墓「久遠塔」並びにペット供養墓「和」
随時受付しています。お気軽にお問い合わせください。
3月17日10時(予定)よりに久遠塔並びに和の彼岸供養を行います。

店舗写真

information店舗情報

平松山 稱念寺(称念寺)

〒573-0163
大阪府枚方市長尾元町2丁目33-28

TEL/FAX 072-857-6416
E-mail : shownenji@leto.eonet.ne.jp
→アクセス